• 締切済み

母乳について。2月に出産しました。

母乳について。2月に出産しました。 2月に出産した男の子の母親です。 出産直後から母乳が滲み始め、 退院から足りない分はミルクと混合で育てていました。 しかし3月半ば、 完全母乳の波に乗り切れないまま、 自分自身が腎盂腎炎を患ってしまいました。 抗生物質の点滴と飲み薬を投与され完治に2週間かかりました。 出産した総合病院での治療だったので 産婦人科の先生に薬を処方して頂き、授乳も大丈夫て言われましたが 薬漬けの母乳を与える気になれず、 約3週間ミルクで過ごしました。 そしてまた今、 母乳も飲ませたいと思っていますが、 肝心のおっぱいは押せば母乳が滲む程度になってしまいました。 マッサージしているとピューと飛ぶくらいにはなるのですが、 その液体が白い物だけでなく 白濁液も混ざっておりベタベタとしています。 3ヵ月くらいまでは おっぱいの出が悪くても根気よく吸わせて練習しましょうと言われているので また再開したいのですが、 そのベタベタした液体が母乳かどうか分からずに飲ませられません。 単なる分泌液を赤ちゃんに吸わせて害はないのでしょうか? 母乳とはベタベタとしているのでしょうか? 産後母乳だけで育児が出来るほど出ていたわけではないですし、 意識していなかったのでベタベタしていたかどうか覚えていません。 アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

理想的な母乳は、白く半透明でサラサラな状態を指すそうです。カロリーが高かったり、水分が足りずに濃くなった母乳は、白い色が濃くて(透明感がない)ベタベタした感じになります。水分はたくさん摂っていますか?1回に出る量は少なくても、1日に15回ほど授乳すれば、1リットルくらい赤ちゃんに吸われることになりますので、ジャンジャン飲んだ方がいいですよ。質問者さんのおっしゃる「白濁液」というのは、真っ白ではなくて「透明感のある白」だとしたら、まさに母乳そのものだと思います。 私は2人の子供をおっぱいで育てましたが、産後3ヶ月くらいはベタベタした感じになりやすかったように思います。匂いは、私が想像していた「おっぱいの匂い」とは違っていて、生臭かったというか、母乳ってやっぱり血からできてるんだな~と実感したものです。私はお風呂で体が温まったときに、基底部をほぐして、乳首もやわらかく伸びるように、毎日マッサージを続けました。左右合わせて1分間、赤ちゃんが泣いても「ちょっと待っててね」と声をかけて我慢してもらってください。続けることが大切だと、助産師さんから言われました。1人目では、まだ乳首が弱くて、血豆や白斑ができたり、乳首が根元から裂けたりしましたが、乳腺が詰まったりシコリができることはなかったです。2人目はトラブル知らずでした。 おっぱいを飲ませたいというお気持ちがあるのでしたが、こまめに吸わせるのみ!です。体調と相談しながら、無理をしない範囲で頑張ってみてくださいね^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう