• ベストアンサー

立て掛けてある物が倒れてくる様子を表す単語はなんでしょうか?

立て掛けてある物が倒れてくる様子を表す単語はなんでしょうか? 人や物が動いているときに倒れる事は、「転倒」 上から落ちてくる様子は「転落・落下」などと言いますが、立て掛けてある物や、一時的に上げているもの(何かの蓋とか)が振動やその他の理由により倒れてくる事をなんというのでしょうか? 倒れて落ちてくると言うことでその様子から 倒落(とうらく?)となるのかと思いましたが、「倒落」と言う言葉も無いようなので困っています。質問の場合も転倒という表現で適切なのでしょうか?どうもしっくりきません。 ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そう言われれば、そのような状態を表わす漢語には、あまりお目にかかったことがありませんね。 「倒」をキーワードに『広辞苑』を探してみると、 けい‐とう【傾倒】‥タウ 1.傾き倒れること。傾け倒すこと。 というのがありました。 おっしゃっている状況に一番近い漢語は、これになるのではないかと思います。 ただ、「傾倒」というと、『広辞苑』では3.として説明されている「ある人や物事に心を傾けて熱中すること」の意味の方が一般的ですから、「(立てかけてあった)木材が傾倒した」と言われても、意味が通じないと思います。 辛うじて、書き言葉であれば「傾き倒れた」ということだなと理解できるかもしれませんが。 すべての物事を漢語で表わすことは可能だと思います。 ただ、現在、一般的に使われていないものも数多くあります。「何かが倒れてくること」も、その一つだと思います。 無理矢理、漢語にできないことはありませんが、相手に通じなければ意味がないと思います。

Pewerd-Gravity
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。会話の中で「○○がケイトウしてきて・・・」と話しても、相手はなんの事だかピンと気ませんね。 ですが、これもおっしゃる通り、文章で「傾倒の危険性があり・・・」などと明記されていれば伝わるなと思いました。 今回とある事柄、様子を文章にして提出する機会があり、この事例にあう「ピンとくる」単語が出てこず困っていました。「○○などが倒れてくるのを防ぐ為・・・」という言い回しは使いたくなく質問した次第です。 非常に参考になり納得致しました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#204879
noname#204879
回答No.2

横倒し(ヨコタオし) 横転(オウテン)

関連するQ&A

  • 恥ずかしくて言えない単語

    女性の方お願いします。 下ネタ系以外で、なぜかよく分からないけど恥ずかしくて人前で言えない単語ありますか? この言葉を言うとお嫁にいけないような下品な言葉でもいいです。 理由もあれば書いて頂けると嬉しいです。 女性から今まで聞いた事あるのは、 うんこ、みくむ、くっさ~、屁、くそ、くせー、ケツ等、下品系や汚い物の名前が多いです。 あとマヨネーズ、シャワーを浴びる等、何が恥ずかしいのか理由が分からない言葉もあります(笑)

  • 2歳 ひとつも単語が話せません

    昨日2歳になったばかりの男の子がいます。 1歳半検診で単語がない、指差しがないの指摘を受けました。 その後、臨床心理士さんに2度見てもらいましたが、今は特に専門医に見てもらうまでではないのでもうちょっと様子を見ましょうと言われました(1歳10ヶ月の時)。 その理由は、言葉が遅れている以外は特に発達の遅れが見られないから・・・という事でした。 でも私的には納得がいかないんです。。。 現在、2歳になり、今だに単語が一つも出ません。 ママ、パパ、は言いますが意味が分かって言ってるのか??って感じです。 いないいないバアも気が向いたときに言うくらいです。 指差しは1歳10ヶ月くらいからできるようになりました。 それまでクレーンがありましたが、今はほとんどありません。 よく声は出してると思います。でもきちんとした言葉にはなってません。ほとんど「あっ」です。 以下、私が気になる点です。 ・呼ぶと振り向くけど、集中してるとき、家にいるときに振り向かないときがある。 ・他の子供に興味がないのかなって思うときがあります。(友達の輪の中には入りますが、そこに自分の好きなおもちゃがあるからだけのような感じがします)でも追いかけっこをしてる時もあります。 ・他のお母さんから「○○くん、楽しいね~」って話しかけられても無視します。 ・本を見て「犬はどれ?」って聞いても答えられません。 ・バイバイがおいでおいでの手になってる。 自閉症とは違うのかなって思う点です。 ・一緒に遊んであげるとしっかり目を見て笑います。 ・絵本を読んでもらうのが大好きです。 ・駄目、おいで、ねんね、ご飯、お風呂、お出かけなどの簡単な指示は通ります。 ・電話ごっこ、おままごとはできます。 ・くるくる回る、つま先歩き、偏食、こだわり、パニックはないです。 ・ぐるぐるどか~んやゴッチャなどの踊りはテレビを見ながらやってます。 いろいろ書いて読みにくいと思いますが、2歳で単語がでないっていうのは普通ではないですよね?やはり何か障害を疑ったほうがいいのでしょうか?また様子を見るのではなくて専門医に見せるべきなのでしょうか?

