• ベストアンサー

電力計で電力がゼロと表示されます。詳しい方のご教授をお待ちしています。

照明器具の消費電力測定を、電力計を用いて実施していた時に起こった現象です。 シャープのLED電球を測定した際に、電圧が100V、電流もゼロではない数値だったのに、電力がゼロと表示されたのです。他のLED電球では、同じような電圧、電流で、電力がきちんと4.3Wと表示されているのにです。 原因として考えられる事がありましたら、ご教授頂けないでしょうか? 因みに、そのシャープ製LED電球は、他のLED電球と同程度の明るさで正常に点灯していました。 電力計の原理に詳しい方のご教授、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.3

どのような電力計を使用されたのでしょうか? 推定ですが、電力計の接続が誤っているものと思います。 電力計の接続方法を図示しましたので確認して下さい。 なお、電力計の種類や仕様により、異なりますが、電力計の電圧素子や電流 素子を逆に接続しますと、振れ方向が逆方向になりますので、0点以下になり 振れていないように見えることもあります。 その他、逆方向に接続した場合、どのような指示値となるのかは、カタログ や仕様書等により確認されると良いでしょう。

fwkp5127
質問者

お礼

お忙しい中、ご協力ありがとうございました。 あれからメーカーのHPからメールで問い合わせて回答をもらいました。 使用機器は日置の3168クランプオンパワーハイテスタ(クランプ電力計)ですが、原因は、シャープLED電球の電力が測定レンジの0.4%である4w以下になったことにあったようです。 今後もよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

メーカ、型番が不明のなので確実な話ではありませんが 有効電力、無効電力が測定できる時に、力率が1に近いならば 無効電力を表示すれば0が表示されます 他には積算時間が0とか・・・ 考えられるはこれ位です

fwkp5127
質問者

お礼

お忙しい中、ご協力ありがとうございました。 あれからメーカーのHPからメールで問い合わせて回答をもらいました。 使用機器は日置の3168クランプオンパワーハイテスタ(クランプ電力計)ですが、原因は、シャープLED電球の電力が測定レンジの0.4%である4w以下になったことにあったようです。 今後もよろしくお願いします。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

接触不良 電流や電圧が正しく測定されていなければ0と表示されると思います。

fwkp5127
質問者

お礼

お忙しい中、ご協力ありがとうございました。 あれからメーカーのHPからメールで問い合わせて回答をもらいました。 使用機器は日置の3168クランプオンパワーハイテスタ(クランプ電力計)ですが、原因は、シャープLED電球の電力が測定レンジの0.4%である4w以下になったことにあったようです。 今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 電力計の接続の仕方について

    電力計の接続の仕方について 電球の電力を測定したいんですがで電力計を接続するにはどのように接続すればいいでしょうか? 電流計と電圧計と電球につなげたいのですが、電力計に書いてある図を見てもいまいちわかりません。 また電力計の接続を誤まると電流計と電圧計は壊れますか? ↓が電力計にあった図です

  • 電力計の接続の仕方について

    電力計の接続の仕方について 電球の電力を測定したいんですがで電力計を接続するにはどのように接続すればいいでしょうか? 電流計と電圧計と電球につなげたいのですが、電力計に書いてある図を見てもいまいちわかりません。 ↓は使っている実験装置です。木箱の中(内側)に電球をセットできるようになっていて、そこから線が出ていてスイッチと、その先にコンセントに差し込むプラグ?があります。木箱の外側に端子が4つあり(電流計と電圧計いつなぐもの) 電圧計と電流計を接続してスイッチをONにすると電球がひかり、電圧計と電流計も振れるようになっています。これに電力計をつなぐためには電源と負荷への接続が必要ですが電流計と電圧計への端子に接続して測定することはできますか?接続方法を教えていただけると助かります。 →電力計に書いてあった図ですttp://okwave.jp/qa/q6259711.html

  • 蛍光灯の消費電力につき

    蛍光灯をLED照明に変える事による省エネ効果を算出しており、実際に電圧、電流値を測定したところ理解できない点があり、皆様のお知恵をお借りしたい次第です。 調べたところ、蛍光灯の正しい消費電力は、電圧x電流x力率と知り、それぞれ測定しました。 36Wの蛍光灯の場合、 電圧:240V(海外です) 電流:350mA(安定器前の電流を測定) 力率:0.45(安定器に記載) 以上より有効電力は約38Wとなり、納得すべきなのでしょうが、実際に電流は0.35A流れている限り、電力請求は皮相電力である240X0.35=84Wで計算されているのではないかと、疑問を持っております。 電力量計というのは、有効電力消費量だけを測定できる仕組みになっており、請求電力量=有効電力と考えて良いのでしょうか?その場合、工場全体での力率を向上する事で電力料金の割引を受けれられるシステムに矛盾が生じるのでは無いでしょうか? あるいは、実際には皮相電力で請求されているのでしょうか? ご教授の程、何卒宜しくお願い致します。

