• ベストアンサー

報酬を「株式で払う」場合の仕組みを教えてください。

報酬を「株式で払う」場合の仕組みを教えてください。 ある会社から、キャッシュがないので報酬を現金ではなく自社株式で払うといわれました。 「株式で払う」の仕組みを教えてください。 株式を渡す側は、新株を発行するか自社で保有している自己株式を渡してくれるのでしょうか?そうならば、その株式を市場で売ってキャッシュをつくるのと一緒のように思うのですが。。 ちなみに、自社の株式を持ってもらうことにより、同じ船に乗ったつもりで頑張ってもらう、というような心理的な意味合いは全くないオファーです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.3

文脈からすれば、自己株式として保有している現物株式を渡すという意味だと思います。 新株の発行には法的な手続きが必要ですし、自社株式オプションやストックオプションだと、将来その株式を(旨くいけば割安で)買う権利がもらえるにすぎないからです。 自己株式の処分の場合、会計処理は次のとおりです。 ○○報酬 ×××/自己株式 ××× 自己株式処分差益(又は差損) ××× ←報酬額と自己株式の帳簿価額に差額がある場合です。

mq0102
質問者

お礼

現物の株式を、外部の労働/サービス提供者に渡すことが実際に可能なのですね。。 報酬として現金を渡し、現金の受取手がその現金で株式を手に入れた、というようなことになるのでしょうか。 海外の株を貰ってしまうと、為替リスク、株式リスクを負うことになる上、売却しないと現金にならない・・ということで、結局は現金で!と押し返しましたが、ご回答を頂きとても助かりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.4

素人でごめんなさい。 報酬ですね。ですが株式で払うとの表現は給料のようにも受け取れますね。 もしも給料であるならば、現金を払うのが鉄則ですね。 株式で払うというなら拒否すべきことのようにも思えるのですが? 報酬なら何をいただいても有難いことですね。

mq0102
質問者

お礼

外部の者が提供する役務の対価として、株式を。というお話でした。 株で頂いても現金化するのに手間がかかる、為替リスク・株式リスクを負わなければならない・・ということで、やはり現金で。とお願いしました。 どちらにしろ、報酬を頂けるのは確かにありがたいことです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

ストックオプションじゃないですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 海外企業の報酬としてはよくある方法です。

mq0102
質問者

お礼

ストックオプションではなく、現物の株式だったので、そんなことが可能なのか?と混乱して質問しました。ご回答ありがとうございます。

noname#112823
noname#112823
回答No.1

はじめまして。 その会社は上場企業ですか? 単なる株式会社なら紙屑ですよ。 市場で売買できれば多少は価値はあるでしょうが! 労力はお金で回収すべきです。

mq0102
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。その会社は海外の上場企業です。 現金ではなく株式で払う、ということの先方のメリットがわかりません。市場から株式を買い付けて、こちらに渡してくれるのだとしたら、買い付け時に現金が必要ですし、自社保有の自己株式を無償譲渡することが可能とは思えないので、どういう仕組みになっているのかな?と質問した次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう