• ベストアンサー

内縁関係についておたずねします。

nazca091の回答

  • nazca091
  • ベストアンサー率20% (76/362)
回答No.2

内縁関係とは、事実婚の状態を指します。 約3年程度の同居、扶養など経済的な協助が必要であって、住民票の移動でも無ければ客観的に判断するのは困難です。 誰に対して証明したいのでしょう? 例えば裁判所の判事に内縁関係を認めさせたい場合、赤の他人である判事に3年同居してましたっていう証拠を見せるのは難しいですよね。 最近では住民票にも夫・妻(未届)という表記をさせる事が出来るようで、これがあれば3年という同居期間はあまり重視されなくなってきてるようです。 法律で内縁関係という概念は、子供の出生届けや離婚時(事実婚の解消)の財産分与・慰謝料請求、パートナーの死亡時の遺産相続などで使われるもので、認めさせる相手が役所なのか、権利を争う個人なのか等で判定の厳しさは変わってしまいます。

ki2222
質問者

お礼

定の厳しさは変わってしまいます。 なんだかむずかしいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内縁関係2

    内縁関係になるかならないかの線引きはどこなのでしょうか。

  • 内縁関係3

    同居だけ住民票の住民が同じだけで内縁関係は成り立ちますか。

  • 内縁関係とは?

    法的に詳しい方がいればご意見お願いします。 私は、9年間付き合っている彼がいました。もちろん、9年もつきあえば、お互いいつか結婚するのだろうと思っていました。私の一人暮らしのアパートに彼(実家が住まい)が、ずっと泊っている感じだったので、同棲のように住んでいました。家賃・光熱費は私が支払い、たまに食費を彼が支払っていました。 しかし、性格が合わないこともあり、いけないことだと思いながらも付き合っている間にいいなと思える会社の同期と体の関係を持ってしまいました。私は、同期の彼のことが好きだと思います。そこ事を彼に告げ、別れをきりだしましたが、彼は、私が戻らないのであれば、その同期に慰謝料請求すると言っています。私と彼との関係は内縁関係にあたると彼は言っており、これが事実であれば慰謝料は請求可能であると思いますが、内縁関係がどういうものか分からないためアドバイスお願いします。 同期には迷惑をかけたくないので、もう会えないことを伝えました。現在は、好きではないのでは?と疑問をもちつつ、彼と付き合っています。

  • 内縁関係という意味

    内縁関係や内妻という言葉の意味を教えてください。 付き合って同居をしているのだけど、籍が入っていない状態の事でいいのでしょうか? 子供が、いるいないは関係ないですよね? 法的に定義はあるのでしょうか? また付き合う(恋人)と内縁で何か違う点はあるのでしょうか? 内縁関係を選ぶ意図は、経済的になどいろいろあると思いますが、若い人同士で単に籍を入れたくない他に何か理由はあるのでしょうか? なるべく詳しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 内縁関係の証明

    現在遠距離恋愛をしていますが、来月に入籍をします。入籍前にアパートを借りたいと思っているのですが、そこは結婚しているか、内縁関係にないと入居できません。 どうすれば、内縁関係にあるという証明をしてもらえるのでしょうか? また、どこで証明してもらえるのでしょうか? 詳しいかた、教えてください。よろしくお願いします。

  • 内縁とは?

    内縁は具体的にはどうなれば内縁関係にあると認められるのでしょうか。結婚前(両親の同意有り)の同居は内縁関係にあたりますか?内縁と認められるまでに必要な同居期間などあるのですか?教えてください。

  • 内縁関係か同棲か

    現在内縁関係中の不貞行為で裁判中です 相手方は内縁関係を否定してきてます もし内縁関係でないと判断された場合 単なる同棲の場合は慰謝料請求は認められないのか? 補足 同居は丸9年で相手方も認めています 相手方の否定理由は 身内や知人に紹介していないです

  • 内縁関係の妻とは?

    内縁関係の妻というのは、法律的に意味のある言葉でしょうか? 例えば遺産の相続で優遇されたり、遺族年金を受け取ったりできる場合もあるのでしょうか? 遺言はのこしてあるのですが、たんなる贈与にしかならないのでしょうか? また内縁関係とは法律的にどのような場合いうのでしょうか?

  • 内縁関係について

    2年半付き合っている彼氏がいます。ただし、付き合って二年の間はほとんど会えず、2ヶ月に一度デートする程度で半年に一度しか会わなかった時もありました。そんなに遠距離というほどの距離ではありません。これって付き合っているっていえるのかな?と疑問に思いながら別れ話を持ち出しても受け入れてもらえませんでした。 ここ半年は色々な事情もあり、今までの分を取り返すかのように会ったりしているのですが、先日ふとした会話の中で「もう2年半も付き合っているんだから、内縁関係も成立する」と言われました。 自分なりに調べてみましたが、特に生活を共にしているわけでもないですし、法律でも特に定めがなく曖昧なようです。 このような場合、内縁関係にあるといえるのでしょうか?お互いに何かあった場合、責任をとる立場になるのでしょうか?

  • 内縁関係

    私の知識では どちらかに籍を入れれない事情があり 3年以上夫婦同然の生活をしている なんですが 弁護士も大丈夫と言うので裁判に踏み切りました 裁判でこんな状態だったのに内縁関係を認めてくれなかった等 情報お願いします