• 締切済み

TVチューナー付きのパソコンの設定

友達がTVもみれるパソコンを買いました。オートチューナーで番組を見れるように設定しましたが、所々映らないチャンネルがあるので手動で設定したのですが、手動で設定したチャンネルが有効になりません。取り説を読んでもよくわかりません。どのように設定したら手動設定が有効になるのでしょうか。パソコンはバリュースターでウィンドウズ2000が入っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.1

機種を明確にした方が、コメントがえられやすいですよ。 ところで、この記事に該当しますか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004705 ここで有力情報が得られない場合、NECのサポート窓口に問い合わせしてみても良いと思いますよ。

civic
質問者

補足

私も友人もパソコンに詳しくないため機種がよくわかりません。店の人にいわれるまま買ったため。教えていただいたページを見てみましたがちょっと違うみたいです。録画するわけではなく、普通にテレビのチャンネル設定が有効にならないです。とりあえずサポート窓口に問い合わせてみましたが、意味がよく理解できませんでした。もう一度ゆっくり時間を空けて電話してみるつもりです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVチューナー付PCでTVを見たいのですが・・・

    すでにTVチューナー付PCを購入し、実際にTVケーブルに繋いで見たことがあるのですが、 うちはケーブルTVに加入しており、通常の1~12chと通常CSで放送しているような番組も見ることができます。(東京エリアです) INTER VIDEO WINDVD 3というソフトがインストールしてあり、それを使って見ています。 設定の段階でケーブルとアナログ(?)かを選び、視聴可能なチャンネルをオートスキャンしてくれる仕組みなのですが、 その際、ちゃんとケーブルTVのターミナルを介してPCに繋ぐようにしているのですが、 1~12ch以外の、ケーブルのチャンネルで、見れるものと見れないものがあります。 これはなぜだかわかる方、いらっしゃいますでしょうか?

  • TVチューナー 

    A OPEN の Video Station Series VA1000 Plus というTVチューナーがついてるパソコンを購入 したのですが そのときはドライバーもインストールしてあったんで チャンネル設定だけですぐ使えてみてたのですが システムがおかしくなり XPをリカバリーしまして それから TVチューナーのドライバーもCDからインストール しようとしたのですが どこをどうしたらいいのかわかりません いろいろかなりつついたのですが わかりません よろしくお願いします 1週間くらいがんばりましたけどギブアップです (。´д`)y-~ すぐ回答しますのでよろしくお願いします

  • TVチューナー付きのパソコンで

    TVチューナー付きのパソコンで普通のラジオを聴きたいのですが方法はあるでしょうか? こちらで検索したところ、 「Media Player → インターネットラジオのみ聴ける」 とのことですが、TVチューナーがついていれば普通の(新聞のラテ欄に載っている番組)が聴けるのか、 また聴けるのであればその方法を教えていただきたいです。 具体的には文化放送の番組が聴きたいのですが、家にはラジカセ類がなく、音楽もすべてPCで聞いている状況です。 PCは日立のPuriusで、Prius Navigation というソフトでTVを見ることができます。 以上、よろしくお願いいたします。

  • パソコンのTVチューナドライバが見当たらないのですが。

    こんにちは。 しばらく振りにパソコンでテレビを見ようとしたところ、『信号なし』となって全く表示されませんでした。 ケーブルが上手く入っていないのかと入れ直してみたりもしましたが、直りませんでした。 製造元のサポートで、テレビが映らなくなった場合にやってみることとして「チャンネル設定をしなおす」と「プログラムのアップデートをする」がありました。 チャンネル設定をしようとしたところ、『デバイスが正しくインストールされているか確認してください』とエラーになりました。 プログラムのアップデートをしようと思い、まずはTVチューナードライバのアップデートを始めました。 ところが、更新すべきTVチューナードライバが一覧の中にありませんでした。 テレビが映らなくなったのは、どうやらこのチューナーが消えてしまったことが問題のようなのですが、製造元のサイト内には、チューナーのアップデートのダウンロードファイルはあるのですが、チューナーそのものは見当たりませんでした。 TVチューナードライバは、どのようにしたら元に戻すことができますか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。 <参考> HITACHI PriusAir 670F5LVA windwsXP テレビはPriusのなかの、PriusAirViewを使用します。 テレビ以外のPriusAirViewの機能は正常です。 参考にした製造元のサポートページです。 http://prius.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2003sep/pixela_16.htm このサポートページの手順7では、更新するチューナーはPixela PCI WDM Encoderという名前ですが、デバイスマネージャーの中に見つけられませんでした。

  • パソコンでTV番組

    こんにちは。 今度一人暮らしを始めるにあたって、TVを買うほどでもないのですが 時々は観たいと思っています。 そこでパソコンでテレビを観られたらいいなあと思うのですが、 専用のチューナーを買ってパソコンにさせば、こちらの地方の新聞の テレビ番組に載っている番組をパソコンで観ることができるのでしょうか。 フジや朝日などなど、チャンネルを変えて観られるのですか?? バッファローのちょいテレなんかを考えているのですが。。 全くの素人ですみません。 よろしくお願いします。

  • パソコンで再生するものをTVで見れないでしょうか?

    友人達とキャンプに行った映像を友人の一人が編集してCDにしてくれたのですがそれはパソコンでしか見られないのでしょうか? パソコンで再生してなにかでTVに繋いで見たりはできないのでしょうか? 大勢で集まったときに流したいのですが、パソコンではあまりに画面が小さいのでどうしようかと思っています。 高価なものを買わないといけないなら諦めますが、いい方法があったら教えて下さい。 ちなみにパソコンはValue Star でOSはMeですが、テレビチューナー(?)は付いていません。(テレビは見れません)

  • TVチューナーが・・・

    先日DELLでPCを購入しました。TVチューナー搭載デュアルチャンネルにしたのですがPCとケーブルをつないでも乱れた画像しか映りません。普通のテレビにはきちんと映ります。設定がおかしいのでしょうか?ちなみに受信はケーブルです。

  • パソコンのTVが突然ついてしまう。

    ウインドウ7でパソコンのTVを見られるようにしました。それは綺麗でいいのですが、突然にTVがついてしまい、なんでなのかわからないのです 。パソコンで何かしていてもTVのスイッチが入ったり、本を読んでいてパソコンを立ち上げていないのにスイッチ入り、TVが映し出されたり、困っています。今も「!smartvisionを立ち上げています」と表示が出たり。どうすればそうならないようになるのか教えてください。たぶん、録画予約とかがされているのかなと思いますが、処理方法がわかりません。パソコンはNECバリュースターです。

  • TVチューナーを2枚指しする場合ですが

    WタイプのTVチューナーを使わずに、TVチューナーを2枚挿しする場合ですが、同じメーカーの同型のTVチューナーを取り付けたとしたら...。 (1)パソコン上でのアイコンはひとつで、1回クリックしたら一つ目が起動し、もう1回クリックしたら二つ目が起動するわけですか。 (2)そして、片方でテレビを見ながら、もう一方で別の番組を録画するといったことになると理解すればいいのでしょうか。

  • バリュースターのテレビチューナーボード増設について!

    今NECバリュースターVW700/GGを使用していますがデジタルTV録画中に裏番組も見たいのですがダブルチューナーにする事は可能なのでしょうか?

筆まめを解約したい
このQ&Aのポイント
  • 筆まめを2つ契約しているうちの1つを解約したい
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です
  • 筆まめを解約する方法を教えてください
回答を見る