バセドー病の全身麻酔とは?治療と仕事への影響についてまとめました

このQ&Aのポイント
  • 36歳の独身である私は2年前にバセドー病と診断されましたが、治療が中断してしまいました。最近再開した治療で手の震えが発見され、大きな病院での受診が勧められました。結果、手術が必要となり、全身麻酔が予定されましたが、心臓負担が懸念されて中止となりました。治療と仕事の両立について悩んでいます。
  • 手術が中止された後、治療の定期検査で数値が上昇していることが判明しました。治療の調整を行い入院を待っていると、会社からの異動の通知が届いてしまいました。どう前向きに治療と仕事に取り組むか悩んでいます。
  • どなたか私を救ってください。バセドー病の治療と仕事の両立に関してアドバイスをいただければと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

バセドー病が全身麻酔すると(長文です)

バセドー病が全身麻酔すると(長文です) 36歳の独身です。2年前にバセドー病と診断されましたが、なかなか通院している時間がなくメルカゾールが切れると治療を中断してしまいました。 やはり首の腫れ、多汗、手の震えなど代表的症状があるため、4か月ほど前から、会社近くの総合病院で治療を再開しました。 次第に数値が回復していきましたが、手の震えを診察中に左手手の平に膨らんだものを発見し、整形外科での受診を勧められました。そこでMRIなど各種検査をしたところ、神経が見えなくなっているのでもっと大きな病院での受診を勧められました。県内有数の大病院では神経に腫瘍が3か所できているので手術での切除が必要という診断だったので、検査後に入院して全身麻酔での手術という運びになりました。ただ、会社近くの病院でバセドー病はコントロールする前提での手術ということでした。なお、2年ほど何かあると思っていましたが放置していました(おおごとだと思わなかった為)。それほど放置してあったので悪性である可能性は少ないとのこと。 一方、手術が決まった後にバセドー病の定期検査があり会社近くの病院へ行くと数値が上がっているとのこと。メルカゾールは医師の指示どうり服用していたのですが、数値が良くなってきていたために、一日6錠から4錠に減らした矢先のことでした。入院が1週間先に迫ってきている事情を説明し、急遽カリウム(?)を1日2錠とメルカゾール6錠の服用を指示され入院の朝に受診して、その結果で手紙を書くとのことでした。入院当日朝に受診すると下がってはいるが、上限値を若干上回っているとのこと。手紙をいただき手術する予定の大病院へ行きました。ところが、執刀予定の医師は出張で不在とのこと。手紙を渡し、入院の手続きをすすめました。入院して翌朝、8時30分ころ執刀医が回診に来られ、母親への説明などしていました。その後手術室の前まで行くと執刀医がやってきて、中止するとのこと。バセドー病で全身麻酔を行うと心臓に負担がかかるのでおっかないとのこと。その後、内分泌を受診しコントロールできてから手術をするということになり、一応3週間後の予定で急遽退院の運びとなりました。 会社には受診日ごとに有休を提出し、医師の診断書を提出し今回の事情を説明して退院の翌日より出勤しました。迷惑をかけない為に早く完治しておきたい気持には理解が得られていると思っていましたが、退院の3日後に会社より閑職への異動の内示がでてしまいました。もう2度と営業職にはもどれません。給与も減ります。 とても納得のいくものではありません。怒りが収まらないのですが、自分の身体の問題だから他人には関係のないことなのかもしれません。どなたか私を救ってください。どう思えば前向きに治療や仕事に取り組めるのか教えてください。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

逆を考えてみて。 会社側から見ていてほしい時にいてくれないというのは 営業職としては困ったことだと思うわ。 営業職は1回顧客に会うだけじゃない。 その後の顧客の対応もあるのよ。 あなたがいない時に顧客から連絡があった場合 すべてをサポートすることは困難だと会社は判断したのかもしれないわね。 あなたがやらなくちゃいけないことは 少しでも身体を良くすること。 そして会社側に、自分は営業職としてやっていけますということをアピールするのよ。 私の視点からすると会社側の対応は決して理不尽じゃないわ。 むしろ、会社に籍があるということは挽回する機会を与えてくれること つまり、会社側の寛大な措置と見えるわ。 がんばって。

blit7006
質問者

お礼

返事がたいへん遅くなってしまったことをお詫びします。 質問というか愚痴になってしまった状況であり、そのことも申し訳ないと思います。 今現在、客観的に判断ができるようになり、何度読み返しても正論だと思います。 とりあえず、からだを治すことに集中してからその後の自分の生き方をじっくり考えます。 このような愚問にお答えいただいたことに感謝しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 全身麻酔について

