- ベストアンサー
お酒を飲む人と飲まない人の同棲生活の問題と解決方法
- お酒を飲む彼氏と飲まない私の同棲生活について相談です。彼氏は酔うと怒りっぽくなり、責めたり暴言を吐いたりします。翌朝には何も覚えていません。私はシラフなので全て覚えています。お互いの立場が違うため、話し合いが難しいです。
- お酒を飲む人と飲まない人の間での同棲生活において、酔っ払いの彼氏との問題があります。彼氏は酔うと怒りっぽくなり、責めたり暴言を吐いたりします。しかし、翌朝には何も覚えていません。私はシラフなので全て覚えています。話し合いをするのは難しい状況です。
- お酒を飲む彼氏と飲まない私の同棲生活において、彼氏の酔っぱらいが原因で困っています。彼氏は酔うと怒りっぽくなり、責めたり暴言を吐いたりしますが、翌朝には何も覚えていません。私はシラフなので全て覚えています。酔った状態での話し合いは難しいため、問題の解決方法を模索しています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「酒癖が悪い」って書かれている方が多いですが…… 私のまわりにも酒飲みは多く、問題のある人もいます。 そんな人たちを見てきて、私が気になるのはむしろ「酒を飲んだ時の方が本性が出る」ってことです。 酒に酔っているときって自制心がきかなくなっているので、その人の内面の本質が出てしまうのです。 彼が酔った時の言動、私だったら即別れます。 なぜあなたがそんな彼のネチネチとした嫌な性格につきあわなければいけないのでしょう…… 「出て行け」も最悪。一緒に暮らしていて絶対に言ってはいけない一言です。 「酔った上でのことだから・覚えていないから許して」は、都合のい言いい訳だと思います。 本人が覚えていない上に、前の彼女に同じ事をしたにもかかわらず繰り返している当たり、全く懲りていませんね。きっと直らないと思います。 それに酒量もかなり多そうですし。本当の酒好きは、量のセーブっていうのができません。アル中になったらもっと大変になりますから、そんな彼でも好きだから面倒を見てあげたいというのなら別ですが、そうでなければ今のうちに決心した方がいいかと思います。
その他の回答 (13)
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
もうちょっと重症のオジサン知ってます。 本当に覚えてないですね。 それで会社でセクハラ騒ぎを起こそうが 上司を愚弄して、あわや首という羽目に陥ろうが 路上で大の字に伸びていて、轢かれかけようが 何ていうんでしょうかね・・・酒のトラブルあっての人生というか 身体が酒で出来てると言おうか とにかくその人から酒と、酒がキッカケのハプニングは 切り離せない感じなんですよ。 危機一髪でいつも助かるけど 「俺もう嫌だ」と言ったその夕方からすぐ飲む。 質問者さんが仰るように、飲んでないときが無い。 そのオジサンには何十年も連れ添う奥さんがいますが 底抜けに楽天的、小さいことは気にしない、羞恥心も無い、 昔はやった漫画キャラ、オバタリアンみたいな豪快なタイプで あーこの人ならオジサンも見捨てられないよねっ感じです。 別れるだけが道とは言わないけど 「それがあなたの好きといってる人のありのまま」なので それを受け入れられないまま、結婚は危ういってこと。 もちろん予想がどんなに悪くても 結果、うまくいってしまう結婚というのもありますが。 そういう狙いで行くなら、 普通の結婚する人達以上に、ダメな場合は潔く認めること、 離婚のリスクもはっきりと意識して臨むことが大事だと思います。 他の方も似たことを書いてますけど 結婚前に不安に思うような欠点は 結婚後はたいてい、それより耐え難く感じられます。 同棲と、夫婦だけの暮らしは、生活パターンはあまり変わらないけど いつでもリセットしやすい同棲と、結婚は 意識は結構変わりますよ。 私もかなり飲めないタイプで(ビール350mlも厳しい) 夫はお酒を愛する人で、一定以上酔った場合の癖もあるのだけど 日ごろから愛妻家なのに 酔うと筋金・鉄骨入りの愛妻家になります。 珍しいタイプかもしれない。 ただ、夫は愛飲家ではあるけど 自分で設けた基準は、厳しく守ります。 これはお酒だけでなく、お金のこと、その他に渡り 夫の母によれば、小さい頃からそうだったとか。 酔って暴言、酔って覚えてない・・って人もいることはいますが 旦那の友人らを見ても、多数派じゃない。 質問者さんが、彼のありのままをちゃんと受け入れられるなら問題ないし 無理なら関係そのものに限界があるでしょう。
お礼
お返事遅れてすみません。 彼とはあれから別れました。 どうもありがとうございました。
- honey-lemonade
- ベストアンサー率66% (4/6)
酔った時には本性・本音が出やすいっていいませんか? 私なら、毎日のように「出て行け!」と言われるくらいなら そのやりとりを録音しておいて、本当に出て行きます。 もし結婚しても、そんな人とは子育てして家庭を築いていく自信がありません。
お礼
ありがとうございます。 えっと、毎日ではありませんが、同じ事ですね・・・。 皆さんの言うとおり、本性が出ているのだと思います。
- toku4de-su
- ベストアンサー率20% (123/597)
質問者様が、彼の酒の適量を覚えてストップをかけられるようにしましょう。彼連れて友達と飲みに行ったら引かれるよ。
お礼
ありがとうございます。 実際友達と飲みに行くと、その場は機嫌が良いです。 で、帰ってきてから不機嫌になるのです。 だから、友達には分からないんですよね。幸か不幸か。 また、先にも書きましたがストップをかけたら(強制的に)絶対喧嘩になると思います。 一度、そういう雰囲気になった事が過去にありました。
- nainten
- ベストアンサー率31% (43/135)
覚えてないなら、覚えていられるものに覚えさせておけばいい。 まあ、つまり録音ですわ。 次、そうやって酔ったりしたら録音するからね?って言って録音してもいいし、知らせずに録音して聞かせてやってもいい。 放っておくとDV始めたりするかもしれないし。別れるか?なんて考えるくらいなら、一度お試しあれ。
お礼
ありがとうございます。 自分が酔うと気が大きくなって出て行けとか言ってしまうという自覚はあるようです。 ですが、酔ってるからさ!という感じみたいですね。 なので、事実を突き付けても意味がないかなと思って・・・。 せっかくのアドバイスなのに・・・ごめんなさい。無理かなぁ???
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
飲む・飲まないの問題じゃ無く、彼氏さんの酒グセの問題ですね。 現実的な対処方法は、酒量制限が良いと思います。 酒グセが悪い人でも、どこかまでは楽しい気分でにこやかに飲んでるものです。 でも、もともとお酒が好きだし、楽しい気分だから、際限無く飲もうとします。その結果・・・最後は悪い酒グセが出たり、全く記憶を無くしちゃうくらいまで飲んじゃうんですヨ。 結局は量の問題です。 彼氏さんも、ジョッキのビールを1~2杯飲んでベロベロになっちゃうワケじゃないでしょ? それが3杯なのか4杯なのか5杯なのか判らないですが、何かサインの様なモノはありますヨ。少し絡み始めるとか。 質問者様は、その辺りを見極めて、上手くストップを掛けるしか有りませんし、それは彼氏さんのためにも、そういう訓練をした方が良いです。 有る程度、自分で酒量をコントロール出来ないと、その内にお酒で大失敗しちゃいますよ。 既に質問者様に愛想を尽かされそうですし。 それが職場のエラいさんとか取引先だったら、出世も出来ません。
お礼
ありがとうございます。 この問題とは別に、私の母が彼の飲み過ぎを心配して休肝日を作った方が良いと提案してきました。 それで、週に一日はお酒を飲まない日を作ろうとなったのですが、 一日だけしか実行されていません(汗) また、今日は飲み過ぎじゃないの?と思って、もう止めておけば?と言っても聞きません。 あと一杯、あと一杯と言って飲んでしまいます。 その時に、強制的に止めたらきっと喧嘩に発展してしまう感じです。 ちなみに彼氏は、毎日 発泡酒350mlを2~3本 そのあと、チューハイを4~5杯 飲みます。これが平均です。 多い時は、この後に日本酒を飲んだりします。 また、外に飲みに行くとこの倍は飲みます。 どうもありがとうございました。
- yo8shim
- ベストアンサー率27% (16/59)
あまりいい酒癖ではないですね。 酒乱の気配がにおいますよ。 昨今、アルコール依存症の話題も多く、職場の人のご主人がアル中で長期入院の果てに亡くなりました。 今はまだ暴力まで発展していないようですが、言葉による暴力も充分別れる理由になると思います。 まして、翌日には覚えていないなど、改善しようとする意思も努力も認められません。 悪気がないのが一番タチが悪いですね。 彼が自覚し禁酒生活をするしかないと思います。 友人は酒に強く飲めるクチですが、 父親が酒乱で最後は肝臓を壊し生死を彷徨う容態になった為 (友人は酒乱の気配はなかったのですが) 自ら禁酒して一切酒を飲まなくなりました。 今はまだ同棲中とのことですが、結婚を考えているのであれば 早い段階で彼が禁酒しないと、家庭は悲しいものになりそうな気がします。 なかなかキッカケがないと禁酒に踏み切れないでしょうし 一度「酒癖が悪すぎて一緒にいられない、同棲をやめる」と 切り出し別居しつつ抜き打ちチェックで様子を見るのはどうでしょうかね。 あなたのことが大切であれば、頑張ってくれるはずです。
お礼
ありがとうございます。 他の回答者様へのお礼にも書きましたが、 彼は自分で酔うと「出て行け」とすぐ言ってしまうという自覚があるようです。 それは、私が言ったのではなく前の彼女に言われたから知っているようです。 また、それだけが原因では無いと思いますが、実際に前の彼女は出て行きました。 ある日突然出て行ったようです。(彼女の置手紙が残っていました) そんな事があっても変わらない彼には、期待しても無駄かなと思うようになりました。 (彼女を嫌いだった、追いだしたと言っていますが・・手紙では違う事書いてあったし・・・??)
