• 締切済み

パソコンのネット処理を速くするには?

19の大学生です。 パソコンは全然使えなく、暇な時にネットサーフィンする程度しか出来ません。 この間、友人の前でパソコンを起動させてネットにつないだ時に、彼にとても重くて遅いと言われました。 彼が言うには、定期的にメンテやら手入れをしてれば速くなるらしいです。 何やらネットとかでいろいろ見て回って、そのまま閉じたりするから不要なデータが溜まり、それが処理の遅さにつながるそうです。 自分ではまったく分からないのですが、パソコンはいつも使ってると遅くなるんでしょうか? また具体的な原因、解決法もありましたら教えてください。 良く分かりませんが、私のは大学生協のノートパソコンでvistaと書いてあります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • REAPER
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.8

デフラグなんかしなくてもインターネットの体感動作が遅くなったと感じたことなんてことは一度もありません。デフラグをしてインターネットの体感速度が向上した経験もありません。ですから、デフラグやディスククリーンアップがなぜ動作速度に影響するのかの説明なしで例示してくるような半端者の発言は信用しないことにしています。

noname#116235
noname#116235
回答No.7

メモリーが少なくて、遅くなっていた場合を除き、大抵の場合は、なにをしても、素人が解るほどの差は出ません。 たぶん、彼は、あなたに良いとこを見せたくて、ちょっと言ってみただけだと思います。 彼に、『メモリーの容量を見て』と言ってメモリーの量を確認して、512Mとかでしたら、増設をしてみても良いでしょう。 そうでない場合は、ノートPCの買い替えですね。下手にあれこれいじるより、確実です。

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.6

>何やらネットとかでいろいろ見て回って、そのまま閉じたりするから >不要なデータが溜まり、それが処理の遅さにつながるそうです。 インターネット一時ファイルのことを言っているのだろうと思いますが このファイルは設定した容量を超えると古いものから書き換えられて いきますので、どんどん増えていくものではありません。 現在のように高速なインターネット接続環境がなかった時代には このインターネット一時ファイルに読み込んだデータを使ってブラウザの 表示を出来るだけしようとする工夫がされていたものですが、最近の 高速なインターネット接続環境下では、この設定容量は必要以上に 大きくしなくてもいいので、一度設定を見直してみることもいいでしょう。 OSがWindowsVistaということなので、InternetExplorer7での 各種設定に関するやり方で参考になるところを紹介しておきます。 http://mbsupport.dip.jp/mb/mb006_v.htm さて、PCは毎日使っているほうが、快適に使えるというのが、私の 実感です。 その主な理由は、PC起動直後に実行される各種アップデート情報の 検索やアップデート処理によるものです。 例えばウィルス対策ソフトがウィルスを検知するために必要となる パターンファイルは一日に何回も更新されるほど頻繁に更新され、 ウィルス対策ソフトはPC起動直後からそのパターンファイルの更新情報を ウィルス対策ソフトメーカーのサーバーに自動的にアクセスして 確認し、更新ファイルをインストールします。 また、WindowsVista自身も定期的にMicrosoftのサーバーにアクセスして Windowsの更新情報を確認し、更新があれば自動的に更新ファイルを ダウンロードしてきます。 その他にも、たとえばPDFファイルを閲覧するために使う、AdobeReaderや Webページ中の動画を再生するためのAdobe Flash Playerも同様な動作を 実行します。 インターネットに接続するのが月に数回程度ですと、こうした動作がPCの 起動直後に一斉に実行されることもあり、そのため使用者の操作が PC内部の処理にじゃまされることとなり、重いと感じることとなる場合が あります。 その他に自分のPCは快適に動作するようにメンテナンスしても、 インターネット回線が混雑していたり、アクセスしたサイトのサーバーが 混みあっていると結果的に表示も遅くなり、重いと感じてしまうこととなる 場合もあります。 また、PCは長く使っていると、情報を記録しているハードディスク内で、 ひとかたまりのデータの書き込みが連続的に書き込みできず、断片的に いくつかの場所に分散して書き込まれることもあります。 そうすると、ひとかたまりのデータをいくつもの場所から読み込んでこなくては ならなくなり、その分動作に時間がかかるようになることがあります。 これを解消するためにディスクデフラグというのを実行します。 http://www.microsoft.com/business/smb/ja-jp/itspower/vista_onepoint/012/p005.mspx メーカー製のノートPCでは、ハードウェアを交換して性能をUPさせるという 手段は殆ど出来ないと考えたほうがいいのですが、唯一比較的簡単に 性能を上げられるのは、メモリの増設です。 WindowsVistaを快適に使おうとすると、メモリは2GBは欲しいところです。 お使いのPCのメモリ容量は、下記の手順で確認できます。 [スタート] → [すべてのプログラム] → [アクセサリ] → [システムツール] → [システム情報] の順に進み、[合計物理メモリ] の値を確認します。 1024MBが1GB(ギガバイト)なので2048MB(実際にはこれより若干小さい値) になっていれば2GB搭載ですが、1024MB弱の値だったら増設を考えても いいでしょう。 ただし、実際にどれだけのメモリを搭載できるかは機種によって違いますので 取扱説明書やメーカーサポートで確認してみてください。 さらにWindowsVistaの扱いに慣れてくれば、WindowsVistaの各種設定を いくつか見直すことで快適に使える項目もありますが、このへんは もう少し自身で勉強してからということにしてはどうでしょうか。 (現状の動作に不満がなければ、それほど気にしなくてもいいでしょう。)

  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (340/872)
回答No.5

まあ、ノートパソコンでしかもvistaならそんなもんですよ。 一番大切なのは、持ち主である質問者さんが使っていて不快さや違和感を感じるかどうか?です。 特に気にならないというのなら、改善の必要はないと思いますよ。 それでも定期的なウィルススキャンと WindowsUpdateだけはしておいた方がいいですけども。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

>ネットサーフィン (1)ブラウザ(Internet Explorerなど)の一時ファイルのクリア(「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」「ファイルの削除」「OK」) (2)既に出ていますが、デフラグとディスククリーンアップ (3)C:\・・・tmpファイルのクリア (4)常駐プログラムの停止 (5)たまには、データバックアップ後リカバリ(クリーンインストール)をすること

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>自分ではまったく分からないのですが、 >パソコンはいつも使ってると遅くなるんでしょうか?  原因の1つだけど 他にも遅くなる原因はあるので一概には、断言できません >良く分かりませんが、私のは大学生協のノートパソコンで >vistaと書いてあります。  典型的なパソコンに使われている方ですね~(笑) ある程度 基本的事を自分で調べたりしてみたら? >また具体的な原因、解決法もありましたら教えてください。  他人のパソコンが遅い理由なんて 推測でしか回答できないと思うよ 普通  大学生なんだから 少しは、本を読んだり インターネットで調べる努力をした方がいいよ~  今後の事もありますし・・・ ちなみに何で、その詳しい?友人に聞かないで ココに質問したの?

noname#111181
noname#111181
回答No.2

この種のフリーソフトも出回っているのですが、パソコンになれない方には使い方も難しいと思いましたので、取扱説明書が入っている市販ソフトの「速PACK 7」(http://www.sourcenext.com/titles/pack/115630/)をお勧めします。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

んーとですね。そのお友達の言葉を100%信用してはいけません。 なぜなら…速くなんてならないぜ!遅くならないだけなんだよw 詳しくはその信用に値しないかもしれないお友達に聞いてみてはいかがでしょう。 まずは誤りを認めて、詳しい方法を教えてくれると思います。 (デフラグとディスククリーンアップの方法かな)

関連するQ&A

  • パソコンでテレビを見たいです。

    19の大学生です。 このたび一人暮らしをするのですが、お金をあまりかけたくないので、今は最低限のモノだけ買おうと思っています。 それで質問なのですが、ノートパソコンでテレビは見れますか? パソコンは全然詳しくないのですが、私のノートパソコンは大学生協で購入し、FМV、BIBLО、あとVISTAと書いてあります。 パソコンの使い方もよく分からず、いつもネットサーフィンをする程度なので、出来れば具体的なやり方も教えてください。

  • 大学推奨のパソコン ビスタ

    遠方で一人暮らしする息子の支度でバタバタしていた間、大学の生協でパソコン販売がありました。 ブラザーのプリンターとのセットで22万。 富士通のノートパソコンにWindowsビスタ搭載。 『う~ん、ノートパソコンのビスタかあぁ・・』って思っているうちに締め切りになってしまって・・・。 工学部の機械システム科に所属する息子なんですが、購入するパソコンの事で二人して困っています。 イマイチ、ビスタに抵抗があるのですが、やはりビスタ搭載のノートパソコンでないといけませんか?

