• ベストアンサー

2眼レフカメラのレンズに入った砂

現在リコーのマイポート330を使用しているのですが、外でフィルム交換をした際にレンズとシャッターバルブの間に砂が入ってしまいました。 はっきりと見える割に撮影しても写らないようなのですが、やはり出してしまいたいと思います。 しかし、シャッターを開放する方法がわからないでいます。 何か方法はありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4066
noname#4066
回答No.1

 2眼レフですか?2眼レフならば、普通はシャッターを開放できるバルブがあるはずです。  マイポート330って2眼レフではなく、コンパクトカメラだと思いますので、それでお答えします。  このカメラは使用したことありませんが、カタログを見ると一番遅いシャッター速度は1~2秒だったと思いますので、まず、シャッター速度を一番遅くして、シャッターを切る。それと同時に、ブロワーで勢いよく内側からレンズに空気を吹きかけると、吹き飛ばせる場合がありますので何回か試してみてください。  本機はプログラムなのでシャッター速度を遅くさせるには、ファインダー付近に測光部があると思いますが、これを黒い紙か布で覆うと、一番遅いシャッター速度が自動的に選択されると思います。  撮影モードなどの切替がある場合は、取扱説明書をお読みになり、一番シャッター速度を遅くできるモードに切り替えて行ってみてください。

chuma
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 実行してみたところ、外に出たかどうかははっきりしないのですが、レンズについた状態ではなくなりました。 大変助かりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PENTAX *ist D + PENTAX M lens

    こんにちは。 ペンタックスの*ist Dを使っています。 ペンタックスのフィルムカメラも使っているので ペンタックスのMレンズも何本か持っています。 Mレンズを*ist Dに装着した場合 カスタム設定すれば シャッターが降りて撮影はもちろんできます。 しかし、撮影情報などから判断すると 常に開放絞りで撮影されているように 私は感じるのですが、 「Mレンズ使用時は常に開放絞りで撮影」 これは正しいでしょうか。 ただし 絞り環を回して絞り(16や22に) シャッターを切ったときには Mレンズの絞り羽根は 絞られている(小さくなる)ように 見えます。 しかし、そんなケースでも 撮影された画像情報を見ると 開放で撮影されているように思われます。 今後の撮影のために *ist DとMレンズを組み合わせたときに どのような露出コントロールが 行われているのか ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交換レンズのF開放値の知識について

    交換レンズのF開放値は、たとえばF1.4レンズとF3.5レンズなどを持っていた場合、明るさの不足する環境ではF1.4レンズは開放値が大きくとれるのでシャッター速度も速くできブレなどを防ぐことができることはわかりますが、 たとえば、同じ環境でF11シャッター速度1/250で撮影できる場合、この両者のレンズは撮影結果に違いが出るのでしょうか。 また、F3.5はズーム、1.4は単焦点とした場合はどうでしょうか。 (デジタル一眼を前提)

  • 銀塩一眼のレンズ交換・・・・。

    デジタル一眼だとレンズはいつでも交換することができますが、 銀塩一眼だとフイルムが感光するからフイルムを取り出してから レンズ交換するものなのでしょうか?それともシャッター幕が 閉じているからフイルムが入っている状態でもレンズ交換 できるのでしょうか? 銀塩一眼をはじめてみたいとおもっているんですが、 こんな基本的な疑問で躓いています^^;; よろしくお願いいたします。

  • 【フィルム一眼レフ】レンズ交換のタイミング

    一眼レフカメラはずいぶん前から使っているのですが、カメラの構造自体、実はよく分かっていなくて、ご教授いただきたいのですが、 フィルム一眼レフカメラで撮影の際、フィルム途中で(例えば36枚撮フィルムで15枚まで撮影して、その後)レンズを交換しても、中のフィルムは感光したりはしないのでしょうか?? 今まではレンズが1本しか無かったので、レンズ交換をすることが無かったのですが、レンズを買い足して、ふと、疑問に思ったのですが… 分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけたらと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 二眼レフカメラ リコースーパー44について教えて下さい。

    物置から「二眼レフカメラ リコースーパー44」が出てきました。 本皮のケースもついていて、本体の梨地の黒い化粧レーザーが少し剥がれているのを除けば、ほぼ綺麗です。シャッターのタイマーなども正常に動きます。レンズも綺麗です。写すことが出来るか近くのコイデカメラにフイルムを買いに行きましたら、4×4のフィルムは日本ではもう発売していないとの事。カメラショウーなどで、クロアチアの白黒フィルムがまれに手に入るとのことです。 店長いわく、撮影に使うより、キャビネットにでも飾る価値があるとのことです。 古いカメラの趣味はないので、インターネットオークションにでも出品してみようかと思いますが、いくら位の価値があるものでしょうか、目安が答えられる方がいらっしゃいましたら、是非ご教示ください。 なお、これも店長いわくですが、このカメラが販売されていたのは昭和20年代までではとの事でした。

  • 写真に写ったモヤ(OM-1にて)

    OM-1を使用しているのですが、旅行の際に撮影したフイルムを現像・プリントしたところ、そのうちの何枚かの写真に部分的に白いモヤのような(霧のような)物が写り込んでいました。場所は、画面の左側付近にのみです。 撮影した時のデータを残していませんので、絞り・シャッタースピードは定かではありませんが、日中屋外での絞りを絞った撮影や、博物館での絞り開放で撮影した写真にも、上記の症状が現れていました。使用レンズはZUIKO28mmf2.8です。撮影時、レンズフードは使用しませんでした。 原因としてはどのようなことが考えられるでしょうか?カメラ本体は昨年OHし、モルト交換、シャッタースピード点検等を施しました。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 銀塩一眼レフカメラのレンズ交換について

    こんにちは。初めて投稿させていただきます。 最近銀塩タイプの一眼レフを始めようと思い立ちました。一眼レフカメラは少し触ったことがある程度、露出も絞りも完全に把握してはいない超初心者です。初歩的過ぎてお恥ずかしいのですが、どうしても気になることがあり投稿しました。 レンズを交換するタイミングなのですが、撮影中にズームレンズや広角レンズに換えたいと思った場合にその場で交換するものですか? 「ではいつ交換するのか?」と思われそうですが、レンズを外すとフィルムが感光してダメになってしまわないのかな?という勝手なイメージがありまして…。 購入したカメラはpraktica LTL3です。 また、自分でもいろいろとサイト巡りや参考書籍がないか調べていますが、カメラの基本からクラシックなタイプの一眼レフについて詳しいサイトや本などがありましたらぜひ教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • シャッタースピードとフイルムの関係は?

    ISO100のフイルムはISO400のフイルムに比べて4倍速いシャッタースピードになると聞いたのですが、たとえば開放F値5.6のレンズとISO400のフイルムを使うとシャッタースピードが1/120になるなら、開放F値8のレンズを使って1/120のシャッタースピードを確保しようと思えばISO500のフイルム(こんなフイルムは市販されていませんが)を使えば良いということになるのでしょうか?

  • 一眼レフカメラ(個性が出るものを探しています)

    現在、普通のデジカメはNikonクールピクス3200を使用しています。 ピントを合わせる機能がカメラ側で行われ、好きな部分にピントを合わせることができなかったり、ピントが合いすぎて不自然。シャッターが押してから切れるまで悪い時で2、3秒ぐらいかかります(古いから^^;; 写真も平坦?な感じで、もうちょっと個性が出せたらいいなと思って、流行の一眼レフカメラの購入を考えています。 オートで撮る記録写真は今のカメラに任せて、個性の出る写真?は一眼レフのカメラの担当にしようと思っています(*^^ 魚眼レンズとか、いぶし銀したような写真を撮りたいなvもちろんキレイナ写真も~ デジタルとフイルムがありますが、使いたいのはフィルム。けど、たくさん撮るのでデジカメの方がいいかなと迷っています。 初心者なのでプロご用達のものより、優しくて自分でそこそこ細かい所をカスタマイズでき、今後使っていく上で一眼レフカメラの勉強になるものを選べたらいいなと思っています。 あとはシャッターを押してからシャッターが切れるまでの時間が早いものv デジカメは、すぐ写真がチェックできるのと手ぶれ補正(ON/OFF可)はスゴク魅力だけど、ピント以外なんでもオートになってしまいそうで怖い。かな。 中古新品問わず。メーカーはNikon、Canon、ペンタックス←レンズの質が良い。読んでるとFM、FE K100 K10Dとか良さそう。 自分の好みのレンズを探してから本体を決めたいと思います。お勧めのホームページやどんなお店に行ったら自分で見ることができるのかも教えていただけると嬉しいです。 よく撮影するのは風景、空、人、子供(ポーズ4割、動作の瞬間を写すことは6割)、花火、室内(フラッシュなし。あまり好きではないので。デジカメだとフラッシュなしでも暗くならずに写る。フイルムはどうなのかな?)。ピンホールみたいな写真も撮れたらなぁ、とv 値段は、深みにハマればはまるほど高くなるのは承知の上です^^ とりあえず予算は基本レンズ付10万円以下で考えています。

  • OM-2とOMレンズについて

    先日古いOM-2を手に入れ、 それにつけるOMレンズを購入したのですが(ジャンクで。。)、カメラに装着してない状態で絞り環を回してみても絞り羽根が絞ったり、開いたりが見て取れません。。。。Aiレンズでは絞ったり開いたりが一目で分かります。 OM-2に装着しバルブでシャッターを切ってみるとシャッター押し込み時に 設定絞り値にあわせて羽根が出てくるのが見えます。。。。 ただ、絞り環で絞り値を設定しても羽根が出てこず常に開放状態なので、絞り優先オートを使おうと思ってもシャッタースピードが分からず(変わらず)、そのためか、適正な露出になってないままシャッターを 押してミラーアップしてしまいます(そのせいかどうかもわかりませんが。。)。。。 で、今度マニュアルで昼間の日陰で開放でも1/500~1/1000で適正露出になるような状況でカメラ固定でテストしてみると連続してシャッターが切れるかと思ってたら、急にまたミラーアップしてしまったりします。。。単にシャッター耐性の問題なのか。。 ダイレクト測光というものをつかったこともなく、この症状がレンズの故障なのか、OM-2の故障なのかわかりません。どなたかお教えいただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう