お酒を飲む人と飲まない人の同棲生活の問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • お酒を飲む彼氏と飲まない私の同棲生活について相談です。彼氏は酔うと怒りっぽくなり、責めたり暴言を吐いたりします。翌朝には何も覚えていません。私はシラフなので全て覚えています。お互いの立場が違うため、話し合いが難しいです。
  • お酒を飲む人と飲まない人の間での同棲生活において、酔っ払いの彼氏との問題があります。彼氏は酔うと怒りっぽくなり、責めたり暴言を吐いたりします。しかし、翌朝には何も覚えていません。私はシラフなので全て覚えています。話し合いをするのは難しい状況です。
  • お酒を飲む彼氏と飲まない私の同棲生活において、彼氏の酔っぱらいが原因で困っています。彼氏は酔うと怒りっぽくなり、責めたり暴言を吐いたりしますが、翌朝には何も覚えていません。私はシラフなので全て覚えています。酔った状態での話し合いは難しいため、問題の解決方法を模索しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

お酒を飲む人と飲まない人

お酒を飲む人と飲まない人 彼氏と私について相談です。 【彼氏】 ・お酒が好き ・毎日仕事から帰ると飲む ・たまに外にも飲みに行く(私と) ・私以外の人とは滅多に飲みに行かない 【私】 ・お酒を飲まない(弱くて飲めない) ・付き合いで飲みに行ってもお茶を飲む ・彼氏の付き合いで外には飲みに行く(お茶を飲む) という感じです。 こんな私と彼氏は同棲しているのですが、困った事があります。 この彼氏は、酔うと怒りっぽくなります。 暴れるとか手を上げるとかはしませんが、ネチネチと責めてきたり、暴言を吐いたり、 最後にはだいたい「出て行け」と言いだします。 彼氏が怒る原因と言うのは、だいたい酔うとアレ無いコレ無いと言いだして、 私が見つけないと怒るのです。(何で私が見つけないとならないの???) 翌朝には、まるで前夜の事を覚えていません。 「ごめん!覚えてない!」と、言います。 酔っている人を相手にまともに会話をしても意味が無いと、 なるべく流すようにしているのですが、言われている私はシラフなので全部覚えています。 何度も何度も言われると、こちらも気分が悪くなりますし、 だったら話し合いをしたいと思っても、お酒を飲んでない時がありません。 お酒を飲む人にはパートナーも飲む人の方がいいのかな?とも思いますが、 もしも両方とも飲む場合、喧嘩が酷くなりそうだなとも思ったり・・・。 でも、うちのように片方だけ酔って言いたい事を言ってというのもどうなのかと・・? こういう不満というのは、もう諦めるか嫌なら別れるしか無いのでしょうか?

noname#201981
noname#201981

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

「酒癖が悪い」って書かれている方が多いですが…… 私のまわりにも酒飲みは多く、問題のある人もいます。 そんな人たちを見てきて、私が気になるのはむしろ「酒を飲んだ時の方が本性が出る」ってことです。 酒に酔っているときって自制心がきかなくなっているので、その人の内面の本質が出てしまうのです。 彼が酔った時の言動、私だったら即別れます。 なぜあなたがそんな彼のネチネチとした嫌な性格につきあわなければいけないのでしょう…… 「出て行け」も最悪。一緒に暮らしていて絶対に言ってはいけない一言です。 「酔った上でのことだから・覚えていないから許して」は、都合のい言いい訳だと思います。 本人が覚えていない上に、前の彼女に同じ事をしたにもかかわらず繰り返している当たり、全く懲りていませんね。きっと直らないと思います。 それに酒量もかなり多そうですし。本当の酒好きは、量のセーブっていうのができません。アル中になったらもっと大変になりますから、そんな彼でも好きだから面倒を見てあげたいというのなら別ですが、そうでなければ今のうちに決心した方がいいかと思います。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんと、懲りていないんだと思います。 きっと反省を知らない人間なのでしょう。。。

その他の回答 (13)

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.14

もうちょっと重症のオジサン知ってます。 本当に覚えてないですね。 それで会社でセクハラ騒ぎを起こそうが 上司を愚弄して、あわや首という羽目に陥ろうが 路上で大の字に伸びていて、轢かれかけようが 何ていうんでしょうかね・・・酒のトラブルあっての人生というか 身体が酒で出来てると言おうか とにかくその人から酒と、酒がキッカケのハプニングは 切り離せない感じなんですよ。 危機一髪でいつも助かるけど 「俺もう嫌だ」と言ったその夕方からすぐ飲む。 質問者さんが仰るように、飲んでないときが無い。 そのオジサンには何十年も連れ添う奥さんがいますが 底抜けに楽天的、小さいことは気にしない、羞恥心も無い、 昔はやった漫画キャラ、オバタリアンみたいな豪快なタイプで あーこの人ならオジサンも見捨てられないよねっ感じです。 別れるだけが道とは言わないけど 「それがあなたの好きといってる人のありのまま」なので それを受け入れられないまま、結婚は危ういってこと。 もちろん予想がどんなに悪くても 結果、うまくいってしまう結婚というのもありますが。 そういう狙いで行くなら、 普通の結婚する人達以上に、ダメな場合は潔く認めること、 離婚のリスクもはっきりと意識して臨むことが大事だと思います。 他の方も似たことを書いてますけど 結婚前に不安に思うような欠点は 結婚後はたいてい、それより耐え難く感じられます。 同棲と、夫婦だけの暮らしは、生活パターンはあまり変わらないけど いつでもリセットしやすい同棲と、結婚は 意識は結構変わりますよ。 私もかなり飲めないタイプで(ビール350mlも厳しい) 夫はお酒を愛する人で、一定以上酔った場合の癖もあるのだけど 日ごろから愛妻家なのに 酔うと筋金・鉄骨入りの愛妻家になります。 珍しいタイプかもしれない。 ただ、夫は愛飲家ではあるけど 自分で設けた基準は、厳しく守ります。 これはお酒だけでなく、お金のこと、その他に渡り 夫の母によれば、小さい頃からそうだったとか。 酔って暴言、酔って覚えてない・・って人もいることはいますが 旦那の友人らを見ても、多数派じゃない。 質問者さんが、彼のありのままをちゃんと受け入れられるなら問題ないし 無理なら関係そのものに限界があるでしょう。

noname#201981
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 彼とはあれから別れました。 どうもありがとうございました。

回答No.13

酔った時には本性・本音が出やすいっていいませんか? 私なら、毎日のように「出て行け!」と言われるくらいなら そのやりとりを録音しておいて、本当に出て行きます。 もし結婚しても、そんな人とは子育てして家庭を築いていく自信がありません。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 えっと、毎日ではありませんが、同じ事ですね・・・。 皆さんの言うとおり、本性が出ているのだと思います。

回答No.12

質問者様が、彼の酒の適量を覚えてストップをかけられるようにしましょう。彼連れて友達と飲みに行ったら引かれるよ。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際友達と飲みに行くと、その場は機嫌が良いです。 で、帰ってきてから不機嫌になるのです。 だから、友達には分からないんですよね。幸か不幸か。 また、先にも書きましたがストップをかけたら(強制的に)絶対喧嘩になると思います。 一度、そういう雰囲気になった事が過去にありました。

  • nainten
  • ベストアンサー率31% (43/135)
回答No.10

 覚えてないなら、覚えていられるものに覚えさせておけばいい。  まあ、つまり録音ですわ。  次、そうやって酔ったりしたら録音するからね?って言って録音してもいいし、知らせずに録音して聞かせてやってもいい。  放っておくとDV始めたりするかもしれないし。別れるか?なんて考えるくらいなら、一度お試しあれ。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が酔うと気が大きくなって出て行けとか言ってしまうという自覚はあるようです。 ですが、酔ってるからさ!という感じみたいですね。 なので、事実を突き付けても意味がないかなと思って・・・。 せっかくのアドバイスなのに・・・ごめんなさい。無理かなぁ???

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

飲む・飲まないの問題じゃ無く、彼氏さんの酒グセの問題ですね。 現実的な対処方法は、酒量制限が良いと思います。 酒グセが悪い人でも、どこかまでは楽しい気分でにこやかに飲んでるものです。 でも、もともとお酒が好きだし、楽しい気分だから、際限無く飲もうとします。その結果・・・最後は悪い酒グセが出たり、全く記憶を無くしちゃうくらいまで飲んじゃうんですヨ。 結局は量の問題です。 彼氏さんも、ジョッキのビールを1~2杯飲んでベロベロになっちゃうワケじゃないでしょ? それが3杯なのか4杯なのか5杯なのか判らないですが、何かサインの様なモノはありますヨ。少し絡み始めるとか。 質問者様は、その辺りを見極めて、上手くストップを掛けるしか有りませんし、それは彼氏さんのためにも、そういう訓練をした方が良いです。 有る程度、自分で酒量をコントロール出来ないと、その内にお酒で大失敗しちゃいますよ。 既に質問者様に愛想を尽かされそうですし。 それが職場のエラいさんとか取引先だったら、出世も出来ません。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 この問題とは別に、私の母が彼の飲み過ぎを心配して休肝日を作った方が良いと提案してきました。 それで、週に一日はお酒を飲まない日を作ろうとなったのですが、 一日だけしか実行されていません(汗) また、今日は飲み過ぎじゃないの?と思って、もう止めておけば?と言っても聞きません。 あと一杯、あと一杯と言って飲んでしまいます。 その時に、強制的に止めたらきっと喧嘩に発展してしまう感じです。 ちなみに彼氏は、毎日 発泡酒350mlを2~3本 そのあと、チューハイを4~5杯 飲みます。これが平均です。 多い時は、この後に日本酒を飲んだりします。 また、外に飲みに行くとこの倍は飲みます。 どうもありがとうございました。

  • yo8shim
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.8

あまりいい酒癖ではないですね。 酒乱の気配がにおいますよ。 昨今、アルコール依存症の話題も多く、職場の人のご主人がアル中で長期入院の果てに亡くなりました。 今はまだ暴力まで発展していないようですが、言葉による暴力も充分別れる理由になると思います。 まして、翌日には覚えていないなど、改善しようとする意思も努力も認められません。 悪気がないのが一番タチが悪いですね。 彼が自覚し禁酒生活をするしかないと思います。 友人は酒に強く飲めるクチですが、 父親が酒乱で最後は肝臓を壊し生死を彷徨う容態になった為 (友人は酒乱の気配はなかったのですが) 自ら禁酒して一切酒を飲まなくなりました。 今はまだ同棲中とのことですが、結婚を考えているのであれば 早い段階で彼が禁酒しないと、家庭は悲しいものになりそうな気がします。 なかなかキッカケがないと禁酒に踏み切れないでしょうし 一度「酒癖が悪すぎて一緒にいられない、同棲をやめる」と 切り出し別居しつつ抜き打ちチェックで様子を見るのはどうでしょうかね。 あなたのことが大切であれば、頑張ってくれるはずです。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の回答者様へのお礼にも書きましたが、 彼は自分で酔うと「出て行け」とすぐ言ってしまうという自覚があるようです。 それは、私が言ったのではなく前の彼女に言われたから知っているようです。 また、それだけが原因では無いと思いますが、実際に前の彼女は出て行きました。 ある日突然出て行ったようです。(彼女の置手紙が残っていました) そんな事があっても変わらない彼には、期待しても無駄かなと思うようになりました。 (彼女を嫌いだった、追いだしたと言っていますが・・手紙では違う事書いてあったし・・・??)

回答No.7

彼氏の性格が良くありません。私は現在62歳、酒は全く飲みませんが、過去サラリーマンを40年近く続けておりますので、宴席、酒飲みの相手、芸者遊びなど、酒飲みとその場所の経験は豊かであります。 先ず、酒を飲んでネチネチでも怒る人というのは、将来も治りません。もっと怖いのは、良くない性格というのは、どんどん悪くなるのです。貴方が私の娘だったら、こんな野郎と結婚させません。 また、彼が飲むからと言って、飲めない貴方が酒をおぼえる必要は全くありません。 若い女性の場合、アルコールに弱く、周囲の男性と同量を飲むと、ホルモンの関係から消化できず、アルコール依存症になる場合が多いのです。 この男性と結婚しても、将来、幸せにならない様な気がします。理由は、酒の飲み方でネチネチと文句を言うのは、しらふの時のストレスからです。つまり飲んだ時に本性が出るのです。 こんなご不満を抱えて、ハラハラしながら生活するなんて、賢い相談者様ならご理解頂けるかと思います。

