• ベストアンサー

どうして小指が立つんでしょうか?

私の同僚みちこは、いつも小指が立ってしまいます。 飲み物を飲む時はもちろん、マウスを動かす時でさえ 小指が立っています。 どうしたら直りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.5

ご機嫌いかがですか? マウスを持つとき小指が立ってしまうneterukunです。 たちますよね!たちますとも! おもいっきり意識するしかないとおもいます 握りしなに「しっかりにぎる!」とか 心で言いながら握るとか。 私はとくに直そうとも思ってないです。 へんに意識するとぎこちないですからね。

mailo8282
質問者

お礼

まぁ!マウスを持つときに小指が立ってしまうなんて!! まさにみちこそのものです。 直そうとも思わないというその考えがステキです★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • chionpu
  • ベストアンサー率29% (64/218)
回答No.7

私も立ちます。 でも直りました。 薬指で、小指を抑えていました。 (薬指で抑えるというかくっつけるという感じというか 軽く触れていたという感じ) マウスやコップを持つとき 小指が立っていたら、薬指でとめていました。 気づいたときにはなおっていましたよー!

mailo8282
質問者

お礼

治ったんですか?スゴイです!! ちょっとずつ、みちこを教育していきます★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.6

親指と小指でものを掴むクセを付けるといいです。

mailo8282
質問者

お礼

それが出来るといいかも知れません♪ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4429
noname#4429
回答No.4

こんにちは。 >どうしたら直りますか? ようするに無意識なんでしょうね。だから意識させれば良いのではないでしょうか。 小指に指輪をつけさせ、立ったときに意識して 指輪を見るようにする。 ……というのはどうでしょうか?

mailo8282
質問者

お礼

指輪、良さそうですね★提案してみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 四番さんの言われる通り、直す気になれば直りますよ。私の場合、立たなかった小指が、友達の影響で立つようになってしまったという逆のパターンですので。

mailo8282
質問者

お礼

>立たなかった小指が、友達の影響で立つようになってしまった ってどのように意識してしまったんでしょう。気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.2

小指は他の指と間接だったか骨のつき方が違うから立ちやすいとデザインの勉強をしたときに聞きました。 直す方法は知りませんが、本人が直そうと思えば直ると思います。

mailo8282
質問者

お礼

それは知りませんでした!小指が立つのに 理由はあるんですね★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

小指が立って誰かに迷惑をかけていないのであれば別にいいんじゃないでしょうか? 小指が立つことによってなにか問題があるのでしょうか?

mailo8282
質問者

お礼

特に問題は無いんですが、みんなに突っ込まれる彼女を 見て何かないかな~って思ってたんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近右手の小指が凄く痛いです。

    最近右手の小指がすごく痛いです。 パソコンをよくしていて、1日3時間以上はしています。 画像のとおりにいつも右手の小指だけ上がっている状態です。常にこの状態です。 昨日シップなどを小指に貼りましたが、効果はありませんでした。 ちなみにこの痛みはパソコンとやマウスを操作している時だけ痛みます。 本を読んだり、ゲームをしている時はきません。 どうすればいいでしょうか? このまま治らないのでしょうか?

  • マウスで小指がつる

    最近CADで図面を作ることが増えたのですが・・・ マウスを操作するときって小指がマウスから 余りません? マウスを使いっぱなしのCADをやって、気がつくと小指が強張っています。 あと数字の入力でマウスから手を離すのも ウットウシイですね みなさんどうされてます?

  • 小指と小指側面に沿って痺れる

    4日前ほどから起床後に小指と小指に沿った手首までが痺れています。 痺れ具合は普通に痺れた時が今にも治りそうな痺れです。 普通にしている分にはほとんどわからず、布などに触れると、あ、痺れてるかな?といった感じです。 起床後は確か手を下に敷いて寝ていました。 最近は腕がものすごくだるい、肩がこる、肘も少し痛いです。 肘部管症候群かと思って肘の骨を叩きましたが痺れません。 肘の少し上の柔らかい部分を叩くと小指が痺れます。が、痺れていない側も同じようにすると小指が痺れます。この部分は誰でも痺れる場所なのでしょうか。 また、いつもバスで通学しているのですが、その際下を向いて寝ていて、起きたとき首が痛くなるといったのがしょっちゅうあります。 こういったのも関係あるのでしょうか? 病院に行くのが一番いいと思いますが、参考としてお聞きしたいので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 小指捻挫?について。至急お願いします!!!!

