• 締切済み

2台のパソコンで、同じアドレスを使う事は出来ないのでしょうか。

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.6

うちではノートとデスクトップのメール設定は大体同じです。 相違点といえばノートの方でサーバーから削除しない設定にしています。 ブラウザをGoogle CrhomeにしてGメールのアカウントで設定して同期すると ブックマークも同期出来てさらに便利ですよ。 Windows,Mac,Linuxにて同期中です。

関連するQ&A

  • パソコンを2台3台持ってる方に質問

    質問というのは、自分専用のパソコンを2台3台持ってる人はどのように使い分けをしてるのか、です。私のようにインターネットとメール、家計簿だけという人はほとんどいないと思いますが、メイン、サブの使い分けなどをどのようにしてるのか。メール受信は使用アドレスごとに複数台に分けて受信してるか、1台にまとめて受信してるか。お暇があれば回答を頂けるとありがたいです。 私の環境を書いておきます。 私専用のノートパソコンとデスクトップが1台ずつあります。ノートパソコンには学校の授業で使うソフトが入ってます。デスクトップはFF11をやりたくて買ったので特にソフトは入ってません。FF11も今はやってません。 私の使用状況はインターネットとメール、家計簿ぐらいです。 これまではノートパソコンは授業で使う為、学校に置いておき、デスクトップを家で使用してました。春休みになりノートパソコンを家に持ち帰ってからもノートパソコンはしまったままで、デスクトップの方だけ使ってました。今年就職活動するので、持ち運びできるノートパソコンにこれまでデスクトップでやってたメール受信や家計簿をノートパソコンに移してノートパソコンをメインとして使おうかなと考え、ノートパソコンへデータの移動などを済ませました。

  • 2台のパソコンを使っている時

     ノートパソコンとデスクトップの2台を使用していますが,メールを受信する時にはどちらのパソコンのほうにメールが来るのでしょうか。(もちろんどちらのパソコンも同じプロバイダでかつ同じメールアドレスです。)

  • 2台のパソコンで同じメールアドレス

    今、家に2台PCがあるのですが両方ともOutlookExpressを使っていて両方とも同じメールアドレスを使っているので、どのタイミングでなるのかは、わかりませんが1台目のPCで送ったメールの返信が2台目のPCに行ってることが多々あります。私が使っていないほうのPCでは誰もメールなどはしていないので私が使っているPCにくることはないのですが。最近ではオークションなど色々なことでOutlookExpressを使っているので私にとっては大変不便というかかなりの問題になってきています。例えばオークションの取引先から振込みの情報が送られてこないと思ってこちらから色々メールが来ないとの連絡をしていたら2台目のPCに全部行っていたりしてかなり困りました。お願いします。  OutlookExpressでこのPCだけのメールアドレスを持つ方法や  この今の状況を可決する方法などがあれば教えてください 大変困っています。お願いします。

  • 2台のパソコンでそれぞれメールをしたい

    2台のパソコンをLAN組みしていてメインのパソコンがメールアドレスを 持っていて、もう一台のほうでも別のアドレスでメールができる様にしたいのですが、(アドレスをHOTMAILで取得したもの)どうすればよいかわかりません。

  • 2台のパソコンのMail を1台に集約したい。

    Mail Add,を2台のパソコンで共有しています。どちらのパソコンでも受信できますが、それぞれのパソコンに保存されてしまうので不便です。そこで、メインのパソコンにMailを集約したいのですが、その方法がわかりません。お解りになる方教えて下さい。環境は Win XP Home 2002 SP2、OutLookExpress6 です。

  • 二台のパソコンのアプリアップデートは両方必要?

    2台のパソコン(モバイル、デスクトップ)で1台のiPodを管理していますが、アプリのアップデートは両方のパソコンで必要なのでしょうか?アプリは外付けHDDで一括管理しiPodに同期させています。たとえばモバイルを使用しアップデートした後、デスクトップでアップデートがあるアプリを調べると一度アップデートしているにもかかわらず表示されるのでしょうか?ご存知の方ご教授下さい・・・ 主はモバイルを使用しアップデートしていますが、たまにデスクトップに繋げるとアップデートの数量が多くダブりでアップデートしているような気がします・・・ よろしくお願いします。

  • 二台のパソコン IPアドレス

    現在二台のパソコンを使用しております。 モデム?からは一本のLANしか出ていません。 一台は常にインターネットに繋げている状態です。 たまに二台目のパソコンにLANを繋げてインターネットに繋げています。 二台目のパソコンもインターネットにつなげたいとサポートに電話したら 方法を教えて頂いたのですが、言われた通りやっただけでまったく理解していません。 (状況としては「ネットワーク接続」の「広帯域」のところに新しい接続が作られていて、 「~へ接続」のダイアログが出てきて「接続」ボタンを押すとインターネットにつながります。) この二台目のパソコンのIPアドレスなのですが、 「Autoconfiguration IP Address 169.~」となっております。 インターネットで調べてみるとIPアドレスが「Autoconfiguration IP Address」と なっている場合にはインターネットにつながらないという情報は出てくるのですが、 インターネットにつながるという情報が出てきません。 何故このパソコンはインターネットにつながるのでしょうか? LinuxのCentOSをこの二台目のパソコンにいれて勉強してみようと思っていたところ、 IPアドレスの入力を求められるようなので質問しています。 どなたかご教授願います。

  • 二台のパソコン

    現在、デスクトップのパソコンを、ADSL(YAHOO BB 8M)で接続しております。 この度、ノートパソコンを購入しました。2台のパソコンを接続するのに、安価ですむ接続方法を教えていただけませんでしょうか?又、出張先のホテルでこのノートPCと自宅のPCでメール(Outlook EX希望)のやり取りをする場合に、プロバイダに加入せずにアドレスを取得できる方法がありましたら、是非教えていただけませんでしょうか?パソコンには、全然詳しくないので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコン2台目購入予定ですが・・・

    今現在使用中のパソコンはデスクトップで居間の隣の部屋に置いてあります。子供が居間で遊んでる最中にインターネットができたらなぁ~っと思い2台目を購入しようと思っています。 そこで質問です。 日中はノート型パソコン、夜はデスクトップでインターネットをしたいのですが、アドレスとかメールとかはどうなるのでしょうか?? 2台目のアドレスは1台目と違うアドレスで設定しなければ駄目なのですか?? 例えば1通メールが来た場合、デスクトップにもノートにも同時に入るという設定は出来るのでしょうか?? そして今現在光をつかっていますが、パソコン2台使用する場合料金的にはかなり変わってきますか?? 今はマンションタイプで使い放題の安いプランで契約済みです。

  • 1台のパソコンを家族4人で使用しています。メインのヤフーメールアドレス

    1台のパソコンを家族4人で使用しています。メインのヤフーメールアドレスを1つもっていますが 他の家族3人分のアドレスがありません。メールアドレスの取得方法をわかりやすく教えてください。 またその時メールボックスは家族共用ですか?さらに家族間のプライバシーを保持できるよう(見られないように)する為どうしたらよいですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL