• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軟部組織肉腫などの非上皮性悪性腫瘍・・・14歳になる雄の老犬なんですが)

14歳老犬の軟部組織肉腫:病名確定の難しさと治療法の選択

macchin00の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

うちにも14歳の老犬がいて2度ガンの手術を受けました。 抗がん剤は老犬には返って悪影響があるということで、獣医さんからは免疫リンパ療法と免疫力を上げるサプリメントを飲ませる方法を薦められました。 免疫リンパ療法は犬の血液を採取し、直接がん細胞をやっつける免疫力をアップさせた血液にして 犬の体内に戻すというオーダーメードの療法で副作用もなく効果があるらしいのですが、いかんせん 高額で継続させるのは無理という判断をし、サプリメントで対応する方法をとりました。 肺がんという予後の悪いガンになって一年半以上転移もなく過ごしているので、サプリメントの効用 もあるのではないかと思います。 インターナチュラルという体内でインターフェロンを作り出すもので、食物のみで出来ているので 安心です。犬用に7包入りができたので値段的にも助かります。(大型犬で3週間分)ただし、うちの 犬はあまり好きな味ではないようでごまかして食べさせている状態です。 ご参考までに。

参考URL:
http://sirius.ocnk.net/product/369
ajcook
質問者

お礼

macchin00様、ご返答が遅くなり申し訳ございません。 そうなんですよね。 老犬なので副作用のリスクが高い抗がん剤や、体に合わない薬を使ったら体力的に心配になります。 現在はいくつかのサプリメントを買って色々悩みながらやっているのですが、今回お教えいただいたインターナチュラルも取り寄せてみようと思います。 この度は大変参考になるご意見をいただき有難うございました。 macchin00様の愛犬も病気に負けず元気に過ごせるように祈っています。

関連するQ&A

  • 14歳になる雄の老犬なんですが3ヶ月ほど前に、左前腕部に5~6センチの

    14歳になる雄の老犬なんですが3ヶ月ほど前に、左前腕部に5~6センチの大きいシコリを見つけました。 毎日のようにマッサージ等で体を触っていたのですが、毛の長い犬でシコリが左前腕部の内側付近で毛に埋もれるような形であったので、とても悔やまれるのですが5~6センチの大きさになるまで気付いてあげられませんでした。 愛犬は食欲もあり散歩も毎日朝・夕と元気にしていてシコリの部分を気にすることなく痛がる素振りなども全く見せず普通に生活をしていたのですが、背中辺りに出来ている小さな脂肪腫と違ってシコリが巨大なこともあり、すぐに病院に行って針生検を行いました。 針生検を行った際に血がすぐに止まったので獣医さんからは、肥満細胞腫等の悪性腫瘍ではなく良性の脂肪腫かもと言われたのでちょっとだけ安心したのですが、検査結果は軟部組織肉腫などの非上皮性悪性腫瘍の疑いという事でした。 【診断】 軟部組織肉腫などの非上皮性悪性腫瘍を疑う ≪細胞診の結果≫ 所見・コメント 「標本中には血液成分背景に、少数のマクロファージと非上皮性細胞成分が採取されています。 これの細胞は核クロマチンに乏しい類円形核と淡好塩基性に染色される異型ないし不定形の細胞質を有しています。 細胞形態は幼若であり、個々の細胞には核の大小不同の異形性が見られます。 採取されている細胞が数が少なく確定的なことは言えませんが、軟部組織肉腫などの非上皮性悪性腫瘍が第一に考えられます。 可能であれば再検査あるいは組織生検により確定診断を行うことが望まれます。」 まだ疑いということでハッキリと病名を確定させるためには、全身麻酔をしてシコリの部分を切開して病変組織をたくさん取って検査をする必要がある言われたのですが、14歳という高齢と以前に全身麻酔をした時に一時危険な状態になったことがあるので、全身麻酔をして病変組織を取るバイオプシーは物凄く怖いので獣医さんにはとても悩みましたがお断りしました。 また手術するにも断脚ということを選択肢に入れなければならず、現在食欲もあり普通に元気に過ごしている14歳の高齢犬に断脚という選択肢を含んだ手術をさせるのも可哀想で獣医さんに出来るだけ痛みのない化学療法をありませんかとお願いしたところ、インターフェロンを注射してみようと言われました。 インターフェロンを週の2回・計8回ほど注射してみてシコリの部分が小さくなるかもしれないと言われたので試したのですが、薬が合わなかったのか食欲が落ち吐いたり脱水症状の兆候も見られたため、インターフェロンの治療を中止しました。 インターフェロンを止めてからは直ぐに体調が回復し普段通り元気な姿に戻りました。 インターフェロンを止めてから1ヵ月半ぐらい経ち愛犬は変わりなく元気ですが、疑いといえど悪性腫瘍を抱えてる可能性が高いので、現在はインターフェロンの他に化学療法で有効な方法はないのかと探しているところです。 愛犬が悪性腫瘍の疑いがあるという診断を聞いた時は本当にショックでしたが、食欲もあり散歩も毎日朝・夕と元気にしていてシコリの部分を気にすることなく痛がる素振りなども全く見せず過ごしてるのを見てると本当に悪性腫瘍なの?と希望がこもっていますが思ったりもします。 シコリの大きさも3ヶ月前と全く変わらず、また悪性腫瘍は病変箇所の脱毛などがあると聞きましたが、針生検を行った際に毛を剃ったシコリ部分にも直ぐに毛が生えてきて現在は前と変わらないぐらい毛がビッシリ生えてます。 食欲もあって痛がる素振りを全く見せてないのですが、軟部組織肉腫などの非上皮性悪性腫瘍は食欲低下や痛みなどはないものなのでしょうか? またインターフェロンの他に化学療法で有効な方法がありましたらぜひお教え下さい。

    • 締切済み
  • 犬の軟部組織肉腫

    7才のゴールデンの足に腫瘍ができ、手術した結果、軟部組織肉腫ということでした。再発の可能性が大であること、断脚も一つの手段ではあるが、リスクを考えるとあまりおすすめはできないとのことでした。ただただ、再発をまつのはとてもつらく、あまり効き目は期待できないといわれた、サプリか、抗がん剤での対処しかありません。再発したら、ただ、それを、見守ることしかできないのでしょうか。

    • 締切済み
  • 犬のリンパ腫、悪性腫瘍について

    うちの犬にしこりが見つかりました。 しかし母親犬は悪性腫瘍で亡くなっています。 その時はステロイドで緩和治療を行っていました。 妹犬もリンパ腫で2ヶ月で亡くなっています。 結局病院に連れて行っても、死刑宣告されたも同然で今回のしこりが見つかった姉犬は怖くて連れて行けませんが、2か月を待って元気でいたら良性の希望をを持って病院に連れて行こうと思っています。 もちろん元気も食欲もなくなるような容態の変化があればすぐ病院に行きます。 今日現在で6月16日にしこり (胸の下方小さいの大きさに変化はなく、元気で食欲あり)が見つかってから39日、(1)良性の可能性はあるのでしょうか? (2)また遺伝的に親、兄弟が悪性で亡くなったとしても、良性の場合はあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 卵巣腫瘍で上皮内がん?

    カテゴリー違いで再質問させていだだきます。 子宮頸がん検診で7cm程度の卵巣腫瘍が見つかり、紹介された大学病院でエコー、MRI,腫瘍マーカー等の検査の結果、奇形腫の疑いほぼ良性との事で開腹手術で 右付属器摘出しました。(40代後半 既婚 子供あり なのでもう妊娠は望んでいないので)2cm程度の子宮筋腫もみつかりましたがそちらは経過観察ということになりました。 術後の先生も表面もつるっとしていて多分良性とのことでしたが、病理検査の結果 奇形腫(デルモイド)、一部上皮内がん(扁平上皮) 説明の概要: 上皮内にごくごく早期のがん細胞が見つかった(浸潤はなし)が、卵巣がんの状態ではなく境界悪性腫瘍に相当する。付属器摘出しているので長期の経過観察を続けて、心配なら残っている子宮卵巣の摘出を検討しましょう。との事でした。 ネットで検索して多くのブログやページを読んだり、産婦人科学会や婦人科腫瘍学会などのガイドラインなども読みましたが 私と同じケース (奇形腫で上皮内がん 境界悪性)を見つけることはできなくて少し 頭が混乱しています。(上皮内がんだけど卵巣がんではないって?) 今は退院したばかりで次回の術後検診までに先生への質問をまとめる事と 残った子宮卵巣場合によっては大網の摘出手術を受けるかどうか、がんセンター等でセカンドオピニオンをうけるかどうかの検討をしている所です。家族の前ではいつも通り明るくしていますが 一人になるととても不安になります。。。。 術後 再手術された方や 婦人科系の病気経験者の方、アドバイス はげまし?メンタルケアなどなんでもいいのでコメントおねがいいたします。

  • 軟部肉腫でしょうか?

    左の二の腕(ひじと肩のちょうど間)の所の皮膚のすぐ下に 小豆大くらいのこりこりとしたしこりがあります。 皮膚にはくっついていなく、しこりの下層部?あたりは筋肉かなにかにくっついている感じです。 36歳で子供もまだ小さくて死ぬわけにはいきません。 インターネットで調べると10万人に2人ほどがかかる「軟部肉腫」という病気にあてはまります。 あわてて皮膚科を受診しても、「石灰化上皮腫にしてはやわらかく、粉瘤にしては硬い」と言われ、2~3ヶ月の経過観察と言われましたが 怖くて怖くてたまりません。 筋肉?にくっついている感じがするので、筋肉あたりにできた悪性の肉腫なような気がします。 皮膚から触るとすぐに触れるし… そんなに深い場所にあるしこりではなさそうです。皮膚表面には変色などはありません。 怖くて怖くてノイローゼ気味です。 子供たちの顔を見るたびに涙が出てきて、普通じゃいれません。 お願いいたします! まじめなご回答願います! 私のしこりは軟部肉腫の可能性はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 悪性腫瘍と良性腫瘍・・・検査結果?

    夫が肺がんの疑いで気管支鏡検査をし、検体検査をしてもらいました。 1週間が過ぎ、結果が出たのですが、その結果がなんと、 「悪性という反応も、良性という反応も出なかった。」 らしいのです。 細胞を調べて、そんな反応結果と言う事があるのでしょうか? いったい、なんなんでしょう??? もう一度、明日、気管支鏡検査をうけます。 喀痰検査でも、腫瘍マーカーでも、ガンの反応がありませんでした。 CT検査では、疑いあり、と言われております。

  • 老犬の腫瘍の手術を迷っています(長文)

    こんばんわ。飼い犬の手術についての相談です。 シェルティ×柴の雑種(12歳・雄)ですが、 右の頬~首の辺りに3.5cm×4cmくらいのこぶが出来ているのに今朝気づき、今日動物病院へ行ってきました。 (私は今朝気づいたのですが、後で父に聞いたら半年位前からできていたそうです) 針で3ヶ所細胞をとって顕微鏡で見てもらったら「悪性の腫瘍である疑いがあります」と言われました。 「すぐにでも手術を」と勧められたのですが、帰宅してその旨を両親に相談したところ 「もう老犬だし、今のところ元気だから高い治療費を払って手術しなくてよい。 年をとってくると腫瘍ができる犬は多いらしいよ」と手術をしない意向なんです。 私はもしその腫瘍が悪性の可能性があるならとって、一日も長生きしてもらいたいと思うのですが、 うちの犬は心臓病も患っているので(半年程前から心音に雑音があると言われています) 手術が心臓に負担をかけてしまって寿命が短くなってしまったら、という不安もあります。 この説明だけではどんな腫瘍かわからないのでお答えにくいとは思いますが、 専門家の方、同じような腫瘍を経験された犬、 心臓病を患っているのに他の病気での手術を経験された犬、または手術はされなかった犬をお持ちの方、アドバイスをお願いします。 長年かわいがっているのでとっても不安です。よろしくお願いいたします。(長文失礼しました)

    • ベストアンサー
  • 猫の膀胱腫瘍(移行上皮癌の疑いあり)について

    こんにちは。 移行上皮癌の疑いのある4歳日本猫(オス)の飼い主です。 経験のある方、獣医学の知識をお持ちの方、など、もし宜しければご意見お聞かせいただければと思います。 二週間前に血尿をしました。検査をしたところ、結石ではなく、細菌も見つかりませんでした。 エコーにより膀胱三角部付近に10mm×4mmの腫瘍が発見されました。 尿沈査で少量の移行上皮が確認、また大きな病院を紹介いただき精密検査をしたところ、移行上皮の形態異常がおこってるものが微量ながらみられたとのことでした。 血尿は坑炎剤(ピロキシカム)を貰ったのを飲ませておさまっています。 ただ、針での細胞診では、うまく結果がわからなかったそうで、切開・膀胱も開けて細胞を取らないと現状ではわからないとのことでした。 膀胱内のできものは8~9割癌とのことなのであれば転移が心配なので、先生にその必要があれば考えたいと言いましたところ、回復しての細胞診については、やり過ぎという感じがする、とのご意見で、腫瘍は、とにかくまだ小さいので、1,2週間投薬しながら様子をみるのをおすすめします、とのお返事でした。 手術になると尿道形成も考えなくてはならないかもしれないので、本猫が元気な今すぐに手術を考えるには速いということなのでしょうけれど、4年に満たない若い猫なので、進行も早そうで転移が気になります。 先生が「まだ小さい」と何度もおっしゃるので、なるほど、とは思ったものの、折角早期発見できても早期治療が出来なかったと後悔したくないので、それが本当に腫瘍として小さい段階なのか、現段階で判断の基準をどこに置いたら良いのか、、、(猫の幸せはなにかもふまえて判断してゆきたいと考えております。)出来ましたら、どうかご意見お聞かせいただけたらと思います。

    • 締切済み
  • 犬のシコリの細胞診

    シコリが出来た場合、最初に注射器による細胞診をすると思いますが、 精度は低いと聞きました。 たとえば軟部組織腫瘍と結節性筋膜炎の区別を判定することは難しいのでしょうか? 病理専門医レベルと開業医レベルでも誤認率は変わるものですか?

    • ベストアンサー
  • 扁平上皮癌の疑いで、細胞診を受けました。所見で、異型細胞増殖中とあるの

    扁平上皮癌の疑いで、細胞診を受けました。所見で、異型細胞増殖中とあるのはまだ前癌病変であることを意味していますか。