• 締切済み

どの電子辞書が良いか・・・

こんにちは。 私はカナダへのワーホリに向けて電子辞書を買おうとしているのですが、沢山あり過ぎていまだ買えずにいます。 使用目的は、語学学校の授業や現地の人との会話の合間にすばやく引き勉強とコミュニケーションに繋げるためです。個人的には紙の辞書が好きなのですが、ワーホリ経験者の友達がスピード・携帯性を重視し電子辞書がいいと言うので購入しようと思います。 メーカーは、セイコー・カシオ・シャープです。 ちなみに、今気になってるのはXD-GT6800、XD-GW9600、SRE-8600/8500、SRME7200です。 今迷ってるのは、"英語専門タイプ" か "生活総合タイプ"です。 最低、英和・和英・英英・類語・広辞苑・百科事典・カタカナ語が入っていればいいと思います。 私の見た感じ、英語専門タイプだと英語系辞書数も多くていいのですが、英語学習よりもっと専門的に何かを学ぶのに強い感じがします。 生活総合タイプだと、英語系辞書は決まっていますがコンテンツが多いためバラエティ豊かな辞典などがあり帰国後も役に立ちそうな感じがします。でもあまり生活辞典も使わないかもしれません。PCもあるので・・・ 英英辞典もコウビルド・オクスフォード・ロングマンで迷ってます。私の英語力(英検準2級程度)だとロングマンやコウビルドの方が説明が分かりやすいです。オクスフォードでも現代英英なら分かりやすいです。 実際お店で触ってみたりしたのですが、結局決めきれずに帰る始末です。 電子辞書は最新のものと、型落ちのものとでそんなに大差あるものなのでしょうか?あまり高い物は買えないので・・・ もし宜しければ、アドバイス頂けたら嬉しいです。 あと、お店で買うよりネットで買った方が安いと思うのですが、メリット・デメリットがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#33717
noname#33717
回答No.4

>最新のものと、型落ちのものとでそんなに大差あるものなのでしょうか? オークションだと値段が定価より安い場合が多いです。外傷のない状態で出品される方もいれば、 箱がないなどの理由で安く出品される方もいます。 SDカードを挿入できるタイプだと、購入後も好きな辞書を足す事が可能です。 最新のものについては、音声で発音を言ってくれる辞書が思い浮かびますが、 音声対応の電子辞書を購入されるのでなければ、 英語系辞書、国語系辞書など必要とされる機能を重視されればよいと思います。 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w8528417 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68159474 また、アウトレットプラザのようなお店でもそれなりの値段が付く場合もあります。http://www.outletplaza.co.jp/goods/21725/

ba-ge
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。 色々悩んだあげく、先日オークションで気になってたモデルを安く落札できました!これを持ってカナダで頑張ってきます!! 有難うございました。

  • chunsanz
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.3

こんにちわ。 私はクイーンズイングリッシュを学んでいるので、コウビルド、オックスフォードが入っているacrobotsannnと一緒の辞書を買いました。 やはりどの国で使うかによって変わってくると思います。イギリスではコウビルド、ケンブリッジ、オックスフォードが良く使われます。これはやはり国民性が出るのかと思います。 カナダにいかれるならロングマンのほうがいいかもしれません。英国系の辞書だと気をつけて買わないと、スペリングの違いが大きな時間ロスを伴う場合があるので。。。 他の皆さんの意見も合わせてきてくださいね。

ba-ge
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。 色々悩んだあげく、先日オークションで気になってたモデルを安く落札できました!これを持ってカナダで頑張ってきます!! 有難うございました。 P.S.結局、オクスフォードが入ったやつにしました(^_^;)

  • acrobot
  • ベストアンサー率47% (134/284)
回答No.2

アメリカ留学中の者です。 私も電子辞書を買う時はあれこれ悩み、最初は日本の大学にいた時に推薦されたセイコーのもの(5年ほど前のもの)を買い、その後、留学のためにセイコーのSR-E10000を買いました。正直言って、どれも一長一短です。例えば古いセイコーのものは電池が長持ちして、動きも比較的スムーズなのですが、英英がコンサイス版かで日本人学生にはあまり向きませんでした。一方、SR-E10000は和英大辞典に加え百科事典まで付き、さらに別売カードでスペイン語辞書まで付いているのですが、立ち上がりがあまりに重いのと、英英がコウビルトのため、少なくともアメリカではあまり使えません。 近々新しいものを買うつもりなのですが、だからと言って新しく買ったものだけを使うことにはならず、今までのものも活用していくことになるだろうと思います。つまり、紙の辞書でもそうですが、辞書というのは何冊持っていてもいいものです。何冊もあればあるほどいい・・・とも言えるかもしれません。1冊で事足りるということはまずないのです。ですから、日本に戻ってきてから役に立つかどうかではなくて、取りあえずワーホリのために何が必要かを考えて、そのためだけの電子辞書をお買いになることをおすすめします。 私は英英はロングマンをおすすめします。こちらの語学学校でコウビルトを見せましたが、先生たちの反応はよくなかったです。どの先生もロングマンを薦めました。仕方がないので紙のロングマンを買いましたが、毎日学校に持って行くのが面倒で困っています。紙のロングマンには、CD-ROM(PC用電子辞書)も付いていますが、これは動作が重いですし、現行のQuickTimeとの相性問題が出て、うまく動作しないこともありますので、電子辞書にあらかじめ入っている方がよいと思います。 和英辞書についても、大辞典だったら便利かというと意外とそうでもなく、かえって英訳があれこれ出てきて混乱しやすいので、英語圏での生活のためには中辞典で十分でしょう。百科事典はあればあったで便利なので、もし付いている機種が見付かればラッキーかもしれません。しかし、本題はあくまで英語の勉強でしょうから、百科事典を優先するのでは本末転倒です。 1台で済まそうと考えるのではなく、これから節目節目で中ぐらいの値段のものをあれこれ買いそろえていこう、ぐらいの気持ちで選んでみて下さい。

ba-ge
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。 色々悩んだあげく、先日オークションで気になってたモデルを安く落札できました!これを持ってカナダで頑張ってきます!! 有難うございました。 P.S.セイコーのSRE-8500にしました!結局、オクスフォードですが必要になったらロングマンをカードで足そうと思います。

noname#62650
noname#62650
回答No.1

種類については分からないのですが…。 私は3、4年前の古い型のを持っていて、知り合いが1年ぐらい前の型を持っています。使用頻度にもよりますが、新しいのは2ヶ月ぐらいで電池が切れます。私のは軽く半年、もしかしたら1年ぐらい持つかもしれません。 別にそれだけなのですが、最新型の高いのを買って、さらに電池を食うよりは、 安くて電池が持つ方がおすすめです。特に、使いにくいとも感じていません。 あまり多機能な物はローディングにも時間がかかるようですが(コンマ何秒とかですが)、古いのは全然待たなくて良いので好きです。

ba-ge
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。 色々悩んだあげく、先日オークションで気になってたモデルを安く落札できました!これを持ってカナダで頑張ってきます!! 有難うございました。 P.S.新しいのは確かに立ち上がりや動作が遅い等の意見が多いようですね。   結局、1年前のモデルにしちゃいました(^_^;)

関連するQ&A