• ベストアンサー

女性の人生の幸せって何なのでしょうか?

女性の人生の幸せって何なのでしょうか? 結婚し女の子を授かった場合、 (価値観などを)どう育てる事が本人の幸せに繋がると思いますか? 親はどんな姿勢であるべきでしょうか。 失礼ながら、幾人かの女性の方を異性として見ていて、 結婚しても何かとモメ事をおこして幸せから遠ざかりそうに思えました。 そういう「社会の規範や、人として守るべき礼儀、価値観」などの面。 そして、仕事と家庭どちらを選ぶか的な、 仕事に対してどこまで応援する姿勢を親は取るべきなのか?という面。 あとは恋愛に対して親は多分口を出せないでしょうが、 親子喧嘩になってでも、口を挟むべき状況は有るのでしょうか? 礼儀、仕事、恋愛への口出し この3点について、子育て経験のおありの方、 ご助言を頂けると幸いです。

noname#202167
noname#202167
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.4

女性の幸せと考えずに、人としての幸せと考えてもいいと思います。 子供を育てる幸せ、家庭に入る幸せ、仕事をする幸せ、成長していく上でまわりの環境や自分の性格という要素から何を幸せと感じるかは変わってくるものだと思います。 幸せな家庭で育てばそういう家庭を持ちたいって思うし、愛の少ない家庭で育てば他に生きがいを見つけるのかもしれません。 愛してるよ、大切だよって育ててあげて、一人の人として扱ってあげることも大切ですし、甘えたいなら甘えさせてあげる。やさしく包んであげる度量が親には必要なのではと思っています。 親の意見を子供に言い聞かせ続けると、親と私は考え方が一緒だっていうことに疑問をもたないんですよね。それが一概に悪いわけではないと思うのですが・・・、いつか壁にぶち当たります。 愛情を与えるのはいいのですが、過干渉になりすぎないようには注意すべきです。 過干渉にならないようにと放任しすぎると、自分に関心をもってもらえないと子供は逆にすね、大人になってからも家庭面で満たされた感覚がすくないようです。 ほどほどが大切なのだと。 礼儀に関しては、親の背中を見て子供は育ちます。 言葉遣いにしても、親が「しね」とか簡単にいう人ならば、子供も簡単にいいます。 親の礼儀がなってないのに、子供にきちんとしろというのはとても難しいことです。 最低限してはいけないことは教える。 自分が嫌がることは人にはしない。 社会のルール。 そういうのを教えるのは、親の背中だと思います。 仕事に関しては、子供に任せるしかないと思います。 親は助力。 こういう仕事はやめて!!とかいうのは親のえごです。 失敗しても助けてあげる気持ちをもっていながら、自分でやりたくて選んだことなんだからと仕事をする年頃ならば、突き放して自立をうながすべきなのではないでしょうか? 恋愛に関しても、本人の責任であって親の責任ではないと思います。 子供の恋愛で、性交渉など子供が子供を産む自体などはとっても問題があるとおもいます。 責任ある大人の恋愛に干渉しない、子供ならば恋愛はいくらしてもいいけど、このラインは守りなさい。っていうのだけあればいいんじゃないでしょうか? 私は、結婚が子供を産むことすなわち幸せだとは思っていません。 お互いがお互いを思いやれる相手を見つけることが出来ればそれが幸せなのだと思っています。 どういう風に物事を考えていくか伝えていくかで回りに与える幸せ、自分の感じる幸せは違うんだよと。 小さい幸せも幸せと考えられる人と大きい幸せでないと幸せと感じられない人がいるものです。 上手に幸せを感じられる子に育ててあげたいなと私は思っていますよ。 なおかつ、回りに愛される子であってくれたら、幸いですね。 2歳女児の母親です。育てられた経験と育てている経験から意見をかかせていただきました。

その他の回答 (4)

回答No.5

うちは男の子ですが、女の子でも同じように育てると思います。 質問者様がどのような立場で質問されてるのかわかりませんが、 (既に成人した娘さんがいらっしゃる?) >失礼ながら、幾人かの女性の方を異性として見ていて、 結婚しても何かとモメ事をおこして幸せから遠ざかりそうに思えました。 そういう「社会の規範や、人として守るべき礼儀、価値観」などの面。 これについては子供が自分でコントロールするしか無いでしょう。 そういう男でも「結婚する」と決めたのは自分の責任ですから、 結婚して女性関係で苦労してもそれは自分の責任。 逆にそういう流れに持っていかないようなテクニックをお持ちなのかも しれませんし。 親としては「そういう男を選んだのはあなたなんだからあなたが責任持ちなさい」で通すと思います。 >そして、仕事と家庭どちらを選ぶか的な、 仕事に対してどこまで応援する姿勢を親は取るべきなのか?という面。 これは親に口出して欲しくないですね。 私の経験談ですが、自分でやりがいを持ってやってる仕事なのに 親に「そんな仕事は出会いが無いからやめなさい」って言われましたよ。 もちろん言う事なんて聞きませんでしたが、自分の仕事を馬鹿にされたようですごく嫌でしたね。 >あとは恋愛に対して親は多分口を出せないでしょうが、 親子喧嘩になってでも、口を挟むべき状況は有るのでしょうか? これもあまりないでしょう。 そもそも、今は「友達親子」と称して、何でも話すことが良し、 という親もいますけど、そもそも恋愛ごとは親に話すようなことでは ないと思います。言ってしまえば心配する、関わりたくなるのが親の常、ですしね。 また、「門限」がありますが、これを守れないなら出て行け、 でいいと思います。でもそれは成人になるまでのことで、 成人になっても門限を設け、親が娘が帰ってくるまで居間で仏頂面で座ってる、って言うのはあり得ないですね。 (そもそもルールを守れないなら自立しろって話ですが、私の場合は結婚するまで家を出るな、って社会人になって自分の収入があって、一人暮らししたくてもさせてもらえませんでしたから、門限くらい好きにさせろ、って感じでした) 結局私は親が過干渉だったので、反面教師です。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.3

2歳の娘を持つバツイチの母親です。新米ですが、 >女性の人生の幸せって何なのでしょうか?  人それぞれです。女性に限らないと思いますが人の数だけ幸せの形はあると思いますよ★ >結婚し女の子を授かった場合、(価値観などを)どう育てる事が本人の幸せに繋がると思いますか?親はどんな姿勢であるべきでしょうか。  価値観は親から教えらたものだけでなく、本を読んだり、学校などの組織・共同体に属する事によって学ぶ事もあるし、個人的な体験をきっかけにしたり、思索の積み重ねによって、独自に新たな価値観が構築されることもあるんですよ★ 子供が出来れば考え方が変わったり子供に教えられる事もあります。 礼儀とは、自分が礼儀をわきまえていると言うことを相手に伝えることにより、自分を理解してもらうための一番効率の良い手段です。大切な物、壊れやすい物、刃物、など物の渡し方、受け取り方一つでその人の人間性、人柄が見られていることがあります。 言葉遣い一つとってもそうですが、できる・話せるけれど周りに合わせてしないのと、できない・話せないのとでは大きく違います。 そういう意味では教えてあげられる事は教えた方がいいと私は思っています。 特に2歳の娘は今たくさんの言葉を吸収している時期なので、親の言葉遣いもそのまま覚えるので大変です(^^;) 仕事と家庭・・・お子さんのその時の状況やお子さん自身の気持ちにもよると思います。家庭向きでない人もいますしね~★ 恋愛・・・難しいですね。口に出さなすぎても出しすぎてもダメだと思います。昔と違って経験が早かったりするので、ある程度の年齢になったら学校にまかせっきりではなく、家庭内で「性」について教えてあげたいと私は娘に対して思っています。妊娠などをして一番辛い・大変な思いをするのは女の子ですから。あとは、家にいる間は門限というか家のルールの範囲内でデートなどをしてほしいと思いますので、そういう時には口を出すかもしれませんね★ 私自身はそんなに恋愛経験はありませんが、親や周りの大人がどう見ようと当人達は意外と本気だったりもしますので、やっぱりその時の状況によってモラルから外れていたり、度が過ぎた事をすれば恋愛に限らず口は出すと思います。 以上が娘の将来を考えた新米ママの私の考えです。少しでも参考になればいいです。

noname#137588
noname#137588
回答No.2

女性だけの幸せは、赤ちゃんを産めることかなと思います。 だから、私も、女の子には好きな人と結婚して子供を産んで欲しいと思っています。 でも、おしつけがましく諭すのではなく、自分の育った環境で、自然にそのように思えればいいなと思います。私も娘に母として見られているので、いい母親になれるよう、頑張りたいと思います。 後は、男性も女性もあんまり変わらないと思います。 礼儀は大切です。人間関係がきちんと持てる子に育って欲しいと思っています。 目上の人には礼儀正しく、同世代の人とは協力し、後輩の面倒はちゃんとみる。 お礼や謝罪がきちんと出来ると人から愛され、約束事を守ると人から信頼されます。男女関係ないと思います。 仕事では、周りから必要とされるだけの人になって欲しいですから、応援します。 恋愛では、娘が愛した人との恋愛を応援します。不倫は絶対に許しません。

noname#152554
noname#152554
回答No.1

この春、高校を卒業した娘を持つ父親です。 自分は、まだ「子育て途中」で、他人様に助言できるような立場では有りませんけど、父親なりに心がけてる事は有ります。 ●礼儀 コレは大切。 小さい頃から、「挨拶は、キチンとしなさい」、「行儀よくしなさい」は、うるさく言って来ましたネ・・・。 大きくなれば、 「うるさいなあァ~・・・、もう・・・(ー.ー;」 と、嫌な顔されますけど、これは小さいうちから「躾けるべき」と、自分では思ってます。 「親バカ」と言われれば「それまで」ですけど、我が娘、挨拶や礼儀作法は、まあまあ出来てる方です。 ●仕事 これは、親は「サポート」に回るべきだと思ってます。 娘は、今春から、とある専門学校に通いますが、あれこれ迷った挙句、自分で決めたようです。 私は、常々、 「やりたい仕事は、他人に決めて貰うことじゃない。 自分で決めなさい」 と言って来ただけですね・・・。 ま、当たり前のコトなんですけど。 ●恋愛への口出し これは、多くは「口出し無用」。 よほど、極端な「悪い道」にでも入って行く様な事が無い限り「静観」するに限るでしょう。

関連するQ&A

  • 女性の幸せは「誰と結婚したか」だろうか

    結局のところ、女性の幸せは「どんな人と結婚したか」で決まる気がするのです。 昔に比べれば未婚女性の数は増えました。同時に「未婚であることを嘲笑ってはいけない」という意識も出ています。 しかしながら、未だ根強く「結婚できない女は価値がない」「子どもを産めない女は社会のお荷物」と言った考えがあります。流石に面と向かって言われることは昔に比べれば減りましたが、ネット上では平気で言われますね。 女性が男性と同じくらい稼ぐというのも、特定の職業でないと厳しいです。給与格差はあるし、同じ仕事をしているのに手当てが出るのは男性だけという会社もありました。男性は全員正社員だけど、女性は既婚未婚問わず非正規でしか採らない会社もありました。 政府は「女性の活躍を!」などと言っていますが、体制が整っているとは思えません。 貧困層が広がる今、女性にとって結婚は未だに「生きるための手段」である気がします。 「生きるための手段」であると同時に「社会的権利を手に入れる手段」にも見えます。 上記のように、例え仕事が出来ても本人の性格に問題がなくても、未婚というだけで後ろ指をさしてくる人は沢山います。私の友達も優しくて仕事もバリバリこなす女性だったのに、心無い人に未婚であることを中傷されて精神を病んでしまいました。 逆に、それまでの生活がどれだけいい加減であっても、「良い人を見つけて結婚してしまえば勝ち」みたいなところがありませんか?仕事もせず我がまま放題で、家族や周囲に対して迷惑をかけまくっていた女性が、お金持ちの性格のいい男性と結婚した途端「あんなに素敵な男性と結婚できた女性は、さぞ素晴らしい人物に違いない」と、配偶者の価値で本人の株まで上がるんです。 そういう【結婚して一発逆転劇】を何度も見てきました。逆に、独身時代は順風満帆だったのに、結婚した途端に破滅した人も勿論います。 結婚せずに定年まで女性一人で稼ぎ続けるのは難しい。稼げても白い目で見られるのを耐えなければならない。 そしてその結婚はまるでギャンブルのよう。勝てばそれまでの負債が帳消し。負ければあらゆるものを失う。そんな風に見えます。 (男性にとっても似たようなものかもしれませんが。旦那さんの転勤や出産などで仕事を辞める女性も多いので、女性の結婚の方がギャンブル性が高く思えます) 私には結婚がそのように見えています。 独身でも幸せな人って「それなりの安定した稼ぎがあり、友人も多く趣味もあって、かつ世間の重圧など気にしない強靭な精神がある人」くらいじゃないかと思うのですが。 私もまだそこまで長い年数を生きていないので、人生の先輩方の「女性の幸せ」「結婚観」についてお聞かせください。

  • 女性の幸せ

    女性にとっての幸せとは、何だと思いますか? 結婚して出産をする事? 仕事で成功して高収入を得る事? 何を幸せと感じるかは人それぞれ違うと思います。 結婚をしなくても幸せと感じる方、結婚してお子さんがいらっしゃらなくても幸せと感じる方、収入が低くても幸せと感じる方は沢山いらっしゃると思います。 様々な立場の方々のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 因みに私はバツイチ子なしです。 今後の人生を考えているうちに、女性にとっての幸せがどんな事なのかがわからなくなってしまいました。

  • 女性の幸せって何ですか?

