• 締切済み

先日 子宮全摘出、付属器摘出、リンパ郭清の手術を受けました

kaori-hadukiの回答

回答No.1

5年前に同様の手術を受けた者です。 1ヶ月経っているのであれば、傷口は塞がっているでしょうし もう抜糸は済んでいますよね?でしたらもうそろそろ外してもいい頃ですよ。 まだ外すのが不安であれば、夜だけして寝るとか ちょっとずつ外す時間を増やしていけばいいかと思います。 手術したのが冬場という事もあってか、私は腹巻代わりに夜していました。 なお、抜糸がまだであれば外すのは抜糸後にしておいた方がいいですね。 傷口の治りの話については聞いたことがないですね…。 これに関しては他の回答者様にお任せしたいと思います。 ちなみに傷口を治すというか、滑らかにするのであれば 私は看護師さんから傷口用のテープを薦められましたよ。

tae3362
質問者

お礼

さっそく回答 ありがとうございます。 抜糸は 術後4日目でしたので 終わっているのですが 不安感があり はずせずにいました。 少しづつ 外す時間を増やしていこうと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リンパ節廓清後、リンパ浮腫 治った方

    リンパ節廓清後のリンパ浮腫、治った方いらっしゃいますか? 2月に東京都内の大学病院で、子宮頸がんによる単純子宮全摘+リンパ節廓清を行いました。 その時に主治医から術後の合併症の可能性としてリンパ浮腫の説明がありましたが、それについては一過性のもので、新しいリンパの通り道ができれば完治するから。とのことでした。 術後10日ぐらいでむくみはじめ、現在も日に日に右足だけ太くなっています。 一度発症すると治らないと色々なところに書いてあり、治ったという話は全く見かけません。 先生を信じていますが、太い足を見ると不安になってきます。 マッサージも弾性ストッキングも、やってもやらなくてもどちらでもいいよ、という感じでした。 実際に治ったよという方いらしたら、お聞かせいただけますと幸いです。

  • 子宮摘出手術の準備品

    子宮腺筋症と子宮筋腫が数個あるため、6月初旬、開腹手術で子宮摘出をする51歳です。(1)術後の下着はおへそ上まであるパンツとへそ下の小さいパンツやローライズタイプか、サニタリー用とかの大きさか、どんなタイプを用意するのがよいのでしょうか?病院からは大きいか小さいかくらいの説明でした。開腹手術はどのあたりで何センチくらいなのでしょう?傷口にあたらないで脱ぎ着が楽なのは?(2)飲み物を飲むためのものは?赤ちゃんのマグマグですか?ストローがついていればよいという意味でしょうか?(3)術後、生理の時のような大出血にまた襲われるのでしょうか?どうか教えてください。

  • ガンの手術でリンパを郭清しない意味は

    お尋ねします。 知人が食道胃接合部癌の摘出術を受けました。 開腹手術です。大酒のみで肝硬変にもなっている とのこと。リンパは郭清しなかったのですが、 その理由として医師は、肝臓に負担がかかるから と言います。それはどういうメカニズムなのでしょうか?

  • 子宮筋腫 摘出手術

    こんばんは 37才主婦です。 昨年 流産をして 原因が子宮筋腫もひとつの原因だろうといわれ 次に妊娠しても 同じことがおきる可能性が高いということで 13日に摘出手術(開腹)をするのですが。 手術経験のあるかた 術後ってどんな感じでしたか?痛いとか、どの程度動いていいのか?など 仕事復帰はやはり一ヵ月後でしょうか? 教えてください。

  • 子宮全摘出手術後のお見舞いについて

    子宮全摘出手術後のお見舞いについて 30代の友人が、子宮筋腫等で子宮全摘出手術を受けます。 ご主人がつきそわれるとのこと。 どのタイミングでお見舞いにいくのがベストでしょうか? また、お見舞いはお金にしようと思っていますが、術後、本を読むような元気はあるものなのでしょうか? 教えてください。

  • 子宮筋腫摘出手術後のお腹の張り

    先日、子宮筋腫の摘出手術を受けました。 術後2週間経っています。 (筋腫のみ摘出で、横に切ってます) 術後からずっとお腹がぽっこり出ています。 痛くはないのですが、非常に気になります。 ガスや便は順調に出ているし、 太ったわけでもありません。 むしろ入院して痩せたくらいです。 子宮筋腫の手術をした方は皆さんこういう 感じなのでしょうか。 そのうちお腹が引っ込むものなのでしょうか…。

  • 子宮筋腫による子宮全摘出手術について

    来月、妻が子宮筋腫のため、子宮の全摘出手術を受けます。すでに子供がいますので、妊娠を希望していませんが術後の性生活で避妊が必要でしょうか。子宮が無くても卵巣が残っていれば排卵があり、SEXをすれば子宮外妊娠をする可能性があるという記事を読みました。それって本当でしょうか。

  • 子宮摘出で卵巣を残す手術は難しい?

    子宮内膜症で子宮摘出をすることになりました。 かなりひどいゆ着もあるそうで、大変な手術になると聞かされました。 その際、卵巣も摘出するかも?言われています。 今、40歳でまだ卵巣は残しておきたいのですが、 子宮を摘出して、卵巣を残す手術は難しいものなのでしょうか? 子宮から卵巣が垂れ下がったような図をよく見かけますが、 やはり子宮を取ってしまったら、卵巣を残す方法はないのでしょうか?

  • 子宮全摘出手術を

    身内(高齢)が子宮の全摘出手術をします。 医師は、もう必要の無い臓器を摘出するのだから 問題ないと言いますが、私は不安で仕方ありません。 必要のない臓器とはいえ、今まで体の中にあったものを取るのは、体の中のバランスが崩れて、体質が変わってしまったりするのではないかと思います。 本当に問題のない手術なのか??? 子宮を摘出した方、医師関係の方、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 頚部リンパ郭清をすべきか否かで迷っています。

    昨年、下咽頭がん右頚部リンパ節転移で、3ヶ月間化学・放射線療法をしました。原発部分は消失し、転移した右頚部リンパ節の腫瘍は4cm→5mmに縮小しました。様子をみるということで昨年9月の退院後1年経過しましたが大きさは変わらず、細胞を採取し生体検査をしたところ、結果がレベル4(極めて疑わしい)となったので、「郭清手術をする」という方針になっています。 腫瘍が生きている可能性が高い以上、手術もやむなし、とは思いますが、手術を経験した患者仲間では、「免疫力・体力を落とし、後遺症がきついのでなるべく手術は避けるべき」というアドバイスが多いのです。 医師の話では、「切除してみたら空だったということもありうる。」とのことなので、余計、もう少し様子を見たいという気持ちが働きます。 アドバイスいただきたいのは2点です。 (1)このような場合、すぐに郭清手術をすべきか否か (2)郭清手術をするにしても後遺症がなるべく軽くなる方法があるのか。(胸鎖乳突筋を切る切らないでずいぶん違うと聞いたことがあるのですが・・・) 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう