• ベストアンサー

顔のしびれ

昨日、胃カメラの検査に行ったあと家で休んでたら急に顔の下半分がしびれました。(後頭部も) 口は動かせます。 右肩が異様に硬くなってたので薬を塗ったらしびれはなくなりました。 最近ストレスが多いのでそれが原因でなったのでしょうか? 最近寝れていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 検査をした病院に相談して下さい

reo4343
質問者

お礼

わかりました。 明日病院に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後頭部と顔のしびれ

    最近、後頭部が少し痛くて 今日胃カメラをやって帰ってきてお昼を食べて休んでいたら 急に後頭部と顎らへんがしびれて今も触るとしびれるのですが 何かの病気でしょうか? (最近右肩と腰と右の奥歯が痛いです)

  • 顔のしびれ

    はじめまして。 60歳になる母のことです。 顔の痺れの原因について教えていただきたく質問しています。 母の症状です。宜しくお願いいたします。 先日まで顔に虫がはしるかのようにむずむずしていたのが、 最近では肩こりがあり疲れがひどく顔の両方がしびれています。 ときどき、座っていて「地震が起きたと思ったが ゆらゆらと揺れるめまい」が起きているようです。 ストレスは高いようです。 入浴するとしびれが治るが、水につけるとじんじんし、 しびれているときに顔のトレーニングをするとしびれがひどくなります。 今すぐにでも病院に連れていきたいのですが、事情があって直ぐに行けない状態です。 いま こちらでできることはないかと思っています。 それで、 血液の循環が悪いために起こっているのか、 脳が異常を起こしているのか、 ・・・母はどちらなのか知りたいので、質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • 頚椎の痛みとみぎ後頭部のしびれ

    頚椎の痛みと後頭部のしびれで先日病院で頭部CTとレントゲンを撮りました。頭部には問題はなく、頚椎の並びがあまり良くないとのことです。のちのちヘルニアになるかもしれないと言われました。とりあえず、痛み止めと筋肉のコリやつっぱりをとるくすり、湿布薬をもらってきました。数日経ちましたが、首の痛みは、長時間同じ姿勢や急に動かさない限り大丈夫になりましたが、右後頭部のしびれが取れません。一日数回あり不快でたまりません。正座した時のような強いしびれではありませんがもぞもぞと気持ち悪いです。筋肉疲労によるものといわれましたが・・・なにか良い治療法はありませんか。ちなみに、7年前に椎間板ヘルニアを経験しています。そのときは、手術するほど重症ではなく、リハビリをしてそのまま現在にいたります。腰は時々長時間出かけたりしたら痛くなる程度で問題ありません。どなたか後頭部のしびれについて教えてください。

  • 手のしびれ感と口のしびれ感

    最近 寝ているときに肘から手先にかけてしびれがあります。 毎日では無いのですが 昼寝をしているときにも起こる時があります。 しびれと言っても 物がつかめないとか程のしびれでは無く 丁度 しびれが 取れ 治ってきたときの様な感覚です。 また 昨日あたりから 口のまわりに違和感があります。 手と同じように しびれが取れてきたような 麻酔が取れてきたような感じで ろれつが回らない様な 感じではありません。 また 首から肩にかけても凝った感じや 喉の違和感や 腰痛もあります。 今年に 胃カメラの検査はしており 胃の方の異常は無く ストレスからだと言われました。 現在 専業主婦で 最近は家に居ることが多く 単なる運動不足からこのような症状が あるのでしょうか? もし 受診するなら何科が良いのでしょうか? 分かりにくい説明 簡単すぎる表現かもしれませんが アドバイスよろしくお願いします。

  • 助けてください。顔の左半分が痺れが…。

    昨日の朝から喉が痛く、今日の午後から顔の左半分のピリピリを感じます。3日ほど前から胃腸の調子も悪く、病院に行って胃腸薬をもらい、服用しています。顔の痺れは、何なのでしょう?gooを検索した所、ヘルペスという言葉が出てきたのですが、高熱を伴わないヘルペスもあるのでしょうか? 有識者の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 足の痺れは、何科?