noname#201981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は私は父親が居なくて・・・、また祖父もお酒を飲まない人でした。 家族にお酒を飲む人が居ないので、酔っぱらいの扱いが下手なのかなぁとかも思っていました。 でも、回答者様のお声を聞いて、なんだかとても嬉しく思いました。 きっと私にも父親が居たら、こんな彼氏は反対するでしょう。 私も、頭ではわかっているのです。もう、どうしようもないのだと。 ありがとうございました。

回答No.6

お酒を飲む時は楽しいお酒にしましょう!ってルールを決めたらどうですか。彼の酒は憂さ晴らしでよくないです。

noname#201981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は他人に対しては、楽しい酒じゃないとダメだ、とか言っています。 自分は棚に登ってしまうんですねー。

  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.5

はじめまして、こんにちは。 僕が質問者さんの立場だったら。 飲めない酒を多少「やけ酒だ~いっ!!」と言って飲み。 日ごろの不満を彼氏さんと同じような感じでぶつける。 たまにはキレた方が良いかも。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 それが出来れば楽なんですよね。 でも、以前無理して飲んで急性アルコール中毒で病院に運ばれたので・・・。 私の弱さはハンパじゃないです。 コンビニで売っているチューハイを半分飲んで30分で運ばれました。

回答No.4

それは、最悪ですね。 私はたくさん飲んで暴言を吐きますが、全員酔っ払っている状態なので、無礼講ですみます。しらふの人にはそれで嫌われたりします。 質問者様の場合は、彼にお酒を控えてもらうしかないと思います。 それか、お友達と飲みに行ってもらうとか・・・ こうゆう人は自分が何をしたか覚えていないので、「何かやったかもしれないけど、酔っていた上のことだからいいよね」としか思っていません。 なので、真剣に考えず、あなたの悩みはこれから一生続くと思われます。 あきらめたとして、我慢できますか??? それが無理なら別れましょう。それがあなたの為です。

noname#201981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここに質問した時に、別れた方が良いというご意見が多いだろうなとは思っていました。 しかし、酔っている人に優しくしなさいとも言われるかもなぁとうっすら想像していました。 でも実際は、別れた方が良い、もしくは改善させなさいというご意見ばかり。 回答者様の言うように私も酔って、忘れてしまえる状態なら問題無いんですよねぇ。 でも、酔えないし・・・(その前に気持ち悪くなる) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 酒好きでも弱い人のあり方

    この前久しぶりにあった友達と居酒屋に飲みに行きました。 私は、酒は好きなのですが結構弱い方なので(飲めてゆっくり中二杯くらい)自分のペースを守って飲んでいましたが友達に酒を追加されてしまいついついペースが早まってしまいました。そうしたらいきなり気持ち悪くなって吐きそうに… いつも飲んでいる友達とはあまり外へは出ずに部屋で話しながらゆっくり飲んでいます。なので結構気持ちよくお酒が飲めるのですが、外へ出て、飲み慣れない人と飲むときは人のペースに流される事が多いのです。お酒が嫌いな訳じゃないので自分でも自制が効きません。飲み放題とかになると自分だけ損しているんじゃないかとか思ったりします。 ここで質問ですが、お酒が好き、でも弱いという人は、このようなつきあいなどで飲まなければいけない場合などはどうしていますか?お酒が飲めないならば、飲めませんと先に言っておくことは出来るのですが…何かいいアドバイスがあったらお願いします。

  • お店でお酒を飲んでる時に寝てしまう人

    友人の紹介で出会った、40代バツイチの方です。 初めてお会いした時に好印象だった為、先日2回目のデートをしました。 ランチをしながら楽しくお酒を飲んでいたのですが、彼は途中から欠伸を連発… しまいには私がトイレに立ち、戻ってくるとにテーブルに伏せて寝てしまっていました。 すぐに目を覚ましましたが、完全に酔っ払っている感じで、もう会話が成立しない状態でした。 もうお店を出ましょうと促し退店したのですが、彼はもう少し一緒にいたいと言うのでじゃあ酔い覚ましにお茶をしましょうと提案しコーヒーショップに入りました。 外を歩いたことで、少し酔いも冷めたようでコーヒーを飲みながらおしゃべりしていました。 そこで、付き合ってほしいと言われたのですが、それは素面の時にゆっくり話しましょうと流しました。 正直私もお付き合いをしたいと思える相手でしたがここまでお酒に飲まれてしまう人というマイナス面が見えてしまい躊躇してしまいました。 結局、コーヒーショップでも会話しながら居眠りを始めたので、呆れ果ててしまいました。 私もお酒を飲むし酔っ払うこともありますが、2回目のデートでこれはないかなーと思ってしまいました。 楽しくて飲みすぎてしまったのねーと思えればよかったのですが… この様な男性、どう思われますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • お酒が飲めないといけないんですか?

    お酒を飲む人や、お酒そのものは否定しません。 人それぞれの好みだし、文化であると感じています。 大いに結構だと思います。 しかし、私はお酒を飲むのが嫌いです。 美味しいと思わないのです。どんなお酒でもです。 普段はお茶かコーヒーばかり飲んでいます。 私もサラリーマン歴約十年、過去何度も飲み会というものに出席してまいりました。 お酒は飲めませんが、職場の雰囲気は大事だという思いから、参加するようにしています。 (いつもウーロン茶ですが) そこで、たいてい登場するのは、お酒を強要する人。 『酒ぐらい飲めないでどうする!』、『一度とことん飲んでみろよ!』 などなど。 私にしてみれば、わざわざお金を払って、美味しくないお酒を、何の為に? また、とことん飲んでみろって、なぜ、明らかに体に悪いような飲み方をしなければならないのか? お金払って飲んだ後、吐いたり、二日酔いだったり… 何が楽しいのか理解できません。 すると、今度は、『お酒飲んでお互い腹割って話そうよ』などと言い出す始末。 私にはお酒を飲まなければ言えない事など無く、言いたい事はお酒を飲まなくても腹割って話せるつもりです。 言いたい事が言えなくてストレスを感じた事もありません。 彼等(酒飲み)の理論がまるで理解できません。 それでもお酒は飲めないと駄目なんでしょうか? 付き合い程度なら飲めますが、上記の様な人達と同じと思われると、飲む気がしません。 純粋にお酒の味を楽しむ事はできないのでしょうか?

  • 酒は飲むのも嫌い、人が飲むのを見るのも嫌い、だけど

    どうか、よろしくお願いします。 長文になりますが、どうか、よろしくお願いします。 40代半ばの男性です。今は病気で職場も持っていません。 家族に、妻と子供が2人います。 4年前に、尊敬して止まない父を、肝硬変・肝不全で亡くしてしまいました。 父は、もともと肝炎ウイルスを輸血で感染させられ、20年前に肝炎が発症しました。 当時はインターフェロンしか治療法が無く、でも、結局、治らず。 それでも、若い時から、浴びるように酒を飲んで、酔って良い気持ちになってきた父は、 酒だけは医者に止められても、止めることはせず、 肝炎から、肝硬変・肝不全に移行し、73歳で、私は父を看取ることとなりました。 晩年の父の飲み方は、会社の同僚と、楽しい酒だったのでしょう、 タクシーの中で意識が無くなって、財布を落とす程までに飲んで帰って来ていました。 さすがに、最晩年には、肝硬変で腹水もたまっていたので、 ビール1杯だけとか、ワイン1杯だけとか、そんな感じで楽しんでましたけど… 私も、それまでは、父が他界するまでは、お酒は好きでした。 しかし、父を看取ったあと、酒は飲めるけど、飲まなくなりました。 父の、そんな肝臓でも酒を止めない、「刹那的」な飲み方を見てきたからかでしょうか… 私は、尊敬する父のそんな、「刹那的な飲み方」や、 自分の寿命を異様に延ばす事に「執着しない生き方」を一切、否定はしません。 むしろ、未だに、父の「今ある人生を楽しむだけ」という考えを尊敬しています。 ただ、私は、まだ25年は生きたい。 でも、酒は飲めるけど、もう、酒は飲みたくない、というのが本音です。 しかし、高校の陸上部時代の仲間との付き合いを考えると、 年に数回の飲み会の誘いがあります。 その度に、悩んで、何か口実を作って、飲み会を「逃げて」きました。 私の持病で、そんな悩みに入ると、部屋に閉じこもって鬱ぎ込んでしまいます。 「みんなに申し訳ない」と… 仲間の1人は、30年来の付き合いだから!って寛大に接してくれますが、 妻もビールが好きで、家で晩酌をしますが、正直、「不快」と言えば「不快」です。 飲み会では、誰も、酒を飲めって強制するような連中はいませんし、 私1人だけ、ウーロン茶とか、ジュースとか、そんなソフトドリンクで済むなら、 それで、会話とかに参加して楽しめれば良いのですが… それで、高校からの30年来の友人と楽しく会えるなら良いのですが… ほろ酔いで、気分が高揚して、楽しい会話なら付いていけますが、 中には、浴びるように飲む人がいて、本当の「馬鹿騒ぎ」をする事もあり、 さすがに、シラフの私には付いていけません… 私は、いったい、どうすれば良いのでしょうか? この30年来の友人との関係を無くしたくない一方で、 1人、シラフで、「馬鹿騒ぎ」を冷めた目で見るのも辛いのが、本音です… 以上が私の質問になります。 ここまで、長々と書いて、本当に申し訳ありませんでした。 また最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • お酒の勢い。

    男の人に聞きたいのですが、お酒を飲んだ時ってやっぱり気が大きくなります?シラフなら女の人を口説いたりしないのに、飲んだら口説いてしまっていたなんて経験あります?もしくはシラフの時は浮気する気も無いのに、お酒に酔ってつい浮気してたなんて事あります?私はお酒に弱くて酔うまで飲んだりしないもんで、酔った人の心理状態を教えていただきたいのです。

  • お酒

    お酒を飲むと性格が180度変わる人って救いなしですか? そんな奴は救いなしだから切るべきって人から言われました。 私には好きな人がいるんですけど、その人はシラフの時にはすごく優しいけど、飲めば飲むほど性格が荒々しく変わってしまうんです。 シラフの時には「お前と居ると心地いい。お前が側に居てくれたら何もいらない俺は。」と言ったり優しい感じで。 飲むと暴言が凄まじくひどすぎて私も一緒に飲んでるけど発言がタチ悪くて頭にきてしまい、いつも怒鳴り合いになります。 この間は暴力を振るわれたりもして。。 でも、その人の友人に相談すると「あいつはな会社でもプライベートでも誰からも相手にされていない。女にモテもしない。俺は可哀想だから付き合ってるけど他の人間は相手にしないからストレスが相当溜まってる。暴言は確かにひどくて君が頭にくるのもわかる。でもあいつは普段誰にも言えないことを君にだから言えるのはある。心開いてる証拠。それは特別に想ってて、この子なら許してくれる、受け入れてくれる。そーゆう心理状態の現れなんだよ。暴力は最低だけど今後はあいつの言葉を受け入れてあげたら、そこまではしないと思う。あいつに何言われても流せ。シラフの時は優しいだろあいつは?心地よくて側に居てくれたら何もいらないって言ったんだろ?それは本心。心地よいからこそわがままになっちゃうんだよあいつは…シラフの時と態度が歴然としてる訳だから。暴力振るったのも、ここまでしてもこの子は俺の側に居てくれるか?他の人間みたいに離れていかないか?って意思表示でもあるよ。。」 って言われました。。 初めは頭おかしいと思ったけど私も色々考えて今後は受け入れてあげようと思いました。 彼は本当は優しい人だけど「普段誰からも相手にされていない辛さ」を心に秘めてて、だけど誰にも当たれない文句も言えない… だからお酒飲んで発散させたい…けど飲み過ぎれば飲み過ぎるほど秘めてることが爆発してしまうんだろうなと思いました。。 周りの人間には話したらドン引きされて呆れられました。 「そんな頭おかしい奴やめた方がいいよ。まず暴力振るわれたことを警察に突き出して慰謝料取るべき。誰からも相手にされていないのはそいつに問題あるからでしょ。そんなイカれた奴をまだ好きでいるあんたの神経疑う。」 と言われて… 「誰からも相手にされていない」のは確かに本人に問題あるからだと思います。 だけど元は何か原因があって彼も歪んでしまってみんなに相手にされなくなってしまったのかも…と私は感じています。。 これからは飲んだ時は何言われても流して彼を受け入れてあげて徐々に彼のストレスもなくなっていったらなと。 でも周りは全力で私を止めようとしてるんです。 「そいつは救えない奴!絶対やめな!人間として終わってる!そんな奴は恥!」 とか言われます。 救えないのなら救ってあげたいと思う私はおかしいでしょうか…?

