- ベストアンサー
- 困ってます
関係代名詞that
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
所有格 whose の代わりはできません。 継続用法(前にコンマがある場合)には用いられません。 in which, with whom のように、前に前置詞がついている場合は使えません。 that ~ in, that ~ with と前置詞を後にする場合は使えます。 (もちろん、コンマなしの限定用法の場合)
関連するQ&A
- thatの関係代名詞について
thatって同格、名詞節、関係代名詞を作ると思うんですが 関係代名詞の場合、who/whom/whoseと置き換えるところを thatはすべてthat/that/thatにするんですか? その場合、who/whom/whoseと同様に目的格として使われている thatのみ省略できるんですか?
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞 whichとthat
関係代名詞でwhich(またはwhom,who)を使う場合、thatが代用可能というのがあります。でもじっさい、これらはどのようなニュアンスの違いがあるのでしょう。 テキストなどには関係詞が目的語の場合、関係代名詞は省略可能で通例省略することが多い、というところまでは説明してありますが、whichとthatをどういう場合に使い分けるのか、またそのニュアンスまで解説してるものはなかなかみられません。 しかし英語を勉強しているとこの手の疑問が多くて困ります。 どちらの言い方でもつかえるが、どういった場合にどちらを使うのか… そのへんまでつっこんだ、比較的平易な解説書があれば良いのですが…
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞thatの用法
Who wrote the poem ( ) we've just heard Tom reciting? の()に関係代名詞が入るのですが,この()にはwhichを入れていいのでしょうか?? 例えば, Who is the girl ( ) was watering the flowers? では"that"が正解で,"who"は厳禁ですよね。 この場合はwhoにwhoだからダメだと思うのですが。
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞も関係代名詞節に入りますか?
よろしくお願いします。 関係代名詞節といった場合、関係代名詞そのものも関係代名詞に含まれますか? 例えば次の文において、 関係代名詞はwhoで先行詞がwho、 peopleにwho live in New Yorkがかかっています。 この場合、関係代名詞節はどこか、と言われた場合、 whoも関係代名詞節にはいりますか?それとも、live in new yorkだけでしょうか。 I know a lot of people who live in New York. 同様にthat節と言った場合、thatそのものもthat節に入りますか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞について教えて下さい。
関係代名詞で、「Which」と「, which」は、 用法として異なります、 一方で、thatを使った関係代名詞の場合には、「that」しか使えないわけですが、 この場合には、「Which」とは同じ用法でしか使えないということなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞のthatの特別用法について
関係代名詞thatの特別用法について、「英文法解説」(江川泰一郎 著)の中に次のような説明があります。 先行詞が「全」または「無」の意味の修飾語を伴うときall,any,every, no及びその合成語がこれに該当する。 しかし、実際、入試問題その他でanyone who~ という感じで関係代名詞whoを用いている文を見かけます。これは(入試英語という観点から)ルール違反ではないのでしょうか。 あと、申し訳ないのですが、anyone以外に、 nobody, no one, anybody, everyone, everybody が先行詞の時についても、who(which)のthatどちらを使うべきなのかコメントいただければと思います。 基本的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞はどの様なときに省略されるのですか⁇
関係代名詞はどの様なときに省略されるのですか⁇ 人のときはwho 人以外のときはwhich を使うと習いました。 では、thatやwhomはいつ使うのですか⁇ こんな事も分からず大変恥ずかしいのですがこんな私にでもわかる様な回答お待ちしておりますm(_ _)m
- 締切済み
- 英語