    今年の4・5月に、左足のふくらはぎと足の甲に痺れが出て、整形外科に通いました。 その際、痛くも無い腰のレントゲンとMRIを撮りましたが、何の異常も無く痺れを改善する薬を服用して良くなりました。 昨日の夜に、左足の足首から下が痺れ&痛みに襲われ 近くの市立病院の夜間救急に掛かり、痛み止めを処方されて、翌朝、同病院に、もう一度行きました。 診察して貰いましたが、別段、検査をする訳でもなく 痛み止め&胃薬と湿布薬を処方されて終わりです。 足の痺れは、13日の夜から一向に治まりません。 益々、酷くなっている気がします。 痺れに関する処置は、何もありませんでした。 このまま、同病院の整形外科に通うべきでしょうか? 病院を替えても、どこも同じ処置でしょうか? 分らなくなってます。 助けてください。お願いします。

  • 顔のしびれと片側後頭部のしびれ&頭痛

    もしご存知の方教えてください。 昨日から顔(右側)の表面がしびれていて後頭部もしびれて頭痛がします。 肩こりはありません。頭を横に振ったり下をむくといたみます。 風邪を引いた時の痛さとはちょっと違います。 明日医者にかかろうと思いますが何科にかかればいいのかわかりません。 ちなみに新宿近辺に住んでいるのですがもし病院がありましたら教えて頂きたいのですが。

  • 右側のしびれ

    1~2週間ほど前から、頭痛と眼痛がありました。 その症状以外に右耳の奥が少し痛くなり、右側の顔に違和感のようなものも感じていました。 4日前に、仕事をしていたのですが、目の痛みに耐えられず早退をして病院へいきました。 後日検査ということになり、昨日検査をうけてきました。MRIで脳をみてもらい、眼科も行き、耳鼻科も行きましたが、どこへ行っても今はわからないから薬を出しますとしか言われませんでした。 しかし、右側の顔のしびれは確実に数日前より強く感じるのです。そして、右腕、右手までしびれがきています。。。 脳、耳、目以外でこのような症状の出るものはあるのでしょうか。。。そして病院を変えてもう一度受診するべきでしょうか。。。 とても心配です><

  • 顔全体がジンジンしびれます

    顔のしびれについて。2時間ほど前より顔全体がジンジンしびれます。右後頭部も痛みが在ります。至急に病院に行く必要が在りますか? 現在、夜眠れないので睡眠導入剤使用してます。60歳・男・

  • 痺れが出て、ろれつが回らなくなりました。

    おととい、子供を耳鼻科に連れて行き、待合室で本を読んでいた時です。急に本を持っていた右手に感覚が無くなり、本を取り落としました。だんだんと痺れが広がっていき、右の足先から、顔の右半分までしびれてしまいました。幸い、同じ建物の三階に内科があったので、そこで、問診を受けたところ、救急車で別の病院に運ばれることになりました。そのころにはしびれは大分と収まっていましたが、まだろれつがうまく回りません。生年月日を聞かれましたが、答えられませんでした。また、CT、MRIで検査してもらいましたが、脳に異常は見られないとのことで、点滴を受け、薬を処方され、帰宅しました。帰宅時には症状はすべて治まっていました。2週間後にまた、病後確認のため、来院するように言われています。薬はバファリンと、サワチオンという血液の流れを良くする薬のようです。 長々と書いてしまいましたが、これは実際、どういう病気だったのでしょうか?脳梗塞に似た症状だと言われましたが、診断は受けませんでした。以前にも2度ほど似たような症状が出ています。また、これから何か気をつけて生活すべきことはありますでしょうか? 小さな子供がいますので、先行きが非常に不安です。どなたか、お教えいただければ、幸いです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンにインストールしましたが、ネットとつながらず困っています。USB接続はできるのに、ネットに接続できない状況です。
  • お使いのパソコンはWindowsですか?無線LANで接続されていますか?関連するソフトやアプリはありますか?電話回線は光回線ですか?
  • 質問をする前に閲覧していたFAQのタイトルは「インクジェット/レーザープリンター お困りごとナビ ネットワーク接続できない|ブラザー」でした。
回答を見る

専門家に質問してみよう