  • 「ハコ物(またはハコもの)」の意味を教えて下さい

     よく巨費を投じて作ったわりに利用者もなく無駄になっている施設等の 事を「ハコ物」、または「ハコもの」という言葉で表現していますが、 この言葉がどういう内容・形態をさすのか、その意味(定義)を知りたいのです。  ネット上やこの「教えて!goo」でも検索してみましたが探し方が悪いのか、 そのものズバリの解説を見つけることが出来ず、漠然としたイメージでは、 建物や施設を「箱」に見立てており、「ハコ物事業」とは国の補助金等、 我々の血税を無駄に使ってしまった事を指す、悪いイメージを表現している (従って事業として成功している施設には使えない表現)のだと思って いますが……。  よろしくお願いいたします。

  • 自分の物を貸してあげられない

    こんにちは。 私の甥は小学二年生です。 一年位みんなと遅れがあります。 言葉の表現も豊富でなく自分の気持ちを上手く表現出来ない所があります。 聞き分けが悪く「しなさい」と言う事をするまで時間がかかるというか言う事を聞きません。 私の子は三歳ですが一緒に遊ぶと甥は自分のおもちゃを貸してあげなかったりします。 小さい頃から「貸して」「どうぞ」「ありがとう」と言う流れを見に付けていなかったのかなと考えたり、 何かかしたくない理由があるのだろうなと考えたり、でも甥に聞くと「わからないけど嫌だ」としかいいません。 甥がこのまま大きくなって甥が苦労することになるのではないかと心配です。 私は母親ではないので何も出来ませんが私はこのようなとき(言う事を聞かなかったり、物をかさなかったり、わがままを出したとき)どう接すればよいと思いますか? よいアドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします!

  • 思い出せない言葉

    云いたい表現の言葉が思い出せません。 例えば、壁に【貼り紙禁止】という紙が貼ってあった時に云う、ことわざの様な言葉です。 本末転倒や、行動と言っている事が合っていない不一致な事を表現する言葉があったと思うのですが思い出せません。 宜しくお願いします。

  • TDR絶叫系の乗り物について!

    10月7、8日に彼とTDRに行く事になりました。 彼は絶叫系の乗り物が大好きなのですが、私は苦手なんです(;_;) でも一人で乗せてばかりでは可哀想なので、せっかく行くんだし 乗れそうな物は頑張って乗ってあげたいなと思ってます! なので、乗り物の感想など詳しく教えていただけると嬉しいです(>_<) ビックサンダーマウンテン、インディーなどあまり落下の無い物は好きなのですが センターオブジアースやスプラッシュマウンテンのような落下物が大の苦手です…。 レイジングスピリッツの落下も厳しい感じでした(_ _) でもあれくらいなら堪えてなんとか乗れます。 スペースマウンテンには乗ってみたいなと思っているのですが WDWで勇気を出して乗った時、もの凄い恐怖を感じてしまいました。 (小さい席で安定感がなく、一列席だったので日本とは違うみたいですが) その印象が強くてまだ日本で乗った事がありません。 落下もあんまりないし恐くないよ、と言われるのですが…。 スピードや回転は全然大丈夫なんです!寧ろ好きなくらいで。 落下の時の胃の浮くようなフワッとした感じが苦手なんです! 彼は、TOTには絶対乗りたいと意気込んでいるのですが やっぱり落下物が苦手な私には無理でしょうか? 暗いようなので、ずっと景色が見えてる中を落ちる訳ではないので 他のジェットコースターの感覚とは少し違うのかな!?と思うんですが?! 縦落ちと斜め落ちの感覚は違いますか????? 色々質問してしまって申し訳ありません! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 個人個人の心のテリトリー的な事を1単語で言うと?

    個人個人の心のテリトリー的な事を 片仮名1単語で表わす言葉はないでしょうか? 例えば 普段人と話してる時に誰にでも話す事の出来ること ↓ 友人であれば話す事が出来ること ↓ 親友であれば話す事が出来ること ↓ 家族であれば話す事が出来ること ↓ 誰にも話す事が出来ない事 等と 自分の心の中心に行けばいく程 何と言うか 心のテリトリーの意識が強く成っていくと思うのですが このテリトリーの事を 出来るだけかっこ良く表現したいのですが 何か良い言葉はないでしょうか? 出来れば用例と共に教えて欲しいのですが。 宜しくお願い致します。

  • 仕事中に重い物を前かがみで持ち上げようとしたときに

    仕事中に重い物を前かがみで持ち上げようとしたときに 「グキ!」っという音と共に強烈な痛みに襲われ、しばらく座って安静にしていたんです だいぶ楽になってきたので立とうと腰を上げようとしたらまた激しい痛みが・・・ 痛みに耐えながら何とか立てたのですが、前かがみになって、膝を手で支えていないとまともに立てないor歩けず・・・ あれから二日経ちますが(GWという事もあり病院が開いていなかった・・・) 普通に立つ事は出来るものの、重い物を持つと右側に痛みが生じ、その痛みが発生した時は前かがみで緩和するという状態なんです・・・ これは、ぎっくり腰ではないとは思うんですが 様子見しないでちゃんと病院で診察してもらったほうが良いでしょうか ただの腰痛・・・ではないですよね

  • 「ダサい」の別表現

    格好悪い事、をダサいと言いますが あの曲ダサくない?あいつのダサいよな等など このダサイ自体が時代遅れでなっていて、この言葉を使うと本末転倒になってしまいますが別の表現で良いものがありません これに変わる何か新しい「格好悪い事」の表現はありますか?

  • マンホールの蓋

    駐車場のマンホール蓋がガタつくので見た所、マンホールを被せる筒の縁の一部の様な物が落下していました。 今の所は車が蓋の上に乗っても、蓋が落ちる事はありません。 そこで質問ですが、このまま使用しても大丈夫ですか? ダメな場合、どの位持ちますか?