• ベストアンサー

世の中、高いものほど、質が良いというものですね。

Nannetteの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.6

 まあ、ぼったくられない限りはそうですね。  でも、世に言うブランド品は概してお値段に見合うだけには、品質が伴っていないと思います。ブランド品にはブランド料が加算されているだけ高価にはなるけれど、中身は大したことはない。そんなところ、どこか銀座のクラブの料金が高いのとよく似ている。  だから、私はとっくに世に言うブランド物には決別、名前ばかりで品質は大したことが無いブランド物なんか馬鹿馬鹿しくて買う気にもならないから。  たとえば、知る人ぞ知るといった日本の名工が手縫いで仕上げたショルダーバッグなどは、その素材の手触りのよさ、仕上げの丁寧さ、耐久性、そしてデザインと、息を呑むほど素晴らしい仕上がり、どう比較してみてもブランド物よりははるかに品がいいのに、お値段は今通勤に使っているものでたしか27万円ぐらいと幾分安い感じ。  シューズなんか、ブランド様様のイタリア製なんかでも、一度雨の中を歩いたら、もうそれでパー、だったら、それこそ国産のちょっとお高めのもので十分だし、それでも不満ならデザインを指定して日本でオーダーした方がはるかにお得。  ビジネススーツなんかは、国産の生地は世界最高レベルだけれど、こればかりはジバンシーなどの生地を選ぶこともあります。でも仕立ては絶対日本の仕立て屋さんの手で。肩や背中、腰周りなどのフィット感が全然違いますから。こうしたことこそ、品質とお値段が釣り合うということ。多少高価になっても満足感が違います。  つまり、モノの価値ってたしかにお値段次第・・・なんだけれど、それは、モノの本当の価値と比較しての話。最初から価値が無いものが宣伝なんかで作られたネームバリューだけで高価なのは、やはりポッたくりだと思うのです。

関連するQ&A

  • いんぽにならないためや精子の質を保つためには・・・

    いんぽや精子の質を保つためには最低でもどれぐらいに一回射精すべきですか? 私は1週間に1回しかやらないですが大丈夫ですか

  • なぜ紙製品が世の中にたくさんあるのですか?

    なぜ紙製品が世の中にたくだんあるのでしょうか? 紙コップ、紙バッグ、紙の箱、とかがあるし、郵便ハガキも封筒も紙だし、とにかく「紙」という素材で作られた品物が世の中にたくさんあるのはなぜでしょうか? なぜ他の素材ではなく、「紙」が使われるのでしょうか?

  • 誰に何を盗まれるか、分からない世の中で。

    この質問、相談窓口は、回答以外は傍受されてはいませんよね? 答えたことには責任はあると思いますが、質問は分からないことを聞くわけですから、知らないということで責められても、たつせないわけで す、誰に何を盗まれるか分からない世の中で、最低限のガードはできていると思いますが。

  • 世の中について

    世の中は、「努力に実績がついてくる」のではなく 「才能に努力がついてる」様な気がします。 才能がない人がいくら努力してもいい成績は生めないと思います。 みなさんはどのように思いますか。

  • 質の良いブランドバッグは・・・

    縫製・全体的な作り等、その値段に値する質の良いブランドバッグはどれだとおもいますか?私の知り合いの質屋の方は、エルメスがすべてにおいてNo.1と言っていました。フェンディやプラダはその点あまいと。私はいろいろなブランドバッグを見比べるほど持っていないので、質問しました。ちなみに意外に(?)ヴィトンは丁寧なのでは・・と思っています。

  • 世の中にはどんな仕事があるのか知りたいのですが、何を調べたらいいのでしょう?

    世の中にはどんな仕事があるのか、その給料はいくらなのかをを知りたいのですが、そういうのに関連するURL、本などなんでもいいので教えてください!  お願いします。

  • 世の中お金かかりすぎる

    世の中いくらお金があっても足りなくありませんか? 家電に入院など その他生活費 節約はしてます皆さんはどう思いますか?

  • お弁当箱の質ランキング?

    今日は。お世話になっております。 春になってきたので、お弁当を作ってお出かけしたいな と思っているのですが、ふと、お弁当箱っていうのは、 どの質のものが、最高なんだろうかと思いました。 食中毒というか、衛生的には、確か、ステンレス なんですよね?? 高級な何千円もするものは、やはりいいんでしょうか? お弁当箱にお詳しい方、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 質の良い中古車を安く買うためにはどうすれば・・・?

    近いうちに「質の良い中古車を安く」購入できないかなと思っています。 誰も知らないような中古車の買い方やテクニック、裏ワザなどあればぜひ教えてください。

  • インターフェースの質についてなのですが…

    インターフェースの質についてなのですが… リハーサルスタジオで歌を取れるように、新しくノートPCを購入し、同じく歌録り用にインターフェースを購入しようと思っているのですが、さすがに歌録り用…持ち運び用といいますか、そのために自宅で使用しているものと同じ高価なインターフェースを購入する資金がありません…。 一応昔使っていたEDIROLのUA-25があるのですが、別のPCで使用しているので新しくTASCAMのUS-1641が値段も手頃でちょうどいいかなと思い、購入を検討しています。 お聞きしたいのは2つのインターフェースの質です。 TASCAMを購入したところでUA-25の方が質がいいのであれば、そのまま入れ替えといいますか… UA25をノートPC用として持ち出し、その穴埋めとしてTASCAMを配置するつもりです。 サイズ的にもちょうどいいので。 自分はあまり性能に詳しくないので…教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。