• 締切済み

はじめまして。現在高校2年生の女子です。

はじめまして。現在高校2年生の女子です。 ネガティブな性格をなんとかしたいです。 長くなってしまうのですが… 私は、もともと緊張しやすく、恥ずかしがり屋な性格でした。小3の時に、親の都合で海外に引越し、現地校に通っていたのですが、言葉の壁や人種の違い、そしてこの内気な性格のせいどうしても自分から話し掛ける勇気が出ずなかなか打ち解けることができませんでした。周り言ってることが大体解るようになっても、今度は悪口までわかってしまい、ますます話かけられなくなり…結局、5年間学校ではほぼ誰とも話さずに過ごしました。 とても辛くて、毎朝学校に行くのが嫌で、お腹も痛くなって、その時まだ小3、4くらいだったのに自殺まで考えた程でした。 それでもなんとか生き抜いたのは、「私の故郷は日本、帰ったら普通に友達を作って楽しく過ごす」という思いがあったからです。 そして、中2になり、私は帰国しました。これでもう辛い日々も終わりだ…と思ったら、それは大きな勘違いでした。 5年間も日本を離れているうちに勉強面で大幅に遅れをとってしまい、また、友達と会話することも長いことあまりしていなかったせいで、人付き合いもすっかり苦手に、性格もかなりネガティブになってしまっていたのです。 英語はそこら辺の子よりは多少できますが、話すことは本当に苦手だし(誰も信じてくれませんが)、本当に中途半端です。日本語は、家族とは喋っていたので話せるし、週1で日本語学校に通っていたのでまあまあ大丈夫ですがやはり読解とか、文法はかなり苦手です。 とらあえず日本で編入し、友達も少しはできたのですが、それでもやっぱり誰かと話すのもずっと一緒にいるのも苦しいです…。ひとりぼっちは淋しいですが、誰かといる居辛さよりはましかな…と思ってしまいます。今は若干孤立している状態です。 たまに同じ帰国子女の子の話を聞くのですが、海外でいっぱい友達もできて、英語(もしくは別の外国語)もペラペラになって、日本にも友達が沢山いて、「私は世界中に友達がいるわ~」みたいな子ばっかりで、ますます自分のは何だったんだと惨めになります。 長くなりましたが、こんなわけで私は、筋金入りの(というのも変ですが)ネガティブです。ドン引きされた方もいるかもしれません(笑)すいません。 最近は毎朝学校に行くときに頭痛や、腹痛がします。病気なのかとさえ思います。このままいくと不登校にでもなって気が狂ってしまいそうです。 なんとかこの生活を抜け出して、性格も直していきたいです。 何か、アドバイス頂けると嬉しいです。 (日本語がおかしい部分もあるかもしれませんが、勘弁してやってください;;;)

noname#109946
noname#109946

みんなの回答

回答No.2

こんにちは 36歳男です。 edamame_mさんの文章を読んだ限りでは、 ネガティブ?というか、人見知りなだけですよね? アメトークの人見知り芸人って見たことあります? あんな感じなのかなーって読みながら思いました。 性格を直すのは、正直かなりの努力、 それもedamame_mさんが今までに経験したことのないような 努力をめいっぱいやらないと難しいでしょうね。 でも、人見知りな人って世の中にはものすごく沢山いますし、 それでもみんな社会人として何とか生きてます。 ぶっちゃけ学生である今が、今のこの時期だけが大変で、 この学生の時期さえ乗り切って社会人になったら、 結構自由ですから楽になれると思いますよ。 無理に自分の性格をどうにかしなきゃ、って 思わなくてもいいと思います。 文章を読んだ限りでは、とても魅力的な表現が出来る方です。 しかも、自分自身のことについて書いているのに、 読む人にこれだけ分かりやすい文章で書けるって なかなか出来ないですよ。高校2年生とは思えないくらいです。 また、社会に出て環境が変わったら、突如魅力的な女性に 変貌する可能性も十分にあると思います。 結局、周りの環境次第ってところもありますからね。 たまたまこれまでスンナリ入っていけるような環境が ひとつもなかった、だけで、これまでと全然違う edamame_mさんにとって住みやすい人間環境が これからようやく訪れるのかも知れません。 身体にも負荷がかかってしまっている今は、 精神的にピークにきてるのかも知れません。 無理に自分を変えなきゃいけないんだって考えずに、 ストレスを軽減するためにマイブームに没頭するとか 出来るといいですね。 がんばってくだ あ いえ、 がんばらないでくださいね。 どうしても具合が悪いときや学校に気乗りしないときは エスケープもたまにはありかもよ?

noname#109946
質問者

お礼

ありがとうございます。 今までは、「自分が悪いからこうなるんだ」と思っていたのですが、そうじゃなくて、たまたま今までの環境が私とは相性が合わなかったんだと考えることもできるんだな、と気づかされました。 もうすこし頑張ってみます!(疲れない程度に^^)

  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.1

元気を出してください!確かに帰国子女(この言い方自体いまいち)の方は苦労が多いと思います。 英語や現地語や日本語がベラベラじゃなくてもいいじゃないですか!? ある程度コミュニケーションできるだけでいいと思いますよ。 ご相談者様の文章を読ませていただいていると、悩みの内容がよく伝わってきますよ。 だから大丈夫です、人は人、あなたは、あなたですから自分を大切にしましょう。 帰国子女に限らず、最近は人付き合いが苦手、コミュニケーションが苦手、友達ができない、 学校で孤立気味というご相談はこのサイトにも多数寄せられています。 ですからご相談者様だけが、特別ではありません。 ご相談者様は、ご自分の海外での貴重な生活体験に自信を持っていいと思いますよ。 そうそう海外での生活体験者(子供の頃からの)は多くないですから、むしろその体験を プラスに受け留めて、グローバルな視点から日本での生活もエンジョイしましょう! 友達がなかなかできなくても焦る必要はありません、自然にいきましょう! 自尊心をもって、少しの勇気と笑顔と聞く耳をもって学校に行きましょう。 あまり肩に力を入れなくていいと思いますよ、リラックスしましょう。 一つでいいから自信を持てる特技か熱中できる趣味や活動を持ちましょう、随分変われますよ! 16,17,18歳といえば多感なお年頃ですが、まあゆったりのんびりいきましょう!

noname#109946
質問者

お礼

ありがとうございます。 海外生活は、嫌なことの連続で、忘れたい事もいっぱいありました。でもこのコメントを読んで、辛かったけど、自分なりに一生懸命努力したあの5年間はいつか絶対何かの役にたつと思うことにしました。 学校も、もうちょっと気楽にのんびりいこうと思います:-)

関連するQ&A

  • 高校2年女子です。

    高校2年女子です。 私の友達で毎日!!のろけてる子がいます・・・。 高1の時も同じクラスで、その時からずっとです。 休日に遊んだり、学校でも、会うたびに必ず一回はのろけるんです。 しかも、その子は1年間のあいだに何人も彼氏が変わっています。 9割ぐらい出会いが、チャットらしいです。危ないですよね・・・何回もいろんな人とヤったことあるとか普通に自分から性格がチャラい子とかにも話してるんです。 その子は、かなり太っていて、別に可愛くはありません。 (正直申し上げると・・・汗) あっ、因みに女子高に通っていて、みんなかなり飢えています・・・ わたしは、16年間彼氏はいませんが・・・。 確かに、彼氏がいたらいいな、とは思いますが、彼氏が欲しいからといって普通そこまでやるとおもいますか?? 私は、そんなことまでして彼氏が欲しいとは思わないです。 まあ、最後に苦しむのは本人ですけどね・・・。 でも、彼氏がいない私に毎日そんな話をされても困るというのが本心です。 どーしたらいいと思いますか??