    仕事で突っ走ってきて現在、29歳。 いずれ結婚もしたいし子供もほしいけど・・彼氏はいません。 不意に女性の幸せってなんだろうと考えてしまいました。 皆さんが考える女の一番の幸せってなんですか?

  • 幸せって何?

    幸せって何? 今の時代、生きていくうえでどうあれば幸せ? 人によって価値観が違うと思うのですが、 例えば、女性として考えたら結婚して家庭を築くこと? 就職していること?好きな人と一緒にいること? あなたはどうあれば幸せだと満足できますか?

  • どっちが幸せですか?

    高校くらいから彼氏がいて、独身時代何人かとつきあい、青春の甘い恋愛を経験し、まあ、それなりの人と結婚した女性と三十すぎまで誰とも恋愛せす、仕事に打ち込んでいたからというわけでもなく、相手が見つからずそうなり、一年くらい恋愛をして、性格もよくお金に不自由しない人と結婚するのはどちらが幸せですか?若いころ幸せな恋愛を繰り返したが、何十年もお金に苦労し、性格もそれなりの人と連れ添うのと、恋愛回数、期間短くて、青春の思い出なし、高い生活レベル、性格もいい人と連れ添う人どちらがいいですか?わかいころ華やかな恋愛を繰り返しても、長い結婚生活いまいちなのは、どうなんでしょうか? 青春の特有の思い出もなく、三十すぎて、普通の人間関係の恋愛をし、晩年穏やかな生活をしたほうがトータルからいうと幸せですか?

  • 女の人生の幸せ。

    学歴が無い女の人生。以下のaとb、どちらが幸せでしょうか。 a)それなりに仕事をしつつ、趣味や恋愛を楽しむ。30歳前にして、大手企業のサラリーマンと結婚。出産を機に仕事を辞め専業主婦に。夫、子供に囲まれ、ゆったりとした生活を送り幸せだが、何かを成し遂げたという充実感は得られていない。 b)20台から資格の取得を目指しコツコツと勉強。仕事も地味に努力しながら、スキルを磨き35歳で何とか年収600万。好きな仕事をし、日々の充実感もあるが、週末は仕事で疲れ果て寝て過ごす事も多い。飲み友達程度は居るが、恋人無し。今後、結婚、出産ができるか心配であり、一人で老後を過ごす事を考えると不安。

  • 「幸せ」って何でしょう?

    「幸せ」って何でしょう? 人によって色々な価値観があると思います。 「やりがいのある仕事をしたい。」「幸せな結婚生活がおくりたい。」「大金持ちになって自由気ままに生きたい」など人によって様々だと思います。 でも普遍的な幸せの定義ってあるのでしょうか?または多くの人がのぞみそうな幸せな人間像でもかまいません。 そんなものがあったら投稿してみてください。

  • 女の幸せってなに?

    女の幸せってなに? と最近ふと思うようになりました。 結婚して子供産んで育てて仕事して老後は夫婦でのんびりと。なんて平凡が一番と思っていましたが今の時代、女性も仕事をバリバリするようになり、離婚も経済力があるのでわりとスッパリしてしまうし独身でも恋愛、趣味など楽しんでいるように思います。 みなさん、どんなふうに生きれたら幸せだと思いますか? 様々なご意見よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 幸せって何ですか?

    みなさんにとって幸せって何ですか? 私は32年生きてきてずっと考えていました。 若いときは好きな人と結婚して子供作って家庭をつくる、みたいな普通の夢がありました。 だけど、子供や家庭を持っていても不幸せな人はいっぱいいるし、離婚は多いし、結婚しなくても幸せな人はいるし・・・。 結局はその人の価値観かなと思います。 自分にとっての幸せが何なのか、まだ見つけられません。 見つかるかどうかも?です。 そうなると何のために生きているのか、仕事しているのか、無意味にみえてくることさえあります。 みなさんは人生楽しいですか? 幸せですか?

  • 周りの幸せを妬ましく思ってしまいます

    31歳女性、付き合って4年になる彼がいます。 周りはどんどん結婚し、子どももいます。 しかも、友人は仕事もしていなかったり、バイト暮らしの人が結婚が決まったりします。 表面には勿論だしませんが、とても悔しい。私も結婚したい。 周りや親からも結婚をきかれますが、彼にまだその気はなさそうです… 友達の幸せに素直に喜べず、こんな醜い心を持っている自分が情けないです。 彼とは仲も良いし、一緒にいてとても幸せです。なのになぜこんな醜い感情が芽生えるのか…こんなんだから結婚ができないんだと益々落ち込みます。 友達の幸せを喜びたい。 結婚にあせらず、穏やかに過ごしたい。 この為にはどんな努力をすれば良いでしょうか。 お知恵を貸してください。