• 締切済み

京王線沿線の、住みやすい街

seibubusの回答

  • seibubus
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

京王線でしたら、相模原線始発駅の橋本駅が一番良いです。橋本駅の南口は、商店街があり、そこは夏になると七夕祭りが行われます。とてもにぎやかですよ。治安も悪くありません。追加で、サティとミウィがあり、買い物にも便利です。また、横浜線や相模線にも始発があります。橋本駅は全国でも珍しい、乗り入れ路線の全てで座れるということです。いかがですか?

関連するQ&A

  • 【京王線】井の頭線の沿線で住みやすい街は?

    都内限定の質問で失礼します。 仕事の都合で銀座線に乗り換え便利な京王井の頭線の沿線に住みたいと思っています。 井の頭線沿線というと吉祥寺、下北沢近辺は便利で楽しいけれど、人気があるので家賃も高いというイメージなので避けようかと思ってます。各駅停車のみの駅でも構いませんので適度に便利で女性でも安心な治安の良い街はありますか?

  • 京王線沿線に住むなら?

    もしあなたが 京王線沿線に住むなら 何駅、何処町がよいですか? 具体的な駅名、町名 簡単な理由を 教えてくれませんか? もしくは京王線沿線に詳しい方 お勧めを教えてくれませんか? 私は聖蹟桜ヶ丘に行きたいです 理由は多摩川の土手が近く自然が身近にある 京王電鉄の本社がある 近くに高台の住宅地があり そこに住みたい

  • 京王線、相模原線沿線

    東京へ引越しの予定です。 京王線沿線、相模原線沿線に住みたいと思っていますが地方在住のため東京の土地感覚がなく困っています。 この沿線で治安のよい地域、駅はどこでしょうか? また、この沿線での良心的な不動産会社はどこでしょうか? なお、女性一人暮らしです。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 京王線沿線で住むなら?

    京王線沿線で住むならどこがいいのでしょう? 聖蹟桜ヶ丘駅、府中駅、調布駅、高幡不動駅 この他の京王線沿線エリアでも結構です。 簡単で結構ですので、個人的な印象・ご意見聞かせいただければと思っております。 よろしくお願いします。

  • 京王線沿線でおすすめの駅は?

    こんにちは。よろしくお願いします。 今月・来月あたりに引越しの予定です。 当方、4月から社会人となる女性で、姉との二人暮らしを始めるつもりです。 京王線沿線で、新宿~千歳烏山あたりを考えています。 実際に駅に降りて、近くの不動産屋さんに行ってみようと思っているのですが、駅もたくさんあるのでどの駅が便利なものか教えていただきたいのです。 気にする点は、 ・駅前に商店街かスーパーがあると良い ・駅近くの治安が良い ・快速もしくは急行以上が停まる駅の方が便利かな? といったところなんですが…。 お近くにお住まいの皆さん、ぜひよろしくお願いします。

  • 曙橋勤務、京王線沿線情報

    はじめてこちらを利用させていただきます。 今度曙橋の会社で勤務することになり、一人暮らしをする予定です。 通勤時間は30分まで(電車のみ)、間取りは1Rか1K、予算は7.5万までを想定しています。 調べてみたところ、京王線沿線がよさそうですが、 ・商店街、スーパーなどがあり日用品が安く手に入り、普段使いに便利 ・治安がよい (・できればランニングなどができる環境が付近にある) 京王線にこだわるわけではありませんが、お勧めの場所がありましたら教えていただけませんでしょうか。過去にも似たような質問があり、重複するところもありますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 京王線沿線で・・・

    調布から吉祥寺までの京王線沿線でバドミントンができる体育館はないでしょうか? 探したのですが見つからず練習場所がなくて困っています。 ご存知の方いたらお願いします。

  • 京王線沿線での引越し

    職場が新宿に移転したため、京王線沿線での引越しを考えています。 中央線、小田急線と比べて比較的電車の遅延が少ないであろうと思い、京王線に絞りました。 ただ、一件気になるのが、京王線沿線は高速道路が通っているため、空気汚染が気になります。 道路から少し離れたら大丈夫なのでしょうか。 新宿~下高井戸までで、おすすめの駅があれば教えてください。 条件としては1Kで7万まで。スーパーなどが充実している場所が希望です。 アドバイスいただけると非常に助かります!

  • 小田急線沿線からバスで行ける京王線沿線駅

    小田急線沿線の駅から、バスで行ける、京王線沿線の駅を探しています。 教えていただければ幸いです。 また、どのようにして調べたのかも教えていただけると、ますます幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 京王線沿線の心療内科を探しています

    先月末にリストラで失職しているものです。家族もローンもあり、非常に精神的に辛いです。転職活動はしておりますが、正直次の転職に関する自分の考えを妻に理解してもらえず、転職活動にも身が入らない日々が続いています。ここ最近、日中でも軽い頭痛とくらくらしている状態が続いております。鬱というものなのかどうかは分かりませんが、一度診療していただこうかと思っています。自分は京王線沿線在住のものです。どなたか京王線沿線の心療内科でお奨めの病院がございましたら、ご紹介いただけないでしょうか?希望としては、仙川~新宿間です。宜しくお願いいたします。