• ベストアンサー

新築の戸建てを内覧しました。決めてしまおうかと思ってます。が、仲介手数

新築の戸建てを内覧しました。決めてしまおうかと思ってます。が、仲介手数料の定額や安いところがあると最近わかってきました。内覧にお付き合いもらった不動産屋さんの営業の方は親切で信頼出来そうなのでお任せしたいのはやまやまですし、内覧までして別の店に頼むのはルール違反とのことなので、買うならその店にすると思いますが、現金で払う分から60万円以上違うとなるとさすがに躊躇してしまいます。定額のところは別なところで諸費用を設定したりしてるのでしょうか?仲介手数料の高いところはどの程度のサービスを期待できるのでしょうか?値切り交渉は苦手ですができるでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

価格交渉はできると思います。新築戸建て購入される方なら、実際に値引きがあるかどうかは別にしてほとんどの方が交渉されるのではないでしょうか。それこそ数10万円違ってきますので苦手かどうかにかかわらず交渉されたほうがよいと思います。 仲介手数料とサービスは必ずしも相関しませんのでその業者さん次第ではないでしょうか。あくまで仲介したことに対する料金ですので。 仲介手数料が高い安いにかかわらず、ローン事務代行手数料等という名目で仲介手数料以外にも金額に差のつくところはあるようですので一概には比較できないかもしれません。 個人的には営業さんが「親切で信頼できそう」という点は手数料の金額以上に大切になさったほうがよいと思います。購入後に何らかの不具合が出た場合にも建築会社との交渉をしてくれたり、頼りになるかもしれません。 ご参考まで。

hige2010
質問者

お礼

非常に前向きなご意見ありがとうございます、勇気がわきましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>内覧までして別の店に頼むのはルール違反とのことなので、 もめる元になります 試しに別の不動産屋に「他の不動産屋で内覧した物件を買いたい」と言ってみられたら判ります 不動産屋同士のもめ事になるか貴方の購入時にもめます(ほぼ確実に...) >現金で払う分から60万円以上違うとなるとさすがに躊躇してしまいます。 ここがおかしい...最初から覚悟しておく費用です >仲介手数料の高いところは 高いところは有りません、上限は法律で決められています 安い業者は存在します サービスに違いがあるかどうかはその業者次第...高いから面倒見が良いとはなりません >定額のところは別なところで諸費用を設定したりしてるのでしょうか? 安いところは... ・売り主にも仲介手数料を負担させている ・他の名目で巧妙に要求する ・値引きしている ・その物件を含めて一括で販売を請け負っている 特に新築数戸が一気に売られるときはその業者が元請けの場合も有ります そんな時は絶対に他の業者からは買えません 特定の理由では無いでしょう >値切り交渉は苦手ですができるでしょうか? 可能ですが成功するかどうかは貴方次第 わたしは複数個の物件を買いますが、200万円の仲介手数料を100万円にして貰ったことも有ります 「今度の物件の手数料は100万円だよ」...こちらが決めました...(笑)

hige2010
質問者

お礼

うらやましい限りです。私は今回が最初で最後です。

  • lalabee
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

内覧しても契約していない限り買う必要はありませんし その店に義理を感じる必要はありません 値切りたいなら堂々と安くなりませんか?と聞くのが一番ですが 注意事項は相手を思いやる事とこの金額なら買いますとは言わない事です あと値切るのが好きな身内か友人を同席させるのも良いかも 仲介手数料とサービスは比例しません アフターサービスの対応が良い店は先に住んでいる人に聞けばわかります。 バルコニーに屋根を付けたり 生活する上で必要なオプションの費用まで考えてから購入を決定すれば比較しやすくなります

hige2010
質問者

お礼

どうもありがとうございますm(_ _)m 頑張ります。

関連するQ&A

  • 中古戸建ての仲介手数料について

    中古戸建ての購入を考えております。 仲介手数料について教えて下さい。 中古戸建てを探しており、気に行った物件がありました。(価格はおよそ3000万) その時は仲介業者を通して(不動産屋Aとします)1度見に行きました。3カ月前の事です。 色々あって1度は諦めたのですが、最近になってまた気になり出してしまって 購入したいと考えています。 その物件はなかなか売れなかったようで 直接管理しているであろう不動産屋(不動産屋Bとします)が有名不動産サイトに大々的に広告を出しています。 大々的にネットで広告を出しているので、その物件を直接管理している地元の不動産屋を知ってしまいました…。 この場合、物件を直接管理している不動産屋Bに連絡した方がいいでしょうか? 不動産屋Aとは既にあまり連絡を取っていません。 仲介手数料も高いですしバカにならない金額です。 この場合仲介手数料はどうなるか教えて下さい。やはりルール違反なんでしょうか?? それ以前にも何度か物件の見学をお願いした事のある仲介手数料無料(もしくは50%)の不動産屋(不動産屋Cとします)があります。 その不動産屋Cに「この物件の仲介はできますか?」と聞いたら「できます。間に1社入っているので手数料は50%です」と言われました。 不動産屋Aは手数料100%です。 一体どこの不動産屋を利用したら良いでしょうか?? 売主と直接交渉をいう事を除いて、一番安く済む方法をご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 新築戸建て内覧の際の問題点と交渉術をお願いします。大手仲介の建て売り戸

    新築戸建て内覧の際の問題点と交渉術をお願いします。大手仲介の建て売り戸建が完成され、19日内覧を前にすでに外壁のムラやタイルのズレなどの問題点が見つかりました。内覧の当日に内部の問題点と一緒に直してもらいたいと思いますが、応じてもらえなかったらどうしようという心配もあり、詳しい方に直しもらうための交渉術やアドライスなどをお願いしたいと思います。

  • 中古物件購入の際の仲介手数料について

    戸建ての中古物件を購入したいと考えています。 その際の諸費用を見ていると、不動産屋さんの仲介手数料がかなり高いことに驚きました。 売り主さんと直接交渉して、不動産屋さんを通さずに売ってもらうことは現実的に可能でしょうか? その場合、どんなことに注意すべきでしょうか?

  • 戸建て住宅の仲介手数料について

    現在、新築戸建て住宅の購入を検討中です。 仲介業者から、「A建築条件付き建物について、Aの土地だけを購入し、Aの建物は仲介業者が 紹介する工務店を使って欲しい。注文住宅になるが、その方が安い。」と言われました。 ↓ (1)以前から知っている知り合いの仲介業者なのですが、注文住宅になるのに本当に 安くなるのでしょうか? (2)この場合だと、Aの建物の仲介手数料も取られるのですか?土地だけで、普通はいいと 思うのですが? (3)土地だけを購入するので買い主は損をするのではありませんか?土地と建物のセット価格だ からこそ安いのではないですか? (4)土地だけを購入するのに、値引き交渉はできないのですか?

  • 不動産の仲介手数料について

    一戸建て物件を探していて気に入ったものが見つかったのですが、不動産屋の仲介手数料は物件価格の3パーセントでした。(物件3000万、仲介手数料100万) この仲介手数料というのは、なんとか値切ることはできないものでしょうか?(まだ建てていない物件です) または、不動産屋を通さずにこの物件の販売元(売主)を探し出して、直接交渉してしまえばいいのでしょうか? ↑このやり方はルール違反となりますか? ご意見お願いいたします。

  • 仲介業者 手数料

    土地購入で仲介業者のことで困っております。 知ってる不動産屋さんに、いい物件があるからと 現地を案内してもらい、売主さんの事も教えてもらいました。 後日、家族が休みだったので、みんなで内覧しようと言うことになり、 不動産屋さんに連絡しましたが休みだったので、別の不動産業者に連絡して案内してもらいました。次の日、最初の不動産屋さんに別の業者で 内覧させてもらったと報告すると、それは抜き行為であるから、手数料 が半分(分かれ)になったら損害扱いで請求すると言われてしまいました。この場合はどうしたらよいでしょうか?後に案内してもらった業者さんに事情を話して降りてもらったほうがいいのでしょうか? どこの業者さんに仲介に入ってもらうかは手数料や対応の良し悪しで 後先関係なく自由に決められないのですか? 教えてください。お願いします。

  • 不動産の仲介手数料について

    不動産を購入しようと思ってます。 ある業者で案内してもらい、現地で見ると、そこに立て看板があり、つれていった不動産と別の売り主(建築も仲介もしている業者)のもので、「売り主につき、手数料不要」とかいてありました。 それをみて、つれていってもらった不動産に「直接購入すれば手数料が必要なくなりますね」といったら、 確かにそうだが、仲介を通した方が安全というメリットがあると言われました。 その後電話があり、「ウチで紹介したから売り主からは買えない業界内のルールがある」と言うことでした。 でも、売り主に切り替えることはダメだが、手数料が安いから、ということで同じ物件を他の業者から買うのはしょうがない、といわれました。 業界内のルールといっても買う方からするとどこを選んでもいいような気がしますが、はじめに紹介されたところが偶然売り主だったら得をして、違ったら100万位の金額を払うというのはとてもきついです。 とはいっても親切にしていただいた仲介業者さんを 手数料のことで断るのも気が引けますので、仲介手数料分とは言いませんが、値引きをしてもらえれば気もすむのですが、、、。たいして値引きも期待できない物件のようで、ちょっと残念な気持です。 質問になってないかもしれませんがご意見お願いします。

  • 中古物件購入の際の仲介手数料について

    中古物件の購入を考えています。 頭金や諸費用の支払いはできないため全てローンを組むことを考えています。 まだ不動産に実際に足を運んでいないのですが、メールにて不動産に問い合わせしました。 諸費用も含めローンを組むことを考えている事を伝え、物件申し込みの際、手付金や、税金などの支払いはいくらぐらいになりますか?と聞きました。 1500万ぐらいの物件ですと100万円くらいですと返答がきたのですが、100万円とは別に仲介手数料がかかる事を知りました。仲介手数料だけでも70万くらいかかると思われますが、手付金は売り主に支払うものなので、現金なのはわかりますが、仲介手数料も諸費用に含まれる考えでしょうか? 仲介手数料もローンに組むことはできないのでしょうか? 不動産に関しては無知なので教えてください

  • 仲介手数料のかかる価格について

    契約直前のため、急いでいます。 中古戸建の購入を検討しております。 価格交渉の末、最初の価格から一定額を値下げしてもらえることになりました。 ところが、契約時にもってきてくださいと仲介業者より説明された仲介手数料が 当初の価格(値下げ交渉前の金額)に対して掛けられているようです。 以下の計算式で確認しました。 ---------------------------------------- 仲介手数料=((売買価格×3%)+6万)×8% ---------------------------------------- 値下げ後の価格に対して掛けられるものと考えていたのですが、違うのでしょうか。 それとも契約時に価格交渉が発生する可能性があり 最大の金額を説明されただけなのでしょうか。 不動産の取引に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 新築建売戸建て/売主から買うのも仲介業者から買うのも同じですか?

    不動産の取引における宅建業者の関与の仕方として、主に売主・代理・媒介 (仲介)の3種があるそうですね。 取引態様が「売主」となっている気に入った物件があるのですが、その物件は、 新築戸建ての建売物件で、地元の不動産会社が企画(自社でデザイン、施工、 販売まで?)しているもののようです。 他方、我が家には数年来、懇意にしている仲介業者がいるため、そこを通して 購入しないと申し訳ない気持ちもあります。 このケースでは、「売主」と直接売買交渉したほうが仲介手数料など節約でき るでしょうか。それとも、懇意の仲介業者を通しても変わりないでしょうか。