  • お酒を飲んでるときって。

    お酒呑んでるとき男の人言う事って本音なんでしょうか? 気になる彼から(彼が)お酒を呑んだとき「愛してる」とか「寂しいから会いにきて」とか電話で言われたりメールがきたりするんです。 しらふのときはぜんぜん覚えてないらしく必死に弁解します。 ちなみによってるときに(これも覚えてないらしんですが、) 「俺が酔ってるときに言ってる事は100%嘘だけど実は本音」とか言ったりもして(?_?) これって結局何考えてるんですかね? 誰か分析していただけませんか??

  • お酒が飲めない人間関係

    20代女性です。私の周り(女性の友人)は大体お酒を飲みます。 皆で集まってお酒を飲んでだんだん親しくなっていく人も多いようです。 私はお酒はあんまり好きではなく、飲んでも1杯くらいです。 お酒を飲んで、酔っぱらえる人同士で盛り上がっている様子を見ると、 しらふであまりお酒を飲めない私はちょっと疎外感を感じます。 皆で飲みに行くと、割り勘で何杯も飲んでいる人と同じだけお金を 払う事にも不満があります。でも、誘われて毎回断っていると 悪いので、少しはお酒有りの集まりにも出るようにしています。 同じような境遇の方はいらっしゃいますか?アドバイスはありますか。

  • 酒とやる気

    躁うつ病で、通院中ですが医師からは飲酒は厳禁と言われてます。 でも好きなんで週に二三度、外で飲んでしまいます。 飲みすぎれば、翌朝二日酔いなのは当たり前ですが、そうでないときも不思議と「やる気」が無くなります。仕事に行くのもおっくうになってつい休んでしまったり、予定していたことも放っといたりと。 酒を飲むと、次の日以降、やる気がなくなる人っていますか。 そんなら、酒飲まなきゃいいだろうと言われそうですが。 皆さんはいかがですか。

  • 好きな人との初食事でお酒。下戸です。

    明日、好きな人と初めて二人で食事に行くことになりました。 まだどんなお店かは決まっていないのですが、夜なのでお酒は必然的にあると思います。 相手の人は普通にお酒飲めるみたいなのですが、私(女)は相当な下戸です。 お酒やお酒の席が嫌いという訳ではないのですが、とにかく体質的に弱いです。 小さいコップ半分のビールで超顔真っ赤、心臓ドキドキ、十分酔っぱらいます。 これまで飲み会では、たまに付き合いで最初の一杯を注文することもありましたが、下戸なりのスキルで、周りの雰囲気でも十分酔って楽しめるので、はじめからウーロン茶を頼んでしまうこともよくあります。 今回の場合、好きな人の手前顔が真っ赤(+むくみ)になるのが絶対嫌なので、初めからウーロン茶かな・・・と思っているのですが、相手がお酒を注文する場合、最初からソフトドリンクは微妙でしょうか? けれど、今までの経験上、特に1対1の席では、片方しか飲んでいないと、飲んでいる方に気を遣わせてしまうのは感じていました。 それはそれで避けたいのです。。。 どうしたら良いでしょうか?(>_<)