• 締切済み

推薦入学の取り消しについて

知人の息子さんの事でご相談します。  2ヶ月前に私大の推薦入試で合格したのですが、 最近になって、自分にもっと合った他の大学もあったのではないか?とかなり悩んでいるようなのです。  すでに、入学金と前期の授業料は納金したそうなのですが、もしこの状態で入学を取り消した場合、推薦していただいた高校にも迷惑がかかる事は間違いないし 入学を辞退する事は不可能ですよね?

  • atar4
  • お礼率20% (1/5)

みんなの回答

  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.5

高校に迷惑のかかる場合 力関係が大学>高校の場合で、指定校推薦の場合。 来年から、指定校を取り消されたり、高校だけでなく、後輩にも迷惑がかかります。 高校に迷惑のかからない場合 1.公募推薦 いわゆる自己推薦入試です。関西の大学ではかなりの数の学校が実施しています。11月中旬から下旬にかけて、受験科目の少ない入試をして、面接などもなく、12月初旬に合格発表をします。関関同立などを第一志望とする生徒が受けておいて、入学金だけを支払い、すべり止めを確保することも多いと聞いています。ある女子大では、一般入試より、入学率が良いもの、半数は入学しません。 2.高校にとって、重要な大学でない場合。 大学<高校と言う力関係がある時です。 娘の友人は実力以下の大学(母親の母校)に専願で合格しましたが、その後も、高校の先生にしつこく、もっと高い偏差値の学校を受験するよう勧められたそうです。 3.高校と大学の関係が良好なとき 娘の高校の先輩は地元の女子大を推薦で合格しましたが、他大学も受けました。その時先生が「女子大の人には上手く言っとくから、安心して受験して来い」と言われたそうです。持ちつ持たれつの関係だとその辺は上手く処理できるのでしょう。 いずれにしても、公募推薦以外は心配と言う面では迷惑をかけるかもしれません。でも、これからの長い将来を考えてよく考えてください。特に家族内だけの話でなく、あなたに相談してきたと言うのは子供さんがかなりの決心をお持ちなのではないかと想像します。 また、お金の面では、入学金以外は返って来るようです。 私の娘はAOで合格したのですが、その書類は指定校推薦と同じ書類でした。それによると大学の指定日(3/31)までに書面で入学辞退をすれば、入学金を除いた授業料は戻ってくるそうです。 指定校推薦と言えども、消費者を保護する法律で守られているようです。また、指定校推薦と言えども、生徒を縛るものではありません。

atar4
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。  回答して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのアドバイスをもとに、本人とじっくり検討していきます。 

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.4

大学に勤務しています。 >指定校推薦ではありません。 これをまず確認して下さい。指定校推薦の場合は、他の方も述べられているように、大学と高校の信頼関係で成立しています。すなわち、大学から何名推薦して下さい、と依頼状がいき、それに応じた場合、よほどのことが無い限り(面接で「来たくは無いが、言われたので」等の発言)合格させる、その換わり必ず入学することが大前提です。入学されないと、大学は、次年度から依頼状を出さない、のが普通です。  推薦には、指定校以外に、公募性とか自己推薦とかもあります。この場合は、倍率があり、受験すると合格するという保証は、一切ありません。高校内での選抜もありません。  大学の入試結果に、競争倍率がある(1.0より大きい)制度は、入学しなくとも、問題はありません(入学金は返還しません)。  ○○推薦の○○の字と、競争倍率を確認して下さい。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

#2さんに追加して… 来年あなたの高校からその大学への推薦枠が減らされるorなくなる可能性はありますね。 (2ヶ月前と言うと、おそらく指定校推薦ですかね?でしたらほぼ間違いなくそうなります。 指定校推薦と言うのは学校同士の信頼で成り立ってますから。) それくらい重大な事なんですよ。 本人一人の問題ではなくなってくるのです。 「自分にあった他の大学」とありますが、けっきょく自分次第なんですよ。 自分が「ここに行きたい」と思って受験したんでしょう? だったら初心貫徹と言うか…その大学でやりたい事をやればいいんです。 他の大学へ行っても同じですよ。 自分がやる気になってやらなきゃ、どこへ行っても同じ。 いったん入学して通ってみて、どーーーーーしても「ここは自分の行きたい大学じゃない」と思ってから 別の大学を考えても(仮面浪人?)いいのでは? …と言う以前に、ちょっとブルーになってるだけではないでしょうか? 友達はもっとレベルの高い大学に合格したから、とか、ちょっと精神的に不安になっているだけではないでしょうか? 本当に本気で他の大学に行きたいのか、もう少し頭を冷やして考える必要があるのかもしれません。 私も指定校推薦で合格しましたが、指定校推薦の受験科目なんて、面接だけとかなんですよ。 (高校の成績を加味しますが。) だから、苦労せずに合格した分、なんだかあっけなくて気が抜けているのではないでしょうか? なんとなくそんな気がするんですが…

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.2

入学を辞退する事は可能ですが、高校に迷惑がかかることは間違いないでしょう。 他の受験生に迷惑がかかります。(本来なら、辞退するはずの大学に他の受験生が入学できたかもしれないということです) 本来なら推薦入学をしてもらう前に悩むことなんだろうけど、入学が決まった後での辞退は各方面に迷惑がかかることは間違いないと思います。 本人の意思もあるだろうけど、その辺のことも考えて総合判断してもらいたいと思います。

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.1

指定校推薦で合格したんですか?

atar4
質問者

補足

指定校推薦ではありません。

関連するQ&A

  • 公募推薦、自己推薦の入学辞退

    併願不可の公募推薦、自己推薦で大学に合格した者が入学辞退をする場合、(まだ、合格通知が来ただけでなにも手続きはしてません)電話で辞退する旨を伝えるべきでしょうか?また、高校に学校に迷惑がかかりますでしょうか?

  • 大学の入学手続金を待ってもらうことは可能ですか?

    自分の弟が、指定校推薦で私立大学に行こうと思っています。 しかし経済的に厳しいので奨学金制度を利用して行こうと思っています。 ただ入学手続き金(入学金20万と前期授業料85万)の納金が11月18日までです。 うちの経済状況では正直払うことが厳しいです。 そこでいくつか質問したいと思います。 (1)入学手続き金を入学してからの納金にしてもらうことは可能か。 (2)仮に入学金だけが払えたとして、前期授業料を入学してからにしてもらう事は可能か。 (3)前期授業料(4月)後期授業料(9月)を奨学金で払いたいので月払いにしてもらう事は可能か。 回答よろしくお願いします。

  • 入学取り消し?

    こんにちは。 私は都内私立高校の推薦入試に合格した、中学3年です。 今日朝礼の時、 「推薦で合格しても気がゆるみすぎて入学が取り消しになった子も いる(私の学校ではいませんが)ので注意するように」と、言われました。 どのようなことをしたら入学が取り消しになってしまうのですか? もちろん、取り消しになるような行為をするつもりなんてありません。 ただ、脅されてるみたいで恐いです(泣) これから卒業の閑でビクビクして行動しそうです‥。 教えてください。

  • 推薦合格後、その大学に入学しないって・・・

    こんにちは。 よく大学の推薦入試に、「~学科別の出願基準を満たし、入学試験に合格した場合は、必ず入学する者。」のようなことが書かれていると思うのですが、 過去の入試結果を見たら、推薦に合格後に入学してない人がいることが・・・一体何故なのでしょうか? 何があってもその推薦に受かったところに入学しなくてはいけないのではないのですか?

  • 私立大学の公募推薦入試と入学金について

    私立大学の公募推薦入試と入学金について 私立の公募推薦に受かった場合は、必ず入学金は支払わなければならないのですか? 「国公立の結果が出るまで支払いを待ちたい」といったことではなく、「一応は滑り止めで受かったけど、国公立で落ちたら浪人を選ぶ」といった感じのシチュエーションです 一般で複数合格した場合は、行かないところは入学金を支払わないことで入学辞退を表すときいたことがあるのですが、公募推薦入試でもそれは同じなのでしょうか もちろん併願です。

  • 国公立大の公募制推薦について

    愛知県在住の高3女子です。 保育系私立4大への指定校推薦での受験を考えており、担任からも合格率は高いし、安心して受験して良いと言われました。 しかしながらつい先日、担任から呼び出され、国公立大学である愛知県立大学の教育福祉学部の推薦入試を勧められました。 私は保育系の私大へ進学するつもりで総合学科の高校に入学した為、高2からの授業は保育系の授業や文系の授業しか取っておらず、保育系の授業をとるためには数学II、Bの授業をとることが不可能だったので、数学が入試で必要となる国公立大学への進学は全く頭にありませんでした。 今のところ、まだ県大を受験するか迷っているのですが、もし公募制推薦入試で受験するとなった場合、他の私大の公募制推薦との併願は可能でしょうか? また、可能でしたら、公募制推薦の併願は3校でも可能でしょうか? 私のプランとしては、 ≪今まで≫ 私大:指定校推薦(単願) ≪現在≫ 私大:公募制推薦(2校)&国公立:公募制推薦 (もしくは…) 私大:センター+一般入試&国公立:公募制推薦 を考えています。 現役教師の方や、大学受験について知識がある方、ぜひ教えてください。

  • 指定校推薦でもやっていけるのでしょうか?

     大学入試には一般入試の他に推薦がありますよね。推薦にもいろいろありますが、その中で指定校推薦についてお聞きしたいことがあります。  指定校推薦は、高校での成績がそこそこ高ければ受けられ、また、受ければほぼ間違いなく合格します。しかし、高校の勉強、特に成績を大きく左右する定期試験は、大学と違って教科書やノートを丸暗記すればだれでも高得点を獲得できると思います(数学は少し違うかもしれませんが…)。このような学力を指標にして大学に入学したとして、その後大学でついていけるものなのでしょうか?  実は、私も指定校推薦で6大学のひとつに合格しました。高校での成績はそこそこ高かったですが、上記で述べたように、時間をかければ誰でも高得点をとれるようなテストで成績がつけられました。したがって、現実の実力はかなり低いです。もし、一般入試で受けていたら間違いなく不合格でした。しかも、商業高校出身なので、国数英などの基本となる教科は他の高校の生徒よりも著しくひくいです。  ですから、この先大学の授業についていけるのか非常に不安なんです。みなさんは指定校推薦についてどうお考えですか?

  • 授業料の返還について

    今、新聞等で大学入試の際、私立大学に納めた前期授業料の返還をする大学がでてきているとの報道があります。 我が家の息子も昨年11月の前期推薦で合格通知をいただき、入学金と前期授業料等合計80万程納めました。その際、入試要項にはお金の返還はしないと記されていました。その後、希望校に合格したため、辞退しました。 諦めていたのですが、新聞報道を見るとうちも該当するのではと思いました。 返還に該当するのかの確認と、該当するとすればどうすればよいのでしょうか? ご存じの方がおいでたら教えてください。

  • 推薦入学

    推薦入学について教えてください。 今度子供が高校の推薦入学が決まりました。 当初入学試験には名前だけを記入すると思っていましたが、実際採点をするものでしょうか? 入試勉強をしていないのでとても心配です。同じ高校へ推薦入学する子供はしっかり勉強しているらしのですが。 さすがに0点ではだめと思いますが今からだと0点も10点、20点も同じに見えますが、どうなんでしょうか? 最低ラインの点数は必要ではと思いました。 初めての経験でよく解りませんのでよろしくお願いします。

  • 今年私立高校入学→入学辞退して公立は可能ですか

    私は今年私立高校に入学する予定なのですが、 スポーツ推薦で受かったのはいいのですが練習に行ってみると想像をはるかに上回る厳しさで、先輩に小さなことですぐ怒られ、理不尽なことをたくさん言われます。また、禁止事項がとても多く、ルールに縛られるのが嫌いな私にとっては精神的苦痛で、練習に行くのが憂鬱で誰にも言えずに悩んでいます。 この先入学してもやっていける気がしません。(自分で決めて合格したのでわがままなのは分かっています) 毎日が憂鬱な気分で、いやいや高校に通っても高い授業料を払ってもらう両親にも悪いとおもってしまいます(入学辞退する方が迷惑だとは思いますが) スポーツ推薦で合格しても入学前に 公立高校に行くことはほぼ不可能でしょうか… もし可能性があるなら詳しく教えてください。 わがままですが、大学には進学したいです。 お願いします。