• ベストアンサー

iTunes Ver9でMP3→AACに変換する方法を教えてください。

blue_roseの回答

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.2

こんにちは iTunesのメニュー、 編集 > 設定 で開いたウインドの、タブ「一般」で、 「CDをセットしたときの動作」のところの「インポート設定」をクリック。 新たに開いたウインドの「インポート方法」で「AACエンコーダ」を選択してください。 「設定」はMP3のビットレートにあわせるとよいでしょう。 普通は高音質(128Kbps)でいいと思います。iTunes Plus(256Kbps)はかなり高音質ですが、元のMP3が高いビットレートで変換されたものでなければ、無駄にファイルサイズが大きくなるだけです。 「カスタム」からなら、細かいレートも選択できます。サンプルレートやチャンネルは「自動」のままでいいでしょう。 MP3のビットレートは、各曲のプロパティから確認できます。 このインポート方法で選択したファイル形式のものが、曲を右クリックした際のメニューに「○○バージョンを作成」と出てきます。 今は違う形式が選択されているのでしょう。

関連するQ&A