• ベストアンサー

植物の呼吸について

私はず~っと、植物は二酸化炭素を吸って酸素を出してくれている、と思ってきました。 先日ある本に「植物は夜になると二酸化炭素を出す」と書いてありました。 この事について教えていただきたいんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.1

植物は光によって光合成はしますけど、光が無いと人間やその他の生物と一緒で呼吸します。 だから病室に置くのはよくないらしいですよ。(関係ない?)

参考URL:
http://db.gakken.co.jp/jiten/ka/127020.htm
monkichihaha
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 URL、すんごくわかりやすくて嬉しかったです。 光合成が出来ない時は、二酸化炭素を出すんですね~ あなどれませんね!植物! 疑問が解消しました。

その他の回答 (1)

回答No.2

植物も人といっしょでいつも酸素を吸い、 二酸化炭素を吐きまだしています。 しかし昼間は光合成をおこないます。 この光合成は二酸化炭素を吸い、酸素を吐き出します。 そして呼吸よりも光合成の方がスピードが早いので、 植物は吸うよりも吐き出すほうの酸素が多くなります。 夜になると、光合成ができないので当然ながら ふつうに二酸化炭素を吐き出すようになります。

monkichihaha
質問者

お礼

植物も普通に呼吸しているんですか~ しかし昼間は光合成で酸素の方が多くなる・・・ う~ん、そうだったんですか~ 勉強になりました!というか知らなかったのは私だけ?^^;お恥ずかしい・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう