• ベストアンサー

福祉について

福祉について こんにちは いつもお世話になっております 今回は、課題の話ですが 皆様は、¢福祉の公園£と聞いて、何をイメージされますか? 私の場合、バリアフリーや、子供に優しいなどを考えますが、皆さんのご意見を伺いたいのです。 数日の期限、しかも少し複雑な質問かもですが、どうかよろしくお願いします! 多くの意見を伺いたいです

noname#164464
noname#164464

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catsboy
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

子供からお年寄りや障害者、すべての人に優しい公園。 お年寄りが近所の子供たちに、コマ作りや凧作り割り箸鉄砲など、昔の素朴な遊びを教えられるような場所。 障害を持つ児童が、普通の児童に混ざって遊べる安全な遊具のある公園。 あとは、お年寄りや障害者の使う多目的トイレが、きちんと男女別に設置されてる公園とか。

その他の回答 (2)

  • sigeo-i
  • ベストアンサー率70% (155/219)
回答No.3

イメージ的には、高齢者がゲートボールをしている印象があります。 法律的に言うと、児童福祉法の中の児童厚生施設に児童遊園という記述があります。 「“福祉”の公園」となるとなんとなく誰でも使える感じではない(=特別に決められた人しか使えない)ような気がしてしまいます。

回答No.1

老若男女も障害者もそっと手を差し出す事の出来る空間。 例として、 障害者の方が福祉に付いて子供たちに語る、語れる、 聞く耳を持つ ゆとりの場で有ればと思います。 多分私の理想化も知れまさん

関連するQ&A

  • 教えて下さい

    始めまして^^  私は中3なんですけど、福祉に興味がありまして。。。 それで、皆さんに教えてもらいたい事があるんです! (1)税金で建てられているバリアフリー施設ってあるんですか? (2)バリアフリー施設にはどんなものがあるんですか? ぜひ、いいご意見をお待ちしてます!

  • 市町村の福祉課題

    いつも、お世話になっております。 表題の通り、福祉分野についての質問です。 地域住民にとって、福祉サービス提供の窓口でもある市町村ですが、 福祉行政における課題にはどんなものがありますでしょうか?

  • 怪しい福祉施設

    僕の住むとなりの市に、怪しい福祉施設が同じ運営元でどんどんねずみ講の様に、出来ているので気味が悪いです。 一度僕が見学行った時は、職員は日本語カタコトで、利用者さんは「皆が公平だ」と言う理念らしく全員紙おむつを穿かされ、ズボンは穿いてなく、おかしかったです。 他には福祉施設なのに、全くバリアフリー化されてなくいきなり、入口か石の階段があったり、トイレが車いすで入れなかったり、後は施設内にヤギが居て排泄物が散乱していて怪しい福祉施設だと思いますが、みなさんはどう思いますか?

  • 少子高齢化の福祉におちての課題は?

    少子高齢化が日本の「福祉」において重要な課題だと言われていますが、どのような「意味」で重要だと皆さんはお考えですか?皆さんの意見を聞かせてください。 たくさんの意見をよろしくお願いします。

  • 社会福祉と聞いてイメージすること

    現在、介護職の勉強をしていて、授業で「社会福祉について」というテーマの課題が出ました。 講師は、高齢者介護問題にとらわれず、虐待や生活保護、他いろいろ・・・を含んだ福祉全般の中から様々なレポートを提出して欲しいようです。 そこで、この場を借りてみなさんに質問なのですが、社会福祉と聞いてイメージすること、不思議に思うことがあれば教えていただけませんか? どんなことでも構いません。レポート作成のヒントにしたいので、宜しくお願いします。

  • 視聴覚機器のバリアフリーとはどういうことですか?

    至急お願いします!「視聴覚機器のバリアフリー」とはどういうことですか? 学校で、視聴覚機器のバリアフリーについて述べる、という課題が出ているのですが、 バリアフリー住宅や低床バスなどについての説明だけだったので、「視聴覚機器のバリアフリー」がどのようなことかよくわかりません。 小さな子供から高齢者まで、誰もが使いやすいよう簡単な操作で使える物(携帯、パソコンなど)を開発していくこと=視聴覚機器のバリアフリー ということなのでしょうか? 先生に会える機会もなく調べてみてもよくわからないので、とても困っています。 もしわかる方や、こうことではないかということが思い当たる方がいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 福祉は現場ありき?

    4大社会福祉学部をでて 社会福祉士、精神保健福祉士を取得し 福祉関係の某機関で働いています。 こちらの質問で「福祉に興味がある」「社会福祉士をとりたい」「しかし、実際の福祉の仕事はよくわからない。」という社会福祉学部進学希望者に、 「介護福祉士、ヘルパーをとらないと意味がない」「現場(ここでいってたのはどうも直接援助のイメージっぽいのですが)経験を絶対にやる必要がある」と回答している福祉関係者の方がいました。 今時、福祉=高齢者福祉と捉え、現場経験至上主義をはなす福祉関係者がいる事に正直ビックリしました。 私は福祉の仕事(多少、大きすぎる分野ですが)は 施設や在宅の最前線の直接援助だけではなく、 様々な場面に社会福祉士やPSWが活躍の場を求め、 それが全体の福祉の向上につながると思っています。 (そう思って現場からは若干離れた場所で福祉の仕事に携わっています。) 質問です。 福祉は現場ありき、ですか? そうではないですか?皆さんの意見を聞かせてください。 (現場の定義もはっきりはしないですがそれは皆それぞれあると思うので、 有資格者、志望者にかぎらず様々な意見を伺わせてください。)

  • 社会福祉原論について

    いつもお世話になっております。 現在社会福祉士養成課程の通信講座を受けています。これまで児童福祉論や老人福祉論などのレポートを作成してきましたが、今勉強している「社会福祉原論」でつまづいています。用語が難しく、自分ではなかなか理解できません。レポートの課題は、「社会福祉の対象と援助の形態及び方法について、措置制度と契約制度との対比という観点から考察せよ。」です。中央法規の「社会福祉士養成講座1 社会福祉原論」の教科書ですが、どこに該当の説明があるかもよく分からない状態です。特に「援助の形態」とは具体的にどういうことか分かりません。 どなたかアドバイスしていただけると大変助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • 大学レポート テーマ:人権

    大学レポート テーマ:人権 こんばんは いつもお世話になっております 今回は大学で課題として出された、レポートについてです 初めてレポートを経験し、いまだ戸惑っておりますが、 書き方は多くのサイト様を拝見し、学ぶことができました しかし、問題はテーマが、漠然と人権について、と出されました。 人権・・?となってしまうほど、私はそこに疎いのです そこで質問させていただきます 「あなたは人権と聞いて何をイメージしますか?」です。 私の場合は、高齢者の人権、女性、子ども、外国人、障害者などがあがりますが ここからの展開もなかなか難しそうです。 ぜひ、お聞かせください!

  • 福祉心理について

    福祉心理について こんにちは 現在、福祉心理という分野で勉強をしている大学生です。 さて、授業を受講している段階で、1つきになったことがあるので みなさんの意見も伺いたく、今回投稿させていただきました その内容ですが・・ 「ひとが幸せに生きるためには何が必要だと思いますか?」です。 私の場合、飢餓、戦争、差別の無い社会だと思っています。 みなさんはどう思いますか? 1日締切です。お時間があれば、御答えをよろしくお願いします!