    今から15年程前に手の腱が切れてしまい全身麻酔にて手術をしました。 当時、術前に執刀医から手術の同意書や麻酔の同意書など書かされた記憶がありませんでした。麻酔覚醒後は震えるほどの寒気と喉の渇きがあった以外は何もありませんでした。送管した時の喉の痛みや声のかすれもありませんでした。 友人に話したところ、それは人工呼吸器無しの全身麻酔だ、と言われました。 全身麻酔で人工呼吸器を使用しない手術などあるのでしょうか?簡単な麻酔だから同意書もなかったのでしょうか? 麻酔に詳しい方教えてください。 m(_ _)m

  • 0歳児の全身麻酔について

    9ヶ月の子供がとある小児外科の処置で入院することになりました。 大人だったら局部麻酔で数十分、日帰りできる簡単な処置なのですが、まだ動いてしまう赤ちゃんということで全身麻酔での処置だということです。 手術前に入院し、検査及び麻酔科を受診予定ですが、私を含め身内に全身麻酔を経験した者がいず、不安ばかりが募っています。 どんなことに注意すべきか(確認すべきか)アドバイスいただけたらと思います。 又、全身麻酔に関しての情報もお待ちしています。 (個人差はあるでしょうが、どのくらいで目覚めるとか・・) 宜しくお願い致します。

  • 全身麻酔について

    粉瘤の手術をすることになりました。 全身麻酔で手術なのですが、手術自体は10分ほどで終わると言われましたが、ワーファリンを服用していふため入院をしてくださいとの事で説明されました。 全身麻酔がどのようなものなのかはわかったのですが、 粉瘤の手術の全身麻酔でも導尿カテーテルを入れたり、気管挿管などをするのですか?

  • 全身麻酔or下半身麻酔

    私は今現在病気になっているわけでも身内がなっているわけでもありませんが知りたいので聞きます。 手術の際に『全身麻酔』にするのか『下半身麻酔』にするのかは病院や医師によって違うのでしょうか。 私はどうしても『脊髄注射』というのが痛いというのを聞き怖いです。また、手術中にドリルのような音がするのも怖いです。出来ることなら『全身麻酔』の吸入が良いです。また、『全身麻酔』をした時でも脊髄注射をすることはあるのでしょうか。その時は『全身麻酔』をしてから注射するのですか?その場合、痛みは感じますか。怖くて怖くて想像しただけで眠れません。。 また、今後医療が改善され脊髄注射をしなくてよい下半身麻酔が出来ることはありますか?

  • 全身麻酔時の説明について

    昨日、手の指の滑膜除去手術を全身麻酔で行うに際して、麻酔科の医師から麻酔の説明があると聞いていたのですが一切ありません。 外来のときに麻酔同意書を渡されてサインして入院の時に持ってきてくださいと言われ本人のみサインをして手術を行ったのですがそういうものなのでしょうか?

  • 猫の全身麻酔

    ♀猫14歳、去勢済み 先日、猫の肥満細胞種が見つかり、脾臓に問題があるとの事で、脾臓を摘出しました。(全身麻酔による開腹手術)手術は無事に終わり、翌日退院して、自宅にて食欲もあり、水も飲み、いつも通りでした。 その翌日の朝、突然、発作、てんかんが起きて (1時間内に3回)急遽、掛かり付けの病院に連れて行きました。先生の話だと、突発性もしくは、脳に何かしら問題があるかもしれないとの事。発作を抑える薬、ステロイドを投薬して貰い、入院中です。 その後、1度も発作は起きてないらしいですが、 自宅に戻すと、いつ再発するかわからないので 2、3日、病院にて様子を見て貰う事にしました。 手術前は、何も問題なく生活していました 至って健康でした。 発作、てんかんが起きたのは 全身麻酔による副作用が原因ではないかと 考えてしまいます… 退院後も薬を頂けるとの事なのですが 再発が心配です。 MRI、CT検査(全身麻酔)脳の検査 全身麻酔による検査なので身体への負担を考慮して 葛藤中です。 同じ様な経験、もしくはアドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 全身麻酔での手術で・・・

    こんにちは。y_sakuと申します。 甲状腺の手術をすることになりました。 バセドウ病です。薬が使えない(副作用)ので手術を選択しました。 お医者さんからはいろいろ説明は受けていますが、ひとつ気にかかることがあります。 実は、手術の予定日は決まっているのですが、そのときに、生理になりそう(なっているかも)なんです。 生理中でも全身麻酔の手術可能なんでしょうか? なにぶん初めての手術で、しかも全身麻酔なんで・・・いろんな不安が沸いてきます。 ご存知の方、また経験されたことのある片がいらっしゃいましたらどのような具合になるのか教えていただけないでしょうか。

  • 全身麻酔と局部麻酔について

    ここのカテに適当かどうか分からなかったのですが手術に関してなのでここで質問させてもらいました。 大抵の病院で、手術のときに全身麻酔か局部麻酔か決められる場合あまり手術時間のかからないものは局部麻酔になると思うのですが全身麻酔と局部麻酔は体に与える影響からみてどのような差異があるのでしょうか?全身麻酔は局部麻酔に比べてものすごく体に負担がかかるとかやはりあるのでしょうか?たとえば患者が局部麻酔だと余計に苦しく感じて全身麻酔にしてほしいと言っても病院側は大体局部麻酔で十分と判断した場合患者の要望を退けるものですがこれは負担を考慮してのことなのでしょうか?あまりの痛みや苦痛を考えると体への負担を差し引いても局部ではなく全身にするべきなのではないかと前から思っていたもので質問させていただきました。この辺詳しい方いましたら教えてください。

  • 出産直後の全身麻酔について

    出産後二週間の妻が、会陰裂創で手術することになりました。 医師の方針は全身麻酔をかけるとのことなのですが、出産後間もない身体に全身麻酔をかけること自体でリスクが増すことはないでしょうか。過去に全身麻酔をかけたことはありません。 もちろん手術前に医師にも聞くつもりですが、他に聞いておくべきことがあれば事前に知りたいと思いました。 よろしくお願いいたします

  • 全身麻酔の間隔

    7か月前に真珠腫性中耳炎で鼓室形成手術というのを全身麻酔で受けました。私はすでに後期高齢者の仲間です。今まで全身麻酔での手術を3,4回受けましたが回を重ねるたびに、年齢も関係してくるのか、麻酔から覚めた後の状態が辛くなってくるのに気がつきました。術後の痛みは医学の進歩のおかげで楽になったように感じますが、吐き気とか頭痛、めまいが強くなり、認知症に似た症状が強くなってくるように感じます。また、何といっても一時的に身体の機能が『休止』(『停止?』)させられるのでその影響は小さいものではないように思います。 そして、実は今回、経過観察中に不具合が見つかり前回と同じところの手術を受けなければならなくなりました。医師は「全身麻酔です」と何事もないように言いますが、私はまた、麻酔から覚めた時の何とも言えない不思議な気持ちの悪い感覚と共に、味わう身体的な負担を思い出すと手術を受けることから逃げたいです。 このままにしておいたら、ということについての説明も受けました。(医師の説明に納得です) ここで、伺いたいのは、どのくらいの時間を空けたら全身麻酔を使っても安全なのだろう、ということです。今まで私が受けた手術は少なくとも2年以上は間隔があいていたと思います。私の知人で、80代で、2つの手術を受けたのですが間が2か月しかありませんでした。そのためかどうかわかりませんが、手術後は結構体力の低下が目立ち、また、認知症の症状がはっきり出るようになったので、術後の身体に及ぼす麻酔の影響が恐くて… 恐がっても仕方ないんですが多少心配ではあります。 また、私は他に、難病も抱えているので「管理」が大変だなあと苦笑いしてしまいます。 全身麻酔で手術が終わるのはある意味で「楽」ですが、その後に身体に(脳にも)与える影響のことが知りたくてお尋ねです。特に、1年未満での全身麻酔での手術についてです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう