• ベストアンサー

会議開催通知を受け取り,キャンセルをすると自分の予定表から消えてしまい

会議開催通知を受け取り,キャンセルをすると自分の予定表から消えてしまいます。 キャンセルをしても予定表から消えない方法はありますでしょうか? OUTLOOKは2003です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

キャンセルしたということは、出席を拒否したわけですから、当然予定表からは消えます。 予定表から消したくないなら、キャンセルせず承諾してください。

suzume123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 了解いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アウトルックで自分の予定をキャンセルできますか?

    アウトルックの予定表で会議の出席依頼をしていない予定をCanceledとすることはできますか?

  • Outlookで予定表の共有

    最近、社員の予定をホワイトボードに書くのも煩雑なので、Outlookの予定表を使っています。 会議室の使用状況も予定表を使えば便利だと思い、僕のOutlookに予定表をひとつ追加しました。 「会議室」という名前にしたのですが、この「会議室」のみ共有の際、誰でも記入・削除など出来るよう全員に「編集者」の役割を与えて共有したいのですが、どのようにしたらそれが出来るか教えてください。 通常の予定表は、他人には「参照者」の役割を与えています。

  • OUTLOOK 他人の予定表に書き込んだプライベートの予定

    outlook2003の予定表を使用しています。 その中で、誰でも書き込める「会議室」という共有の予定表を使っています。 つまり、「会議室」に予定を入れる際には、予定表の新規作成機能でメールを送ったりすることなく、予定表の画面をクリックすることで直接入力できる状態です。 先日、自分の予定を入れるつもりで、「会議室」の欄をクリックして予定を入れてしまいました。 しかも、その予定を右クリックで「プライベート」に設定してしまったため、削除しようと思ってもできません。 このような場合、書き込みした人が削除できるような機能はないものでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • Outlook2003の予定表に反映しない

    WindowsXP環境でOutlook2003+Exchangeを利用しています。 Outlook2003はキャッシュモード利用で、OSTファイルに格納されます(表現間違ってたらごめんなさい) ユーザ宛に会議召集が来ると通常は「個人の予定表」にある「Calender」に格納されていたのですが、あるタイミングから個人の予定表に「Calender」とは別の「予定表」というものが表示されるようになり、「予定表」に会議召集が格納されるようになってしまいました。 ユーザ側で何か操作をした記憶も無いとの事で、「予定表」ではなく「Calender」に格納されるようにしてほしいとのことです。 会議召集メールの参照先を確認すると「予定表」になっているので、これが変更できれば何とかなるのではないかと考えています。

  • excelで会議室予定表を作成したいです

    よろしくお願いします。 上司からの依頼で、excelで会議室予定表を作成したく知恵を貸してください。 ・会議予定をフォームに入力「名前・会議内容・開始時間・終了時間」 ・フォームに入力した時間がエクセルの表を塗りつぶす ・塗りつぶされたセルをクリックすると、名前、内容が表示される 依頼内容はこのような感じです。 セルに、文字が入力されたら色が変わるよう入力規則をかけたらダメ出しされました。。。 インターネットでダウンロードできる物も探しましたが、条件に合う物は 見つかりませんでした。 予定表は30分刻みで1シートに1か月分、会議室は1つのみです。 助けてください。よろしくお願いします。

  • [Microsoft Outlook]内予定表について

    [Microsoft Outlook]内予定表につきまして、予定を登録したところ、何時間も早めに左上部に通知されてしまします。例えば、午前8時30分に通知されるように設定したところ、その何時間も前に通知される例があります。何方か、時間を設定したとおりに通知される方法をご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Outlookの予定表について

    Outlook2003で会議の案内を送信し、その返信を自動的に共有の予定表に反映させる設定はございますでしょうか? 前任の担当者が設定をしていたので、詳しいやり方がわかりません。 既に会議の案内を送信し、その返信を自動的に受け取り共有の予定表に反映させる設定はしてあるらしいのですが、反映されるアカウントとそうでないアカウントがございます。 アドレス帳登録は全て確認いたしております。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • Outlook2002(XP)で個人用フォルダの予定表とExchengeサーバの予定表の同期を取る方法

    会社でOutlookを使用しています。外出することが多く、会社のメールは個人用フォルダに取り込んで オフラインで参照することが多いのですが、一つ困ったことがあります。 会議通知とか来た場合、個人用フォルダ内のメールで返信するのですが、Exchengeサーバの予定表には反映せずに個人用フォルダの予定表に反映してしまいます。 オンラインになった場合に自動または手動でも構いませんのでどうにかして個人用フォルダの予定表とExchengeサーバの予定表の同期を取ることは可能でしょうか? OS:Windows2000 よろしくお願いいたします。

  • outlook2003の予定表と共有した予定表の同期について

    outlook2003の予定表と共有した予定表の同期について exchangeserverを使用している職場において、予定表を共有しています。 今は、共有予定表のデータを自分のPCの予定表にペーストしていますが、不便で困っています。 自分の予定表と共有予定表を同期させるソフトウエアがありましたら、教示願います。

  • outlook予定表ファイルをメールで送る方法

    outlookの予定表ファイルをメール添付などで送って、 送られてきた人が自分のPCに入っているoutlookで予定表を見れるようにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? OSはWindowsXP、outlook2003です。 良い方法がありましたら、教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ローラークリーニングシートがないので入手したい
  • Windows10での接続方法は有線LAN
  • 電話回線の種類はひかり回線
回答を見る