• 締切済み

和英辞書(紙辞書)を買いたいのですが。

今は、最新のロングマン現代和英辞書を使っています。ですが、訳が不十分で、私にとってはあまり使い勝手がよくありません。 例えば、attendantの訳では別に持っている電子辞書には「案内係;参加者」などが載っていますが、ロングマンの方には「案内係」くらいしか書かれていなかったりと、他の単語でも似たように載っている訳が不十分であるように感じています。 電子辞書は、外出時や時間がないときだけ使うことにしていて、普段は必ず紙辞書を使用しています。 中辞典サイズで、コロケーションや語法が詳しく載っているものが一番の希望ですが、何かおすすめを教えていただけないでしょうか? ちなみに私のレベルは、英検2級程度です。専門的に英語を勉強したいと思っています。 よろしくお願いします。

noname#109035
noname#109035
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.2

質問者様の質問内容を拝見するに・・・、 提示された例で言うと 英語(attendant)から日本語訳(案内係;参加者)を引くのに、訳語がもっと示されている辞書が欲しい・・・? ・・・と言う理解で宜しいのですか? だとすると、「和英辞書」ではなくて「英和辞書」になると思われるのですが・・・? 当方、英語はからっきし・・・、なので何もアドバイス出来ないのですが(申し訳ない)、質問文からどちらの辞書(「英和」なのか「和英」なのか・・・)を欲しているのか判断しかねた故、補足要求させて頂きました。

noname#109035
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。申し訳ありません。 英和辞書を探しています。間違えました。

noname#178927
noname#178927
回答No.1

和英ですか? 質問文では英和の方を求めているように読めますが・・・。 それはさておき和英だとして。 和英の中辞典サイズだとその辺が妥協点じゃないでしょうか? こういうのは個々人の使い勝手や求める長所が違いますから、あなた自身が書店で手に取って決めるのが一番です。 また詳しさを求めるのであれば、やはり大辞典になります。あるいはシソーラスやコロケーション「だけ」の辞書もあるので、面倒でもそっちを併用するか。 それらの物理的制約を解消しているのが電子辞書なのですから、電子辞書の活用も考え入れるべきではないかというのが、自分の意見です。

noname#109035
質問者

お礼

ありがとうございます。間違えました。英和です。 でも、どちらにしても電子辞書の活用はやっぱり必要なんですね。ただ、わたしにとっては、どうしても紙辞書を頼ってしまう部分があったので。 大辞典も視野にいれるべきだということ、シソーラスやコロケーションだけの辞書の活用も考えて、書店で見てみようとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 辞書は、電子辞書か紙の辞書どちらがいいですか。

    中年男性です。 オンラインで英作文を勉強することにしました。 課題文を英訳して、先生(日本人)に添削してもらいます。 英訳する際に、電子辞書を使うか紙の英和・和英辞書を使うかで迷っています。 電子辞書で間に合うのなら電子辞書を使うつもりにしているのですが、やはり英和・和英辞書を使った方が良いのなら、そうしたいと思っています。 私の英語力は、初歩段階です。 英検3級に合格するかどうかだと思って下さい。 将来(7年後)は、通訳案内業試験に合格することを目指しています。 また、映画を字幕なしで見たいし、CNNニュースを聞き取れるようになりたいと思っていま す。 アドバイスをお願い出来ますでしょうか。

  • 高校での英和・和英辞書について(少し長め)

    こんばんわ 最近高校への入学が決定し、英和・和英辞書を買ってくださいという高校側からのお願いがありました。 そこで推薦辞書として 中・上級者向けのもの 大修館 ジーニアス英和・和英辞典 研究社 新英和中・和英中辞典 のいずれかを買うことになったのですがどちらが高校の勉強で役に立ちますか?また電子辞書を使用しても構いませんが紙の辞書を使用することをオススメしますと記されています。 その高校は普通科で、私はそこそこ英語は読み書き話せます。 また初級者向けとして 三省堂 グランドセンチュリー英和・和英辞典 東京書籍 フェイバリット英和辞典・和英辞典 が薦められています。 どの会社の辞書がオススメですか?みなさんの意見を聞きたいです。

  • いい和英辞典とは?

    将来は英語の論文を読む文系の職業を目指していますが、現在電子辞書に入っているジーニアス和英辞典をつかっています。 ネット上ではジーニアス英和は評判がいいのに、ジーニアス和英の評判はよくないようです。しかしたとえば「人間」「助ける」などの語をジーニアス和英で引いた場合、いくつかの英単語が候補として載っておりそれぞれのニュアンスの違いもかかれています。英語に関しては素人ですが充実している辞書なのでは、と思っています。しかし実際に他の英和辞書より劣るのならば買い替えをしようと考えています。 ジーニアス和英辞典はどのような欠点を持っているのでしょうか?またそうだとしたらお勧めの和英辞典は何でしょうか? 今回は和英辞典についてお聞きしたいので「英英辞典を使用するべき」等のアドバイスは抜きにお願いします。

  • 辞書の選択

    今回、電子辞書を買おうと思っています。 三省堂コンサイスとロングマン英英辞典使っているので この組み合わせのものを買おうと思いましたが残念ながらありません。 3メーカーから、 ・ジーニアス・研究社・旺文社などいろいろな英和、和英辞書が入っている電子辞書でていますが、そもそもどこの辞書がいいのかよくかりません。 どなたか、辞書選び詳しい人教えてください。 ちなみに私のレベルとしては、TOIEC740、洋本や新聞読んでいて、仕事には使わず趣味みたいなものですが・・・・・・

  • おすすめの英英辞典(電子辞書ではなく)

    タイトルのとおりです。 電子辞書の英英辞典はロングマン現代アメリカ英語辞典(LONGMAN ADVANCED AMERICAN DICTIONARY)が入ってます。 それとは別にロングマン・アクティブスタディディ・ディクショナリー(電子辞書じゃありません)を持ってますが最近、辞書の語彙数に限界を感じてきました。 購入を考えています。皆さんおすすめの辞書がありましたら教えてください。(用例が多く語彙数の多いもの)

  • 和英辞書を購入したい(電子辞書以外で)

    和英辞書について質問させて下さい。 最近英語でメール交換をしている方がいるのですが 英和辞書だけでは調べたい単語が見付からない事が多く 和英辞書を一つ購入したいと考えています。 ビジネス英語や論文を書くためではなくて 日記を書いたりメールを書いたりする時に使用する予定です。 電子辞書以外でお勧めの和英辞書がありましたら 教えて頂けないでしょうか。 英和辞書の方はそれぞれ特徴が違うものを2冊買ったので もしかしたら和英辞書の方も2冊ぐらい買って 使い分けた方がいいのかもしれませんが、 とりあえず一冊手元に置いておく分には どれがいいのかをご教授頂ければ幸いです。

  • 電子辞書

    この春高校生になる娘のための電子辞書を探しています。 ・できれば長く使えて使いやすいもの ・予算は特になし 高校からの推薦辞書として 国語 新明解国語辞典 古典 全訳古語辞典 英和 ジーニアス英和辞典 英和 スーパーアンカー英和辞典 和英 ジーニアス和英辞典 和英 ルミナス和英辞典      となっています。 おすすめの電子辞書を教えてください。 よろしくお願いします。

  • TOEIC・800~の人向きの電子辞書

    英語の電子辞書を新しくしようと考えています。 今、使っているのは SEIKO SR-8000 入っている辞書は 研究社 新英和中辞典、新和英中辞典 ロングマン現代英英辞典です。 良い電子所辞書だとは思うのですが 自分の英語力が上がるにつれ 物足りなさも感じ始めました。 電子機器としての機能にではなく 辞書としての 物足りなさです。 電子辞書だから 文例が少ないのは当たり前 という議論は、この際置いて起きまして TOEICで 800や850を取るクラスの方も ほとんど紙の辞書を使わずに 満足できるような電子辞書はないでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、 英語関係以外の辞書は 本当は入っていないほうがいいと思っています。

  • take the leadなど電子辞書

    CASIOの電子辞書XD-N8600を購入して使用し始めています。 英語辞典としては 1. ジーニアス英和辞典 2. オックスフォード現代英英辞典 3. ジーニアス和英辞典 4. 200万語専門用語英和・和英大辞典 5. 英語類語辞典 などが入っています。 先程、その電子辞書で調べていたのですが、以下のものが「成句検索」でも候補がないのに気づきました。 1. take the lead 2. out of respect 可能でしたら、追加の電子辞書を購入したいのですが、上記の2つの英語が載っている電子辞書を教えていただければと思います。 また、英辞郎には上記の2つとも候補が見つかるのですが、CASIOの電子辞書に追加できるのでしょうか?

  • どの電子辞書が良いか・・・

    こんにちは。 私はカナダへのワーホリに向けて電子辞書を買おうとしているのですが、沢山あり過ぎていまだ買えずにいます。 使用目的は、語学学校の授業や現地の人との会話の合間にすばやく引き勉強とコミュニケーションに繋げるためです。個人的には紙の辞書が好きなのですが、ワーホリ経験者の友達がスピード・携帯性を重視し電子辞書がいいと言うので購入しようと思います。 メーカーは、セイコー・カシオ・シャープです。 ちなみに、今気になってるのはXD-GT6800、XD-GW9600、SRE-8600/8500、SRME7200です。 今迷ってるのは、"英語専門タイプ" か "生活総合タイプ"です。 最低、英和・和英・英英・類語・広辞苑・百科事典・カタカナ語が入っていればいいと思います。 私の見た感じ、英語専門タイプだと英語系辞書数も多くていいのですが、英語学習よりもっと専門的に何かを学ぶのに強い感じがします。 生活総合タイプだと、英語系辞書は決まっていますがコンテンツが多いためバラエティ豊かな辞典などがあり帰国後も役に立ちそうな感じがします。でもあまり生活辞典も使わないかもしれません。PCもあるので・・・ 英英辞典もコウビルド・オクスフォード・ロングマンで迷ってます。私の英語力(英検準2級程度)だとロングマンやコウビルドの方が説明が分かりやすいです。オクスフォードでも現代英英なら分かりやすいです。 実際お店で触ってみたりしたのですが、結局決めきれずに帰る始末です。 電子辞書は最新のものと、型落ちのものとでそんなに大差あるものなのでしょうか?あまり高い物は買えないので・・・ もし宜しければ、アドバイス頂けたら嬉しいです。 あと、お店で買うよりネットで買った方が安いと思うのですが、メリット・デメリットがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。