※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新聞に掲載されていたが・・・)
過払い利息の返還請求履歴を削除する方針
このQ&Aのポイント
金融庁は貸金業者が貸し出しの判断基準として使用している信用情報から、過払い利息の返還請求した履歴を削除する方針を明らかにした。
返還請求の履歴がある借り手は貸し倒れリスクが高いと判断され、借り入れが難しくなるが、履歴の削除で新規融資は受けやすくなりそうだ。
金融庁は信用情報に過払い利息返還請求の有無は関係ないとし、履歴の登録と提供の停止を決めた。
新聞に掲載されていたが・・・
金融庁は14日、貸金業者が貸し出しの判断基準として使用している信用情報から、借り手が「過払い利息」を返還請求した履歴を削除させる方針を明らかにした。
返還請求の履歴がある借り手は、貸し倒れリスクが高いと判断され、借り入れが難しくなるが、履歴の削除で新規融資は受けやすくなりそうだ。
貸金業者系の「日本信用情報機構(JICC)」の場合、過払い利息返還請求の情報を119万4000人分登録(09年9月末現在)。
貸金業者が新規融資の際、判断材料に使っている。
消費者団体や弁護士からは「請求履歴が残っていると新規融資が受けにくくなる」と削除を求める声が強まっていた。
貸金業界からは「過払い利息返還請求の履歴がある人は返済できないリスクが高い。
削除すると正確な与信判断ができない」と反発しているが、金融庁は「信用情報とは支払い能力に関する情報であり、返還請求の有無は信用情報にはあたらない」として、JICCに履歴の登録、提供の停止をさせることを決めた。
金融庁は今年6月に全面施行される改正貸金業法で、貸金業者に対し、金融庁が新たに指定する「指定信用情報機関」に、借り手の債務状況などの登録を義務づけるが、過払い利息の返還請求の履歴は登録させない方針だ。JICCも、信用情報機関としての指定を申請している。
ただ、履歴の削除で過払い利息返還請求が急増する可能性があるため、貸金業者からは「経営が圧迫される」との声が上がっている。(毎日新聞記事より引用)
これって過払い請求の事故履歴(ブラックリスト)は6月から過去もこれからも消えるって事ですよね・・・。
お礼
わかりました。回答ありがとうございました。