• 締切済み

IEを閉じようとすると、全窓が消える

toresantaの回答

  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.3

もしかすると 変なウィルスに食われた…とか。 まさかとは思うのですがセキュリティは 使っていますよね。

関連するQ&A

  • IE5.5SP2で、別窓で開けない

    IE5.5SP2ですが、 急になのですが、HP上にリンクを張ってあるところをクリックすると、 IEの別窓が開くサイトに関して、開けなくなりました。 別窓が開かないリンクに関しては、開きます。 クリックした時点で、別窓が開きかけて砂時計のままで、動きません。 shiftを押して別窓で開こうとしても同じ現象が起こります 右クリックで新しいウインドウで開くでもだめです。 スタート→ファイル名を指定して実行→regsvr32 urlmon.dllをしましたが、 だめでした。再起動もしました。 IEのツール→インターネットオプションから 1.インターネット一時ファイルの削除 2.履歴のクリア 3.「詳細設定」タグで、「規定値に戻す」をクリック 4.「プログラム」タブで、「Webの設定のリセット」 5.「プログラム」タグの「InternetExplorerの起動時に・・・」   のチェックを外して、IEを再起動してまた入れて、IEを再起動。 他に、こころあたりのありそうなアプリをアンインストールしましたが、 残念ながらだめでした。 以上のほかに、思いつくことは、ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • IEが何度も何度も表示されてしまう

    パソコンがおかしな 動きをしています IEを起動して インターネットをたちあげようとすると。PCは起動するのですが インターネットがたちあがらないまま、何枚も重なって結局 ネットが使えない状態です。画面上は 真っ白で 何の表示もありません。 まっしろな画面が何枚も立ち上がっていく・・・・・・といった状況です。 タスクバーのところに IEもの文字がいくつも 横に表示されていくといったかんじです 今は 他のパソコンから 質問させていただいています 特に 最近何かをインストールしたということもありません。 原因が何かわかりません。とてもこまっています。すこしでも解決策があれば  教えていただきたくて 質問させていただきました 状況が分からず 難しいとは思いますが宜しくおねがいいたします IEは9です 東芝OSはVISTAです 宜しくお願い致します

  • 不可解なIE7、googleの振舞い

    VISTAとxpにおいて同様の現象が発生しています。 解決法をご存知の方が居られましたらよろしくご教示願います。 vista機:BTOデスクトップ xp:DELL LATITUDE D400(ノート) ブラウザ:IE7 現象: googleトップページhttp://www.google.co.jp/をホームページに 設定しているが、色々な検索をした結果が全く残っていないので 不便で困っている。 以前はここの検索窓をクリックすれば検索履歴が全て見えていたが、 最近になり全く見えなくなった。 勿論、IE7のオートコンプリートの設定で各チェックボックスは全て オンにして、かつWindows updateも正常に行っています。 なお、上記トップページから例えば 色々な検索→ブログと 辿って出てくる検索窓に於いては正常に検索履歴が見えます。 よろしくお願いします。

  • IEが勝手に無限に立ち上がる

    つい先ほどIEを終了したところ、その直後にIEが勝手にかつ無限に立ち上がり続ける現象が起こりました。 普通にIEを終了しただけで、これといった原因は思いつきません。 消しても何度も立ち上がります。 かなりびっくりしたのでたまらず再起動しました。 それで収まってはいますが、この現象にお心当たりの方、不具合なのか詳細を教えていただけないでしょうか。 OSはVistaです。(他にも何かありましたら補足お願いいたします) ご回答よろしくお願いします。

  • ブラウザを閉じるとIEが再起動してしまう

    こんにちわ、vistaを使っています。 IEでウィンドウを複数使っているとき、一つのウィンドウを閉じようと右上の×を押すとすべてのウィンドウが閉じ、何もしていないのにIEが再起動してしまい困っています。 どのような対処をすればよいでしょうか? 初心者です、よろしくお願いいたします。

  • 次々に新しいウィンドウで、IEページが勝手に開きます

    普段からInternetExplorerを閉じる時には 右上の「×」をクリックしウィンドウを閉じてます。 毎回ではないんですが、「問題策を・・・・」とコメントが出て 閉じた後、勝手に新しいIEページが開かれる時があります。 そしてさらにたまに、新しいIEページが次々に開かれてしまう 時もあります。(シャットダウンするまで次々と・・・) どなたか原因と対策をご存じの方いらっしゃいませんか? ちなみに、Vista HomePremium、IE7.0 です。

  • IE9の起動についての質問です。

    IE9をクッリク後、下記の画面が表示されます。開くをクリックすると、普段使用しているChromeが起動します。保存にしても同じです。 IE9をアンインストールしインストールし直しても現象は、改善されません。 何か改善策を教えてください。よろしくお願いします。 Windows vista Home Premium sp2

  • IE8を入れる前に…

    OSはビスタで 普段のブラウザはFirefox3を使用してます 更に、OSを入れてビスタに変更したタイプではなく 去年の暮れ位に、新しくノートで買い換えたタイプです ただ、Firefoxでは正常に表示出来ないHPの時には 一時的にIEに切り替えてるんですが 今迄はIE7を使用してました しかし、先日IE8が出たと知りましたから 間も無くIE8を入れようと思います 但し、もしIE8を入れてから 何か不具合等が出た時に、一時的に IE7に戻す事も考えたいと思い 予め、マイクロソフトのHPから IE7のアイコンをDLしようとしました しかし、XP対応のIE7は見つかりましたが ビスタ対応のか見つかりません そこで聞きたいんですが これは何処に、あるんでしょうか? ただ、最初から入ってたのがIE7と考えると 今回IE8を入れた後に、IE8を削除すれば IE7に戻るんでしょうか? それと、私の場合、ビスタで マイクロソフトのセキュリティ更新を通知設定に、してる為 インストールの案内が来たんですが その状態からインストールすれば、IEの全ての設定を そのまま継続(?)出来ると書いてありました しかし、この状態でインストールしないと… つまり、もしマイクロソフトのHPから アイコンだけDLして、後でアイコンからインストールした場合 設定等は引き継がれないんでしょうか? もっとも…普段はFirefoxを使用ですから 数件のブック程度しか設定してませんが…

  • IEが突然消えて困ってます

    DELLのInspiron530(OS:vista)という機種を使ってます。 8月上旬に購入してから1ヵ月程してからのことなのですが、 普通にIEを起動してHPを見ていたところ、突然画面に霧がかかった ような状態になり、「IEを再起動します」のようなメッセージが出て 開いているHPすべてが閉じてしまい、新たにIEが起動してホームに しているHPが起動する、という現象が度々起きています。 2ちゃんなどでも相談したところウイルスではないかとの指摘を受け ウイルスバスター2007でウイルス、スパイウェアの検索をし、PC 立ち上げ時には数時間掛かるエラーのチェックもすべてしました。 しかし事態は改善されず相変わらず一日に数回は突然上記のような 状態になります。 DELLのPCはトラブルが多いとの情報もあり、私のPCもそれに該当 するのでしょうか?それとも何かウイルス、もしくはHDに深刻な 欠陥があるのでしょうか?無い袖を振ってなんとか買ったPCなので 非常に心配です。 上記のような状態は一体何が原因なのでしょうか?解決策も含め 教えていただけると幸いです。宜しくお願い致しますm(__)m

  • WinVistaでスクリーンセーバー、作動後にIE窓が小さくなる?

    最近VistaのPCを購入しました。 Vistaにもある、マイピクチャースクリーンセーバーを愛用しています。 Vistaになって、このスクリーンセーバーが起動すると、それまで使ってたIE8とかメーラーの窓が小さくなります。 スクリーンセーバーから復帰したら画面の左上にこじんまりしているのです。 これを避ける方法ってありませんか? もしあったら教えてください。 OSはVistaHomePremium、PCはFRONTIER FRS704/23A、使ってるディスプレイは液晶23インチだと思います。 そもそも液晶にはスクリーンセーバーはいらない、という話もありますが、写真をランダムに鑑賞するため?に使っているスクリーンセーバーです。