  • こんにちは。私は高校二年生の女子です。

    こんにちは。私は高校二年生の女子です。 私が今付き合っている彼は、同じ学校の一年部に在籍しているデンマークからの留学生です。 本の返却に行ったさい、図書館で自習していた彼と偶然会ってちょこちょこと言葉を交わすようになりました。 夏休み前に彼の方から告白してくれて、付き合い始めました。 異性が苦手だった私にとっては、初めての恋愛です。 彼はとても優しく、大切な大切な存在です。 でもだからこそ、私は帰国についての話ができずにいます。 彼は2月に帰国します。 本来ならば、彼が日本留学で学んだことを母国に持ち帰り、新しい日々をスタートさせることを喜ぶべきなんでしょう。 しかし私は負の感情ばかりが浮かんでしまいます。 このまま終わってしまうのでは、自然消滅してしまうのでは、向こうで好きな人ができてしまうのでは。 怖くて不安で仕方ありません。 私の友達が彼に「2月に帰るんだよね。別れちゃうの?」と聞いたところ、彼は「どうして?」と答えたそうです。 どういう意図だったのでしょうか… それすら聞くことができません。 私にとっては初めての恋愛で、こういうときどうすべきなのか、遠距離恋愛とはどういう意味なのか、わかりません。 彼は会した一時帰国から帰ってきます。 彼を信じたいけど、一緒にいられなくなると思うと 悲しくて仕方ないのです。 どなたかアドバイスお願いします。 長々と申し訳ありません。

  • 高校3年生女子です

    高校3年生女子です 私は看護師になることを目指しており、看護学校に入学しようと考えています。 市内にある看護学校を2校うけました。 第一希望というのは決めておらず、2校受け終わってから考えようと思っていました。 話が少し変わってしまいますが、わたしには中学校で出会った1人の友達がいます。その子は中学校3年間ほんとに仲が良く部活は違いましたがよく遊んでいてお互いに親友とも呼び合っている仲です。幸いにその子と同じ高校にも行くことができました。ですが、その子と部活も一緒になり、野球部のマネージャーをしました。登下校も同じ手段で一緒に来ていたため、ほんとに朝から晩まで毎日一緒でした。一緒にいすぎてすれ違うこともよくありました。部活も私はすごく迷いました、でも決めるときにその子と少し喧嘩っぽくなってしまい、友達を失いたくないという想いも少しあって部活に入りました。 そして高校3年生でまた同じクラスになることができました。ほんとに引退するまではずっと一緒の生活でした。 私の中でその子が常にいる生活というのが成り立ってしまっている気がします。 ずっと一緒なので、なんだか安心するんですよね。でも1人がいいなーと思うことは多々あります。 その子も看護師を目指してして、看護学校を同じ2校を受けています。 既に私も友達2人とも一校受かっています。 その子はまだ受けていない方の学校が第一かな~と言っています。 看護学校とても迷うのですが、 その子がいない生活というのをしてみたいという気持ちが少しあります。でもどこか寂しいような気持ちもあります。 こんなに一緒にいるので、少し距離というか離れた生活をした方いいのかなと思いました。 皆さんはどう思いますか? 長々とすみません。

  • 高校3年の女子です。

    高校3年の女子です。 私は友達を作るのは得意ではありませんが、小学校から今までずっと学校では平和に過ごしてきました。しかし高校3年の今になって急に人間関係がおかしくなりはじめました。 1年のクラスでいちばん仲良くなった子(Aとします)と2年でも同じクラスになり、その子は友達が多い子だったので、「友達の友達」ということで同じクラスになったAの友達と仲良くなり、所謂「グループ」ができあがりました。 そのグループはクラスを牛耳るタイプの目立つグループで、私はあまりそういう子たちが得意でないのですが、嫌われるのが怖かったので去年一年間必死で仲良くなりました。 2年生が順調に終わり、そのグループに私もしっかり入ったかと思いきや、最近どうも「仲間はずれ」にされている感覚があります。 誰に話しかけても素っ気なく返事をするだけで、どこかに逃げてしまうのです。 また、一番信頼していたAやその他の友達のブログに「嫌いなやつは嫌い」と書かれていました。 仕方ないので一人で行動しているのですが、授業などでどうしても2年からの引き続きでそのグループで居ないといけないことが多くあって苦痛です。 また、一人で居ることが今まであまり無かったので怖いです。他のグループに入ろうにも、去年からの持ち上がりのクラスなので今更輪に入るのも厳しいです。さらに今までいたグループは上に書いたようにクラスを支配していたので、他のグループ(ちょっと弱い子たち)から反感を買っていて、私も敵だとみなされています。 小学生みたいに謝れば仲直りできる歳でもないので、無理に動くとこれ以上ひどくなりそうなのですが、卒業まで一人で過ごさなければならないのでしょうか?

  • 高校生からの友達作り

    高校進学先(偏差値65以上・私立女子高・知り合い無し) が決まった中3の女子です。 中学のときは、公立中学校に通い、それと塾にも通ってました。 学校での私は、大人しく・客観的に見ると暗い子でした。 いじめは、たまにされました。 明るく振舞ったり、騒いだりするのが苦手でした。 そして、初対面の子に話しかけるのが苦手でした。 塾での私は、明るかったです。よく騒いでましたし。 でも、初対面の子に話しかけるのは苦手でした。 学校と塾でこんなにも性格が違うのは、学校では人数が多いせいか 嫌いな人が多かったからです。(友達作りが下手なことを除き) 高校からはこんな自分を変えたいです。明るく振舞って、騒ぐときは 騒ぎたい。どうすればいいのでしょうか? それと、初対面の子に話しかけるのが苦手なんです。 どうすれば良いのでしょうか??? こんな私ですが教えてください。

  • 帰国子女からの質問(悩み)

    帰国子女からの質問(悩み) 僕も帰国子女で9年間海外に住んでいました。(6年間ヨーロッパ、3年間アメリカ) よって3ヶ国語話せます そこで帰国子女の皆さんに質問ですが、色々日本って変だと思いませんか。 例えば、学校で異性のメアドなどを訊こうとするとヤケに緊張します。 アメリカで相手の携帯番号聞くのなんて何も思わなかったのに。。 これはやはり日本がそういう雰囲気だからですよね。 それと、僕は英検一級持っているのですが、 よく友達に「いいなー」とか「俺もアメリカ行きたいなー」や、「○○語とか英語とか話せたらいいなー」 とか言われますが、この人たち僕がどんな苦労してきたかも分かっていないのに あまり、「羨ましい」とか簡単に「海外住みたい」とか言わないでほしいです。特にヨーロッパに住んでいたときは、アジア人一人も居ない学校でした。すごく最初は孤独でいつも帰りたいと思っていました。それなのに、好き勝手言わないでほしいです。 皆さんもそう思いますか?それとも自分だけでしょうか。

  • 帰国子女がいじめにあわないためには

    私は今海外に住んでいるので、日本の学校に通うと帰国子女ということになります。 結構長い間住んでいて、海外生活をあわせると約7年住んでいます。 (一年生の時に海外に引っ越して四年生の時に日本に帰って六年生の時にまた海外に行き、今の状況になります。)? 2年間日本の小学校に帰国子女として通ったのですが、その時にいじめられました。 最初の頃はみんなすごい優しくて話しかけてくれたりしていたのですが、だんだん態度が冷たくなってきていじめられてしまいました。 私の態度が悪かったのかなって考えてみたのですが、できる限り普通にするように努力していましたし、性格も大人しい方で、日本人が帰国子女のイメージとして持つ積極的で悪く言えば自己中?な性格では無く、なにもしていなければ普通の日本人の小学生にみえていたと思います。ただ英語の授業とかで先生が私をヒイキしたりしていたので、それが問題だったのかなって考えるようになりました。(英語の授業で、誰も手を挙げなかったら私に必ず答えてくださいって言ったり、発音が分からない時とか私に言わせたり、ネイティブの英語の先生が学校をやめるときに、他の子達は日本語でメッセージを言っていたのに私にだけ英語でメッセージを言うようにさせたり、とかが毎日のようにありました。)結局いじめっ子たちに謝ってもらっていじめはなくなったのですが、海外で生活していたことを自慢している、って言われてすごくショックでした。 今度もまた日本にもう少しで帰ることになると思います。 今度は中学三年の終わりから入ると思います。 前のようにいじめにあったりしないかな、ってすごい不安です。 いじめられたのは珍しくて私だけなのかなって思ったりもしたんですが、 海外での日本人の友達も日本で体験入学したときに二回もいじめにあったといっていました。 このサイトでも結構そういう質問をされてる人多くて私だけじゃないんだって思いました。 きこくしじょがいじめにあわないためにはどうすればいいのですか? 前にも同じような質問されてる方がいて、その回答に、 帰国子女でも自分の英語力をそんなに強調せずに、逆に隠したりもしなかったらいじめには合わないと思います、という回答がありました。 それってどういう風にすればいいんですか?私は隠そうとしていたかもしれませんが、 もし先生が帰国しじょなどをひいきする先生とかだったらどうすればいいんですか? 答えないのも変だと思うし、発音などを無理に日本人発音に変えたりしてもいやみみたいに感じてしまうかなって思います。 またいじめにあうのは本当に嫌です。 あと帰国子女だからっていじめにあうのおかしいと思います。 好きで帰国子女になったわけじゃないし、 えいごりょくはついたとしても日本語力は落ちるので、なにも羨ましいことないと思います。 所々失礼な発言があるかもしれません。 気を悪くさせてしまったら申し訳ありません。 ご回答宜しくお願いします。 このうち一問でもいいのでご回答していただければ嬉しいです。 質問の答えになっていない回答などはやめてください。 日本語が変なところあると思いますがきにしないでください。

  • 現在高校三年生で、海外留学を考えています。

    現在高校三年生で、海外留学を考えています。 1.コミュニティーカレッジへ2年通い、その後、海外の四年制大学へ編入、卒業 2.日本の大学に1年通い、2年次に交換留学で海外へ、3年次に帰国後、卒業 今までは2を考えて、一般受験に向け勉強してきました。 しかし最近、日本の大学で勉強することの価値を見出せなくなってきてしまいました。 受験が嫌だというより、少しでも長く海外にいたいという思いが強くなってきたのです。 自分は中学校三年間を海外で過ごしました。 それは、今までの私の18年間の人生のなかで最も素晴らしく、 一生忘れることの無い、本当にかけがいのないものでした。 そこで、1の選択肢を今頃になって考えるようになってしまいました。 今まで予備校へ通わせてくれた親には大変申し訳ないとは思うのですが、 一度きりの人生、後悔して過ごしたくないという気持ちがあります。 それに元々、将来は海外で就職することを希望していたので、 海外で大学を出た方がその希望に沿いやすく、良いのではないかと思いました。 ウェブアート、デザイナーなどの美術関係あるいは、商業関係の職に就きたいです。 海外留学をしたからといって、必ずしも素晴らしい日々が待ち受けているという ことではないと思います。しかし、辛く、泣いて、帰りたくなる時が来たとしても 最終的に海外留学をしたことに後悔する日は決して来ないだろうと思っています。 むしろ、海外留学をせずに死んでしまったら、悔やんでも悔やみきれないでしょう。 ですが、2の選択肢を破棄することで回りにかける多大な迷惑を考えると、 自分勝手すぎてしまわないだろうか、1年行ければいいじゃないかとも揺れたりします。 特に、前に「(大学進学ではなく)専門学校でもいいなぁ」とつぶやいたところ、 母に「予備校に行っておいて、何を言ってんのアンタ?」というようなことを言われ、 却下されています。1は父からも反対され、かなり怒られることは目に見えています。 「金ばっかり使って(予備校代&高校の学費)、ホント親不孝者」などと言われそうです。 しかし、それでも行きたいです。留学経験者の方にお聞きしたいのですが、 ご両親に留学したい意を伝えた時、どのような状況下での、どんな反応でしたか? TOEICなどは受けていないので、英検2級A資格で出願できるCCに行き、 CC在学中にTOEIC等を受け、四年制大学進学への一つの手段にしようと思っています。 (金銭面や学力面のことを考え、CCにまず二年間留学しようと思っています) 高校の内申は5段階評価で4.7、英語は一番最近の模試で学年9位(偏差値60後半)でした。 留学先はアメリカのシアトルかシカゴあたりを考えていますが、 留学者へお勧めの地域・学校や現地の評判などありましたら、ぜひお聞かせ下さい。 イギリスも考えましたが、就職がアメリカより厳しいのではないかという印象を持ちました。 長文をお読み下さり、ありがとうございました。 もしよろしければ、回答のほどよろしくお願い致します。

  • 高校3年生で行っても大丈夫なのでしょうか?迷っています。

    初めまして。 私は今年の春で高校3年生になります。 昨日の晩、父が今年の夏から4年間(それ以上になる場合も有) シンガポールへと転勤になったと言われました。 初めは、単身で行くはずだったのですが… 母が1年ならまだしも、4年もとなると心配と言い、 家族で行くというもう一つの選択肢を提案しました。 私には一つ下の高校2年生になる弟がいるのですが、 弟の場合は、受験のシーズンに帰国しうまく帰国子女枠を使えばいいと言っていました。 しかし、問題は私。 今年受験を控えるということで… 残って受験をがんばるか、 一緒にシンガポールに行き一浪して大学に入るか。 と、二つに絞られました。 母は“あなたの人生だから大事にして欲しい”とあなた次第のようなことを言われました。 気持ちとしては、凄く行きたいです。 今時留学して帰国してから、一浪して学校に行く人なんて沢山いると耳にしますし、 せっかくのチャンスだから…と思うのですが…。 私の家は父の仕事上、転勤族で… よく学校を転々としていました。海外(アメリカ)にも住んだこともあります。 海外に住むことに対して、全く抵抗はありません。 ただ、行くとすれば将来のことが心配でなりません。 もし行くならば、高校はきっと インターだと思います。でもさすがに高校3年生の授業ですから、 内容も濃いと思いますし、難しくなっていると思います。 しかも授業は英語。日常生活に問題がない程度に話せるのですが、 授業となると、専門用語も出てきて、自分の英語力じゃ補えない所も絶対出てくると思います。 しかも…高校3年からインター入る人なんかいるのかと不安に思っています。 インターが無理と思うのであれば、 私立系列の日本人学校?を探してみたのですが、 早稲田系列の日本人学校しかみつかりませんでした。 アジアの方では少なく…厳しいものなのだなあと思いました。 色々昨日という短い間ですが、 色々探してみました。でも…現実は厳しいようで。 なにかアドバイスが聞けたらと思って書き込みをさせて頂きました! 情報でもなんでも構いません>< よろしくお願い致します。 長々と失礼致しました。

  • 帰国後12年、いまだに日本社会になじめない…

    25才の社会人です。小学校6年間をアメリカで過ごし、帰国してから12年になりますが、いまだに日本社会になじめません。中学・高校・大学ではあまり気にすることはなかったのですが、今年就職してからずっと違和感を感じています。上司の言う精神論や終業後のつきあいなどよくわからず、ただの常識のない人間と思われているような気がします。(「これだから帰国子女は…」みたいなことを言われるのがいやで、海外経験はごく一部の人にしか話していません。) アメリカにいたのも小学生のときですので、アメリカに戻れる場所があるわけでもなく、これから日本社会で暮らしていかなければならないのはわかっています。 そこでうかがいたいのですが、 (1)12年も日本社会で暮らして、なじめないというのはおかしいでしょうか? 今までうまくいかないことがあると、帰国子女であることを言い訳にしていた気もしますが、やはり性格の問題でしょうか。またどのように性格を変えればなじめるでしょうか。 (2)海外経験はまわりにはこのまま隠していたほうがいいでしょうか? 帰国子女だから日本の常識を知らなくていいというつもりはもちろんありませんが、ただの常識のない人と思われるのも辛くて… 中学・高校では出身校が名簿に書かれていたため、人前で話すのは苦手なのに英語弁論大会にクラスの代表で出場させられたり、英語力に過度の期待をされたりしたので、どうしても海外経験を人に話すのは慎重になってしまいます。 (3)当時の思い出を話すと自慢としか受け取られていない気がするのですが、それは仕方ないのでしょうか?自慢と取られないような上手な話し方などありましたら教えてください。 とりとめのない文章で申し訳ありませんが、一部でもかまいませんので、経験者の方などアドバイスお願いします。