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
彼氏の性格が良くありません。私は現在62歳、酒は全く飲みませんが、過去サラリーマンを40年近く続けておりますので、宴席、酒飲みの相手、芸者遊びなど、酒飲みとその場所の経験は豊かであります。 先ず、酒を飲んでネチネチでも怒る人というのは、将来も治りません。もっと怖いのは、良くない性格というのは、どんどん悪くなるのです。貴方が私の娘だったら、こんな野郎と結婚させません。 また、彼が飲むからと言って、飲めない貴方が酒をおぼえる必要は全くありません。 若い女性の場合、アルコールに弱く、周囲の男性と同量を飲むと、ホルモンの関係から消化できず、アルコール依存症になる場合が多いのです。 この男性と結婚しても、将来、幸せにならない様な気がします。理由は、酒の飲み方でネチネチと文句を言うのは、しらふの時のストレスからです。つまり飲んだ時に本性が出るのです。 こんなご不満を抱えて、ハラハラしながら生活するなんて、賢い相談者様ならご理解頂けるかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 実は私は父親が居なくて・・・、また祖父もお酒を飲まない人でした。 家族にお酒を飲む人が居ないので、酔っぱらいの扱いが下手なのかなぁとかも思っていました。 でも、回答者様のお声を聞いて、なんだかとても嬉しく思いました。 きっと私にも父親が居たら、こんな彼氏は反対するでしょう。 私も、頭ではわかっているのです。もう、どうしようもないのだと。 ありがとうございました。
- dokudami_c
- ベストアンサー率7% (3/40)
お酒を飲む時は楽しいお酒にしましょう!ってルールを決めたらどうですか。彼の酒は憂さ晴らしでよくないです。
お礼
回答ありがとうございます。 彼は他人に対しては、楽しい酒じゃないとダメだ、とか言っています。 自分は棚に登ってしまうんですねー。
- BCJ
- ベストアンサー率37% (254/683)
はじめまして、こんにちは。 僕が質問者さんの立場だったら。 飲めない酒を多少「やけ酒だ~いっ!!」と言って飲み。 日ごろの不満を彼氏さんと同じような感じでぶつける。 たまにはキレた方が良いかも。
お礼
ありがとうございます。 それが出来れば楽なんですよね。 でも、以前無理して飲んで急性アルコール中毒で病院に運ばれたので・・・。 私の弱さはハンパじゃないです。 コンビニで売っているチューハイを半分飲んで30分で運ばれました。
- brianna221
- ベストアンサー率40% (22/55)
それは、最悪ですね。 私はたくさん飲んで暴言を吐きますが、全員酔っ払っている状態なので、無礼講ですみます。しらふの人にはそれで嫌われたりします。 質問者様の場合は、彼にお酒を控えてもらうしかないと思います。 それか、お友達と飲みに行ってもらうとか・・・ こうゆう人は自分が何をしたか覚えていないので、「何かやったかもしれないけど、酔っていた上のことだからいいよね」としか思っていません。 なので、真剣に考えず、あなたの悩みはこれから一生続くと思われます。 あきらめたとして、我慢できますか??? それが無理なら別れましょう。それがあなたの為です。
お礼
回答ありがとうございます。 ここに質問した時に、別れた方が良いというご意見が多いだろうなとは思っていました。 しかし、酔っている人に優しくしなさいとも言われるかもなぁとうっすら想像していました。 でも実際は、別れた方が良い、もしくは改善させなさいというご意見ばかり。 回答者様の言うように私も酔って、忘れてしまえる状態なら問題無いんですよねぇ。 でも、酔えないし・・・(その前に気持ち悪くなる) どうもありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 ほんと、懲りていないんだと思います。 きっと反省を知らない人間なのでしょう。。。