  • 一昨日から、自分のノートパソコンが見当たりません。

    一昨日から、自分のノートパソコンが見当たりません。 20の大学生です。 一昨日から、自分のノートパソコンが見当たらなく、今は携帯から質問させていただいています。 それで思ったのですが、パソコンには携帯のようなGPSの機能がついてたりしないでしょうか? 私のノートパソコンは大学の生協が販売してるのを買ったもので、Windows,Vistaと書いてあります。 パソコンの知識は乏しいので、そういう機能があったりするのかどうか、教えてください。

  • ネット中毒を治したい。

    大学生です。 最近、1日中パソコンの前にいる日が多いです。 半日くらいは何となくネットサーフィンをしています。 どんどん時間が過ぎていき、気が付けば深夜になってします。 明け方までネットサーフィンをして、 寝て起きればもう夕方近くになっています。 ネットが無いと生きていけないというわけではなくて、無ければ無いで何も困りません。 外泊などでネットが使える環境に居なければ、それで全く困らないのですが、自宅に居る時はどうしてもノートパソコンの前から離れられません。ネット中毒なのです。 この中毒症状をなんとかしようとして、 パソコンを押入れの奥にしまったのですが、半日でもたなくなってしまいました。 私にとってメールチェックは毎日必要なのですが、 その延長でネットサーフィンを数時間してしまいます。 この症状をなんとかするためには、時間をしっかり決めてパソコンを使わなければいけないのは、言うまでもありませんが、それが中々できません。 何かこの中毒を治すいい方法はありませんか?

  • 国立大生協のノートパソコンについて

    親戚の子供が、ちかじか、ノートパソコンが必要なので、相談に乗ってくれと話がありました。 一般的に、大学の生協で売られているようなパソコンは、量販店とか、ネット通販と比べて、お得なのでしょうか?

  • パソコンについてです。

    4月から大学生です。 私のいく工学部工業化学科は授業ではパソコンを使わないのですが、レポート用にパソコンを買おうと思い、大学の生協でモバイルPCのレッツノートを注文してしまいました。 しかしよくよく考えてみると、大学では使わないし、レポート用に使うだけだからモバイルではなくノートの方がいい気がしてきました。 モバイルとノート、どちらの方がいいと思いますか?

  • パソコンを買い替えたらネットが遅くなった。

    ノートパソコンを買い換えました。ネット接続は問題なくできたのですが、接続速度が遅いです。 (最初のトップページも表示できません。) 接続画面を見てみると、アンテナは5本中3本です。 買い替え前のノートも5本中3本でしたが、さくさくできていたので、 買い替え後のパソコンがなぜ遅いのかわかりません。 4本立つ場所へノートを持っていくと、さくさくできます。 (パソコンはdynabook、vistaから8にOSが変わりました。  一軒家で、1階にワイヤレスのモデムがあり、使用場所は2階です。) 対応策などはありますでしょうか。

  • 大学生のパソコン選び

    4月から大学生になる者です。一人暮らしになるので自分専用のノートパソコンを買おうと思っているのですが、ノートパソコンのことが全然分からないのでどれを買えばいいかで悩んでいます。実家はWindowsのデスクトップです。無線LANとか契約とかさっぱり分からないことばかりで困っています・・。 生協で売っているオススメの物は22万するので無理です。できればプリンタなどセットで15万以下に収めたいと思っています。インターネットとレポート作成ができれば十分です。高くていい物を買っても使いこなせないと思うので。。。 テレビショッピングでよくノートとプリンタで13万程度のものが売っていますが、あれはどうなんでしょうか?あと、ビスタって何ですか・・?無知ですみません。 どなたかオススメのパソコンなどを教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンをネットにつながない方法

    デスクトップ、ノートパソコンを1台ずつネットにつないでいます。 無線です。 ノートパソコンには無線の受信機?がすでに内臓されているようで、子機などはつけていません。 デスクトップをメインPCに、ノートパソコンはサブ的に使用しようと思っています。 さて、このような環境で私が不在の時にノートパソコンをネットに接続できないようにしたいと思います。 有線であれば単純にケーブルをぬいてしまうところなのですが、無線なのでそうもいきません。 デスクトップもつなげられなくてもかまわないので、モデム自体引っこ抜いたのですが、無線のため、 おそらくお隣の方の電波?など、いくつも自動的に受信できてしまうようです。 設定などで、無線でつないでいるノートパソコンを一時的につながらないようにするにはどのようにしたらいいのでしょうか? 費用はかけずにやれる方法があればおしえてください。 ノートパソコンはWin7、デスクトップはvistaです。 ADSLです。 よろしくお願いいたします。

  • ある程度、古いパソコンでも光回線ならサクサクと動きます?

    2週間後くらいに光回線がマンションで使えるようになりました。 喜んでるとパソコンが壊れてしまいました。 僕はパソコンは直ぐに壊してしまうので中古のノートパソコンしか買わないのですが 中古でも光回線ならサクサクとネットサーフィンが出来ますか? もし、サクサクとネットサーフィンが出来る基準があれば教えてください。