入学許可証の受領時期と入学式について

このQ&Aのポイント
  • 入学許可証の受領時期と入学式についての質問です。入学許可証は入学式前に届くものなのか、入学前に受け取る必要があるのか疑問に思っています。
  • また、質問者は延滞届を提出しており、授業料の未納や延滞期日の延長があるため、入学取り消しの可能性も心配しています。
  • 在学生や卒業生の方に、入学前に入学許可証が送られてきた経験があるかどうか教えていただきたいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

入学許可証は入学式前に届くものですか?

入学許可証は入学式前に届くものですか? 4/5に熊本の崇城大学に入学する者です。後期で受けたのですが、入学書類・入学金振り込みは3月中に済ませてあります。前期授業料も本来なら入学金と同時に納めなければならなかったのですが、経済的理由により延滞届を提出してあります。 双子の妹は専門学校へ進学するのですが妹のもとには入学許可証なるものが昨年のうちに届きました。妹は完全に授業料なども振り込み終わっています。それで、大学も同じく入学式前に入学許可証が送られてきて入学式に持っていくものなのでしょうか?私は授業料などが未納に加え、延滞期日をのばさなければならなくなり、現在大学側と協議中です。もう引っ越しもすませたので、いざ入学式当日になって入学取り消しになるかもしれないのでは…と不安でいっぱいです。できれば在学生や卒業生の方がいましたら、入学前に入学許可証が送られてきたかどうかお答えしていただけると助かります。

noname#124353
noname#124353

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

 大学に問い合わせるのか本筋です。どこの大学も学生集めに四苦八苦しているので、問い合わせて不利になることはありません。  普通の大学なら、というのも大学次第なので  授業料はともかく、入学金は支払っていますか。支払っており、入学に関する案内や書類がきておれば、OKでしょう。  授業料の分納については、本学では申請を全て認めています。

関連するQ&A

  • 入学許可に関する請願書の書き方

    大変困っております。 今春、私立大学大学院修士課程を卒業し、4月から大学院博士課程へ進学する予定でしたが、3月中旬の期日までに入学金を納入するのを忘れてしまいました。 3月末にそのことに気づき、事務に連絡したところ、このままでは除籍処分の対象になる旨伝えられました。 学長宛に今すぐ博士課程入学許可を求める請願書を提出すれば考慮すると事務から言われました。 内容としては、納入期日を過ぎてしまった理由と進学への熱意、入学金を納める日付を書けと言われたのですが、書き方(請願書の形式)が分かりません。 何か特別な用語が必要なのでしょうか? どなたか御存知でしたら至急教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 入学前に、「これだけはやっとけ!」というもの

    もうすぐ大学の入学式です。 そこで質問なんですが、入学する前(授業が始まる前)にこれだけはやっとけ!というものって何かありますか? 友達は「お前は英語が専攻なんだから英語を勉強しろ。」と言っています。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 大学の入学手続金を待ってもらうことは可能ですか?

    自分の弟が、指定校推薦で私立大学に行こうと思っています。 しかし経済的に厳しいので奨学金制度を利用して行こうと思っています。 ただ入学手続き金(入学金20万と前期授業料85万)の納金が11月18日までです。 うちの経済状況では正直払うことが厳しいです。 そこでいくつか質問したいと思います。 (1)入学手続き金を入学してからの納金にしてもらうことは可能か。 (2)仮に入学金だけが払えたとして、前期授業料を入学してからにしてもらう事は可能か。 (3)前期授業料(4月)後期授業料(9月)を奨学金で払いたいので月払いにしてもらう事は可能か。 回答よろしくお願いします。

  • 大学の入学金

      大学の入学金と前期の授業料が 12月中に必要なんなんですがお金の用意が困難です。 入学支度金のような制度があれば 教えてほしいです。 

  • 入学前に

    この度薬科大学に進学が決まったものです。 私は高校で数学III・Cと物理をまったく勉強していないため 大学に入ってから、基礎的な授業があると聞いていても とても不安です。 なので入学前に少し勉強をしていこうと思うのですが 範囲が広いためある程度絞ってやりたいと思うのですが 薬学部に通っている方、またそうでない方も とくにここの範囲を勉強しておくと授業についていきやすい、 皆がつまずきやすいのでやっておくと良い、 という分野を教えてください。

  • 国立大学同士の入学者のチェック体制は?

     去年の国立大学前期試験で第1志望のA大学に不合格だったため、後期試験で合格したB大学に入学しましたが、夏ころからやっぱりA大学を目指したいという気持ちが強くなり、仮面浪人をして、今年もA大学を受験しました。結果はまだわかりませんが、合格の可能性も少しはあると思っています。  そこで、仮にA大学に合格した場合、発表から入学手続まで5日間しかない中で、B大学の退学手続をとる前にA大学の入学手続をとることは可能でしょうか? また、他大学在学生として入学許可が取り消されたりすることがあるでしょうか?  もちろん重複して在籍することは不可能だと思いますし、そのつもりもありませんが、手続の上で一時的に重なってしまうことはどうでしょう。  このような場合の国立大学間のチェック体制はどうなっているのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 【至急】入学手続の失念

    センター試験利用方式で私立大学に合格しました。 第一志望は国立大学だったため、前期日程試験の後でも間に合うと考え手続をしていなかったのですが、前期は不合格となり後期日程のことばかり考えていたため、私立大学の入学手続をしていませんでした。 後期も不合格となり、私立大学に進学しなければいけないのですが、改めて確認してみたところ、手続の期限は5日ほど過ぎており、大学へ連絡しても土日は休業日で連絡がつかない状態です。 入学金は納めてあり、前期分の授業料の納入期限はまだきておりません。 この場合、大学に連絡をしてから、許可を得た後書類を送付したほうがよろしいのでしょうか。 それとも早急に送付し、平日電話にて経緯を説明した方がよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 授業料はどれだけ納付すべき?退学と除籍は?

    子どもが2つの大学X,Yに合格し、どちらに入学するか迷い、X,Y双方で入学金の納入を含む入学手続きをしました。 最終的に入学を決めたX大学では3月中に前期授業料を払いました。 入学をしなかったY大学は、籍が残っています。 Y大学の前期授業料の納付は4月中旬に渡される振込用紙で納付することになっていて、まだ支払っていません。 4月に入ってのY大学の入学手続きや入学式には出席しませんでした。 学校から連絡が入り、入学辞退を伝えたところ、授業料の支払いで退学か、授業料未納で来年3月に除籍処分か、どちらかになると言われました。 その授業料ですが、今、退学手続きをすると5月末日の退学になるため、4・5月の授業料は納めないといけない(手続き的には、前期4~9月の授業料を全額納めて、退学手続き後6~9月分を返還する)という形。 大学へは全く通っていず、授業などの役務は受けていませんが、授業料は払わないといけないのでしょうか? 5月まで払うという点も納得できません。 授業料未納で除籍処分となった場合、何か困ることはありますか? X大学での学籍などへの影響、履歴書などへの影響はあるのでしょうか?

  • 入学金および授業料について

    金城学院大学の入学資料を見ていて疑問に思ったんですが第一次手続(入学金の納入)が20万、第2次手続(前期授業等の納入)が 59万3900円(これは授業料、施設設備費、諸会費込みで),それから後期授業料等の納入(11月)が57万2500円とあり初年度の納入総額が136万6400円、第2年次以降の納入年額が114万5000円とあるんですが、この学科は4年制なのになぜややこしく前期と後期に分かれえて書かれているんでしょうか?1年度は入学金を除いたら116万6400円なのに2年時以降は114万5000円と異なるのはなぜですか?ここがわかりません。 1年度納入金は116万6400円で入学金を入れると136万6400で2年、3年、4年は114万5000円ということですよね?となると4年間の大学の費用は合計468万1400円かかるということになりますよね?本当に無知ですいません。教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 大学の入学前

    1年浪人して、今年早稲田大学の文化構想学部に合格した女です。 入学式まであと1ヶ月間何かしておいた方が良いことってありますか? 毎日街歩いたり、ネットを見たりしてばかりで、目標も無く、 時間が勿体ないと思いました。 浪人して勉強することの大切さ、楽しさを学んだので何かしたいと思いまして。 入学前にTOEICとかTOEFLの勉強してた人とかいますか? あと、みなさんの大学生活はどのようなものでしたか? 大学生活について何も知らないので教えて下さい。 よろしくお願いします。 どなたからの回答でも嬉しいのですが、 今、早稲田大学在学中の方に回答していただけたら、特に嬉しいです。