- ベストアンサー
関数(定義域・値域)についての質問
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
式を見て、関数の定義域を求めよう …という考えが、根本から大間違い。 定義域は、関数を定義するときに指定しておかなければならないもので、 あとから求めることができるものではありません。 例えば、z = √(x+y) という式に関連して… f(x,y) = √(x+y) ただし 1 < x < 2, 3 < y < 4 のような関数を定義することもできるし、 f(x,y) = √(x+y) ただし 100 ≦ x, -12 < y < 7 のような関数を定義することもできる。 定義域を広くとりたいなら、 x も、y も、実部が負でない複素数 …のような f(x,y) = √(x+y) を定義することもできます。 とにかく、z = √(x+y) だけでは、関数が定義できていないのです。 一方、値域のほうは、定義域と写像が定義されれば、一意に決まります。
その他の回答 (2)
- aquatarku5
- ベストアンサー率74% (143/193)
回答No.2
Zを定数、yをxの関数とみるのであれば、 y=-x+z^2 (但しz>=0) であり、定義域・値域とも 導出のお答えでOKです。
質問者
お礼
回答して頂きありがとうございます。 これで合っているのでしょうか?:->
- OKXavier
- ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.1
関数の定義域は、通常は与えられるものですが、 特に指定がなければ、x、yは任意の実数とします。 関数Zはxとyの2変数の関数です。 定義域は、集合R×R。 これはx-y平面上のすべての点。 値域は根号の性質から非負の実数。
質問者
お礼
回答して頂きありがとうございます。 この問題、答えがどこにも書いてないので自力で出す他無く、苦労していたんです。
お礼
詳しく解説して頂きありがとうございました。みなさんのご回答はどれも有り難く、ベストアンサーを決めるのは迷いました...。