    指の骨をポキポキ鳴らす癖があり、1週間前に小指を鳴らした時いつもは痛くないんですが、そのときはズキーンとした痛みが左手の小指にはしりました。1時間たっても2時間たっても痛みが引かないから ん?なんかおかしい。そういえば指も曲がらない。でもそのうち治るでしょで済ませましたが日に日に腫れてきました。小指の第二関節の部分が赤黒くなっています。 現在は指は少しだけ曲げることができますがそれ以上は曲がりません。 少し曲げるだけでも痛みがあります。痛みはなかなかとれませんね。 無理やり曲げたら第一関節から下の小指の骨につながっているところがガクン?骨が下がった感じになり激痛がはしります。 捻挫でしょうか? やっぱり病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 自然治癒もできますか?

  • 小指の第2関節の腫れが引かない

    今年の冬2月位に小指の第2関節が赤くはれました。 しもやけになり易いので、最初はそう思っていましたが、春になり赤みはなくなってきました。しかし腫れは引かず指を曲げると痛いのです。 今も腫れが少し引いた状態で、曲げると痛いし、曲げなくても時折痛みが走る時もあります。 マウスを長時間使用しており、指が曲がったままで作業しており、伸ばすと痛いです。 原因は何でしょうか。 また何科で見てもらうのが良いでしょうか。

  • 治らない小指の痛み

    和食レストランで働いています。 今から2ヶ月ほど前の2月中旬ごろに左手に持っていた四角いトレイを 落としそうになり、小指を内側にひねるようにして持ちなおしました。 その時に小指の付け根あたりの間接を痛めたのか、小指を 曲げたり伸ばしたりする時に痛むようになりました。 まあしばらく動かさないようにしていれば治るだろうと思っていたのですが 今日まで2ヶ月、痛みがまったくなくなりません。 先日、我慢しきれなくなり整形外科に行き、レントゲンを撮ったのですが 骨に異常はなく医者には「マッサージしていれば治る」と言われ それ以降、指の曲げ伸ばしのマッサージをしていますが痛みは ひどくなるばかりです。 リウマチの疑いもあると言われ血液検査をしましたが異常なしでした。 本当にこのままマッサージだけで治るのか不安です。 同じような症状になられた方とかいらっしゃったら治療方法など 教えて頂きたいと思います。

  • 小指

    小4からピアノを習っています。できたら音大を目指したいと思っています。 ところが、私の左小指はものすごく曲がっているのです。第一関節が、普通は180度の線になるとしたら、私の小指は150度くらいです。右はピアノを弾く時に支障が無いのですが、左のほうは指に負担がかかっています。鍵盤と指が直角にあたらないのです。 直す方法はありませんか?(ピアノを弾き始めてから曲がった訳ではなく、遺伝からきているものです。)似たような経験をされた方はいませんか?

  • ギター 小指

    小指の独立の事なのですが、 フレットをそれぞれ5f6f7f8fと仮定して 人差指 中指 薬指 小指をそれぞれフレット上に(弦に触れる程度)おいて順番に5 6 7 8 と ならしていくと 薬指に力を入れると 弦に触れていた小指が離れてしまいます。。。。 やっぱりこれは小指がしっかり独立していないからでしょうか?? でも小指を使ったフレーズや ちょっとした速弾きはできるし 5f6f7f8f上を人差し指から小指を使って、 上昇していく時に全部指を離さないで 一本ずつ上昇していくのは できます。(解らなかったらすみません!) よろしくお願いします!!

  • 小指のしびれ

    数日前から、左手小指に、しびれのような鈍痛を感じるようになりました。 小指第三関節あたりから、指先にかけて痛みが走ります。 どうも左手の人差し指を使う時に、そのようになる事に気づきました。 人差し指の腹側を擦るだけで、小指付近に痛みが走ります。 これは何が起こっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小指の間接が痛いです 折れているのですか?

    遊びでボールが小指にあたったのですが、そのあたった時は痛かった だけですが、4、5ヶ月たつ中では小指の第二間接を触れられると痛く なったのですが、腫れてもいないので大丈夫だと思ったのですが、今 でも第二間接部分を押すと痛いのは折れているからですか? 先ほど言うようにも腫れていないですが痛いです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のQL-820NWBをPCに接続した際に認識されない問題について相談です。
  • ドライバーをインストールしても本体が正常に認識されず、プリンターの使用ができません。
  • ご使用のPCはWindows10で、接続はUSBケーブルを使用しています。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう