- 締切済み
プロパンガス
今、賃貸のマンションに住んでいます。 2007年に引っ越してきて3年目になります。 この1年でマンションのオーナーが代わり、住みづらくなっていく一方なのですが。。。 先月から都市ガス→プロパンガスに変更になり、今まで持っていたガスコンロ→マンション用のガスコンロになりました。 そして、ここからが本題なのですが プロパンガスの業者(営業)の人からの説明時に『都市ガスより高いって聞いていますけど、どうなのですか?』と聞いたら『変わりありませんよ』と言われました。 今回、初めての請求書を見てビックリ!!! 完全に値段が倍でした。 これって、泣き寝入りしろってことでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koredewa
- ベストアンサー率57% (283/493)
プロパンガス は、電気、都市ガスと違い「自由料金」です。 当然、高いガス会社、安いガス会社があります。 同じガス会社のなかでも、勿論単価の上下があります。 「基本料金」 ・容器、調整器、高圧ホース、メーター等の、供給設備の点検、調査等 ・保安管理費等 ・検針、集金等他 「従量料金」 ・プロパンガス原価 ・プロパンガス配送料他 だいたい「基本料金」+「従量料金」の2部制でなっています。 料金が、都市ガスより「倍」という所もあるかも・・ 「賃貸のマンション」にお住まいですね。 質問者さまの持ち家でしたら、ガス会社を替える事も可能ですが・・ 残念ですが・・・ 質問者さまだけが、違うガス会社に替える事は無理ですね。
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
オーナーにとってはプロパンの方が得だと言う事でしょう。給湯器等の設備費が安上がりであったり等の面ですね。 『変わりありませんよ』と言うのはほとんど嘘です。全国的に(一部の例外・地域をのぞいて)プロパンの方が高いのは常識です。ガスの配達が必要であったり、上記の様に設備費を安くした分を価格に転嫁したりするためです。また、都市ガスは行政の許可がないと値上げ出来ない公共料金なのに対して、プロパンは業者が勝手に価格を決定出来る自由料金制ですので、今後も価格の変動が多い事が予想されます。 まあ、納得出来ないのであれば引っ越すしかありませんね。おそらく(特にこの様なオーナーでは)個別での交渉(業者との直接交渉を含めて)は不可能だと思いますので。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
プロパンは管理費夜設備費の負担があるので高額になります でもどうして切り替えたのでしょうか なんだか袖の下が絡んでいるようですね 黄門様に期待しましょう