  • 電力って・・・

    電力(W)というものが今ひとつ分かりません。今資料集を紐解くと、「60W・40W・20Wの電球を直列につなぐとかかる電圧比は2:3:6となり、20Wの電球が一番明るい」という記述があったのですが、どうも納得できません。電流一定ということはV=W÷Iということで、やはり電圧は電球の消費電力に比例するのではないでしょうか? あるいは、60Wということは100Vの電圧で0.6Aの電流が流れるということですよね?同様に40Wは100Vで0.4A、20Wは100Vで0.2Aだと考えると、直列につなぐということは電流が一定ですので、仮にここで電流を3A一定だと仮定すると、60W電球は3A-500V、40W電球は3A-750V、20W電球は3A-1500Vとなり、これだとめでたく電圧比が2:3:6となるのですが、この考え方だと60W電球は3×500=1500Wとなってしまうのではないでしょうか? いったいどこの部分の考えが間違っているのかが分かりません。よろしくお願いいたします。 あと、もう一つ質問なのですが、電源電圧を10Vにして、5オームの抵抗を二つ並列につないだときの消費電力の計算式はW=(10×10)÷5×2でよろしいのでしょうか?なぜかW=(20×20)÷5×2となっていたのですが、これは何かの間違いでしょうか・・・

  • 電力(W)の求め方について

     Wの求め方は  W=V × A だと思うのですが  あるLED電球の仕様は  定格消費電力(W)は6.4  定格入力電圧(V)は100  定格入力電流(A)は0.11です  当てはめると、6.4(W)=100(V) × 0.11(A)    ??? なにか自分は勘違いしているのしょうか?  知っている方! 詳しい方!  ご教授願います

  • 電力の測定について

    電力の測定について 電圧計、電流計、電力計を用いて、電圧、電流、電力を測定し、それらを基に力率、無効電力、皮相電力を算出できます。負荷のインピーダンスが電流計の内部抵抗、または電力計の電流端子間の内部抵抗と同程度となった場合、測定器の接続を変更する必要がありますか?もしあるとしたら、どのような回路に変更する必要がありますか? 自分は、V-A接続をA-V接続にすればいいんじゃないかと思うんですが、これは間違っているでしょうか?また、他の方法で変更する仕方はありますか?

  • LED電球について

    LED電球について質問をしたいので宜しくお願い致します。 現在の照明器具に白熱電球がついています。これをLED電球に交換しようと考えております。 そこで、お聞きしたいのですが、照明器具には良く25Wや30W、40Wまでと記載がありますが これは消費電力の事でしょうか?それとも、照明器具に30Wまでと記載があった場合にはLED電球も30W相当の明るさなどと記載されたLED電球までしか使用は出来ないのでしょうか? 仮に30Wまでと記載された照明器具に60W程度の明るさのLED電球を取り付けると何か問題はあるのでしょうか? あるとしたら、25Wまでと記載のある照明器具には何W相当の明るさのLED電球をつけるものなのでしょうか? このようなことには知識が無く、どなた様かご教示の程宜しくお願い致します。

  • インバーターを通した時LED電球の電流

    鉛蓄電池24Vをインバーター(350W)に入れて100Vに変換して LED電球80Wを9灯+5.5Wを6灯を点灯させようとしたところインバータの過負荷が 働いて点灯できません。原因を教えていただけませんか。 LED 80W (東芝LED 形式LDN-G/80W) 定格電圧 100V 定格入力電流0.150A 定格消費電力9.2W LED 5.5W (アイリスオオヤマ 5.5W) 定格電圧100V 定格入力電流0.09A 定格消費電力 5.5W LED電球の電流値の計算のやりかたも教えてください。 宜しくお願いします。

  • LED電球の入力電流と消費電力の関係について

    市販のLED電球を買いました。 パッケージを見ると、「定格消費電力0.8W」「定格入力電流0.009A」となっており、オームの法則P=IEが成り立っていないように見えますが、これはなぜでしょうか?電源電圧のAC100VをLEDが点灯するのに要する数ボルト(?)に落とす回路が入っていて、その中で「何か」が起きているのでしょうか?(当方、理系の学校は出ていますが機械屋のため電気にはあまり詳しくありません。)

  • 電力量の計算方法

    こんにちは、 環境省のブラックイルミネーション2006http://www.wanokurashi.ne.jp/act/campaign/index.html に参加することになったんですが、 登録の際2時間に消費すると予測される電力量を申告しないといけません(Kwh)。 消灯するのは店舗の外部照明すべてで、 ネオン、蛍光灯、水銀灯等いろいろで、 数量もかなりあります。 すべての器具の電圧、消費電力、力率をしらべていくのはとても無理なので、 外灯盤の主幹にて電流計で電流測定して電流値から計算したいのですが、 計算方法がいまいち分かりません。 どなたかくわしいかたお願いします。

専門家に質問してみよう