• 締切済み

エクセルで、たとえば、会社名を入力すると商品名が出てくるようにする方法

ro-chanの回答

  • ro-chan
  • ベストアンサー率38% (45/116)
回答No.2

VLOOKUP関数を用いて、 予め、会社名と商品名のリストを作っておいて、 入力欄に会社名を入れると、商品名が入力されるようにできると思います。 説明だけでは、分かりづらいと思いますので、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu/vlookup.htm#vlookup

関連するQ&A

  • Excelで商品名を入力するには??

    同じような質問がもしかしたら以前にもあったかもしれませんが、探しきれませんでしたのでご容赦ください。 同じ列のセルに、商品A、商品B、商品C・・・と、商品+A~Z というふうに商品名を入力したいのですが、この場合、関数を使うとすればどの関数をどのように使えばいいのでしょうか? どなたかご存知な方、教えてくださいませ。

  • エクセルで使える請求書のテンプレート(商品名ボタンになっているもの)

    エクセルで使える請求書のテンプレートを探しています。 現在は、コード番号を入力して商品名と価格を表示させて計算するようなエクセルの請求書を作って使っていますが、 出来ることなら商品名のボタンが並んでいて、それをクリックすれば価格や商品名が入力されるというものにしたいのです。 5000円くらいまででそのようなテンプレートがダウンロードできるようなところをご存知ないでしょうか? また、そのようなテンプレートがついている本で、おすすめがありましたら、教えていただけませんでしょうか? その他、(ボタンで入力するタイプでなくても)これは使いやすい!というような請求書のテンプレートがありましたら教えていただけますでしょうか。 商品は30種類くらいあります OSは、ウインドウズXP、エクセルは2002を使っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセル関数、コード入力で、商品名、単価の表示

    初心者ですいません。 本やネットで調べたのですが、いまいちわかりません。 エクセルでコードを入力しただけで、商品名と単価を一括表示するにはどうしたらよいのでしょうか? 商品のコード、商品名、単価一覧を作成したのですが、その先がどうにもわかりません。 宜しくお願い致します。

  • エクセルで商品名を選ぶと商品コードを選択できるよう

    エクセルで商品名を選ぶと商品コードを選択できるようにしたいです。 E5の商品名を選択するとC5に2~20種類の商品コードが選択肢が現われるようにしたいです。 E5に入力規則→入力値の種類をリスト、元の値を別シートから=商品名!B1:B20 別シートのB1に赤ワイン、B2に白ワイン、B3にシャンパン、B4にビール、B5……と入力しています。 E5の赤ワインを選択するとC5に商品コード1210-001、1210-002、1210-003…… 白ワインを選択すると商品コード1211-001、1211-002……という風に選択肢が現れるようにしたいです。 選択コードは商品名が入力されている別シートに記載したいです。 (コードが変更されることがあるので1か所を修正するだけにしたいので) 商品コードは赤ワイン 商品名!D2:D20 白ワイン 商品名!E2:E20 シャンパン 商品名!F2:F20 入力していないセルは0を表示したくないのでその数式も組み込んで頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 商品コード番号を入力すると商品名が商品名フィールドに自動的に入力されるようにしたいのですが

    アクセス2000を使っています。超初心者です。商品一覧のテーブルに商品コード・商品名などを入力してあります。取引履歴を入力する時に、商品コードを入力すると商品名が自動で入力されるようにしたいと考えています。商品一覧・取引履歴のテーブルにリレーションを組んでありますが、どのようにしたらよいかわかりませんので教えていただきたいと思います。的を射ない質問で申訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • Excelでのデータ入力

    今、Excelで商品の集計表を作成しています。セルAに商品番号を入れ、隣のセルBに商品名を入力しているのですが、商品数が多いのでいちいち番号と名前を入力するのが大変です。商品番号を入力すれば、反映して商品名が自動で入る方法はないでしょうか。 教えてください。宜しくお願いします。

  • エクセルの、簡単入力方法

    仕事で毎日、エクセルの表が送られてきます。 A列に、会社コードがずら~っと書かれています。(毎回違うコードが50くらい) 私の仕事は、そのA列の会社コードから、会社名を別紙で調べて、B列に入力するのですが、 会社コードから、会社名を調べるのに時間がかかるので、 簡単に、B列に会社名を入力出来ないでしょうか。 会社名は、100~200社あります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 入力規則で数字から商品名等を表示させる方法

    入力規則を使うことで数字から商品名等を表示させる方法はありますでしょうか? 例えばセルに1と入力すると「ハンバーガー」と表示できたりするといった感じです

  • 商品番号を入力すると、商品名フィールドに自動で名前が出てくるようにしたいのですが・・・

     (ソフトはアクセスです)商品マスターのテーブルに商品のデータ(商品番号や単価など)を入力しておいて、売上明細(テーブルやフォーム)を入力する時に、商品番号を入力すると、商品名に自動で名前が出てくるようなシステム(?)をつくりたいのです。エクセルのVLOOKUP関数のような感じの。  自分なりにいろいろ試してみたのですが・・・。テーブルで設定するのですか?それともクエリー?リレーションはどのようにすればよいのでしょうか?詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルの自動入力について(入力規則)

    エクセルの2003を使っていて、現在請求書を作っています。 それで、業務の効率化を図るため、 商品名を入れれば、自動的に料金が出るようにしたいのです。 例えば、A1のセルに「パソコン」と入力すると B1のセルには「100,000」となるように。。 なおかつ、その商品名も入力規則でリストを作って 簡単に入力したいです。(※入力規則の作り方は、調べて理解済みです) 冒頭のように、商品名と料金が連動するようにしたいのですが、 どのようにすればよいでしょうか? どなたか、教えていただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、パソコンはwindowsXP。エクセルは2003です。