• 締切済み

総電子数

総電子数の計算で幾らやってもCH4 H2CO3の計算ができまっせん! ちなみに     4+        NH の場合も......

みんなの回答

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 『総電子数』って,全体で何個の電子があるかって事ですか?  各原子の原子番号はわかりますか? 炭素(C)は,水素(H)が1,酸素(O)が8,窒素(N)が7,・・・ってヤツですが。  各原子は原子番号と同じ数の電子を持っています。「総電子数」はそれを足し合わせれば求まります。  例えば,CH4なら,C:原子番号6,電子6個,H:原子番号1,電子1個。CH4はC1個とH4個ですから,6+1×4=10で総電子数は10です。H2CO3も同様に計算して下さい。 > ちなみに  >    4+   >      NH の場合も......  良く分かりませんが,「NH4+」の場合って事でしょうか? それでしたら,「NH4」については上と同様に計算します。で,「+」ですから,電子1個少なくなっています。つまり,上と同様に計算して得られた電子の数から1引いた数が総電子数になります。  「+」の場合電子が少なく,「ー」の場合電子が多いのは分かりますか? 電子はマイナスの電荷を持っていますから,それが多いと全体は「ー」になります。逆に,マイナスの電荷を持った電子が少ないと,陽子のプラス電荷の方が多い事になりますから全体は「+」になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イオン一個に含まれる電子の数

    問い)イオン一個に含まれる電子の数は、それぞれ何個か  (1)NH4+ (答)10個  (2)OH-  (答)10個  (3)NO3- (答)32個  (4)CO32- (答)32個  (5)SO42- (答)50個 という問題なんですが、どうやって解けばよいのでしょうか。 教えてください。

  • 転化率について教えて下さい

    メタンの水蒸気改質で、転化率は CH4+H2O→CO+3H2 CO+H2O→CO2+H2 ですので転化率=(改質ガス中のCO+CO2のモル濃度)÷(改質ガス中のCO+CO2+CH4のモル濃度)ででます。 疑問なのは、もしメタンでなくてエタノールなら C2H5OH+3H2O→2CO2+6H2ですが、実際はH2Oを多く入れるとCOができて、CO+H2O→CO2+H2がでます。 こういう場合、どのような計算をしたらよいのでしょうか?まずモル数の扱い方、そして反応経路が違う。分かりません・・・

  • 電子の構造

    よく分からないので教えてください。 アンモニウムNH4という配位結合についてです。NH3にはひとつ非共有電子対があり、それは電子2個を持っていると書いてあります。それを電子を持っていないH+に一方的に貸し付けるそうです。この例の図の近くに窒素原子の電子式が載っていました。最外殻電子の数は7個なのに、電子式には8個書いてあります。なぜでしょうか。一方的に貸し付ける配位結合なので、水素の最外殻電子と共有しているわけではないですよね。

  • 電子配置

    (1)H2S、(2)NH3のそれぞれの分子間の各原子の電子配置についてどの希ガスに似ているかと考えた場合(1)HはヘリウムSはアルゴン、(2)NはネオンHはヘリウム で良いのですか?

  • 電子の総数

    こんにちは。 宿題出されたんですが・・わかりません。 もしよかったら質問に答えていただけるとうれしいです。 次のイオン1個の中に含まれている電子の総数は何個か答えなさい。 1,Al3+  2,S2-  3、NH4(下)+  4,NO3(下)- 5,CO3(下)2-  6,SO4(下)2- よろしくお願いします。

  • NH3のルイス式

    NH3のルイス式でNの電子数は8個、Hの電子数は1個でHは3個あるんで電子数は3個余ると思うんですけどなんで画像のようになるのでしょうか?教えてください

  • 電子数について

    結合性電子数と反結合性電子数と結合次数の出し方がよく分かりません。Liは2,0,1らしいのですがこの例で説明していただけますか?

  • 不対電子の数が最大のものについて

    不対電子の数が最大のものについて クロムイオン、マンガンイオン、鉄イオン、コバルトイオン、ニッケルイオン(全て電荷は2の場合です。)のうち不対電子の数が最大のものはどれか?という問題が出され、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケルはそれぞれ3d軌道には電子が5,5,6,7,8入っていて、4s軌道には1,2,2,2,2ずつ電子が入っているという情報があり、ちなみに答えはマンガンイオンみたいなのですが、なぜなのかわかりません。 わかるかたいましたらマンガンイオンが最も不対電子が多くなる理由、また、それぞれの不対電子の数などについて教えてもらえませんか?

  • Coの配位数

    フタロシアニンの構造の中心の4つのNにCoを配位結合するときCoの配位数は4です。 別の配位化合物ではCoが6つのH2OかNH3と結合していた記憶があります。そのため、Coの配位数が異なっていてもいいのかというのが疑問です。 Coがとれる配位数は4,6以外にもあるが、とれる数は限られているのでしょうか?極端な話Coに100個何かが配位するということはないのでしょうか? 配位の概念があまり分かっていないんだと思います。よろしくお願いします。 ウィキペディア:フタロシアニン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%B3

  • セミカルバジド塩酸塩について

    セミカルバジド塩酸塩の構造がよくわかりません。 H2N-NH-CO-NH2・HClの「・HCl」の部分が一体どうなっているのかわからないのです。 水に溶けたら、 NH2-NH-CO-NH2・HCl → NH3+-NH-CO-NH2 + Cl- や NH2-NH-CO-NH2・HCl → NH2-NH2+-CO-NH2 + Cl- や NH2-NH-CO-NH2・HCl → NH2-NH-CO-NH3+ + Cl- に成ると言うことなのでしょうか? 塩酸塩というものがよくわかっていません。 教科書などを読んでいてもわからないのです。 勉強不足なのは承知しています。 調べてみたつもりなのですが、いまいちわからないのです。回答よろしくお願いします。