借金持ち、子連れの離婚について考える

このQ&Aのポイント
  • 結婚して11年目になり、5歳の子供が一人います。自営業をしている夫のヘルニアが原因で借金が増え、私が消費者金融で借りていました。夫が感染症で入院し、給料が出なくなりました。離婚を考えており、子供との未来を考えての決断です。
  • 契約状況はプロ○スで48万円、三井○友VISAで15万円、セ○ンカードキャッシングで60万円、ショッピングで50万円の借金があります。任意整理を考えていますが、ブラックリストに載ってもいいです。
  • 離婚後は実家に一時的にお世話になり、一定した収入の場所で働く予定です。質問として、この状況で任意整理は可能でしょうか?借金はもうしないつもりです。
回答を見る
  • ベストアンサー

借金持ち、子連れの離婚。

借金持ち、子連れの離婚。 結婚して11年目になり、5歳の子供が一人います。 自営業をしているのですが夫がヘルニア持ちであまり仕事に出れず、最近は足りない生活費は私が消費者金融で借りていました。(夫は6年前に任意整理をしている) それでもどうにか返して借りての自転車操業で今まで生活してきました。 が、3月3日から夫が感染症で入院。 これからの丸2ヶ月分の給料が出ない状態になります。 そこで任意整理を考えているのですが・・・ 契約状況は プロ○ス          48万円 8年前から徐々に借りて   今ひと月1万5千円の返済。 三井○友VISA      15万円 3年前から            ひと月1万3千円の返済。 セ○ンカードキャッシング    60万円 8年前から       ひと月4万円の返済。      ショッピング        50万円 6年前から      ひと月4万円の返済。      (携帯・ETCなどの支払いに使用) になります。 子供が産まれてからは特に夫との金銭的感覚の違いに困っており現在離婚を考えています。 このまま、未来に不安を残すより子供と二人の生活を考えての決断です。 今私は少額ですが働いています。 離婚後すぐは実家にお世話になる話になっています。その後は一定した収入の場所に働く事希望。 そこで質問です。 こういった状況の場合、任意整理はできるのでしょうか? もう借金はしないので、ブラックリストに載ってもいいです。 分かり辛い説明かと思いますが、どなたかアドバイス頂ける方よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.1

 任意整理・特定調停・民事再生は、それぞれ債務の圧縮の度合いは違いますが、圧縮された債務を返済していくと言う点では同じです。返済を前提にしないのは自己破産で免責を取る場合のみです。  大雑把には、圧縮された後の債務を3年程度、長くとも5年以内に完済できるか否かが、どの手段を選ぶかの目安になります。大体、年収の12%を返済に廻して、3年後に完済出来るかどうかと言うのを考えます。もちろん人によって、返済に廻せる率は変わりますが、改正貸金業法の総量規制から逆算すると、大体上記の仮定で良いと思います。  総額173万円の債務がどこまで圧縮できるかは、取引履歴を取り寄せて利率などから検討するしかないと思います。過払い金の有無等も検討して、任意整理でどこまで圧縮でき、それを3年で返せるか検討してみてください。(任意整理で圧縮された後の債務総額は、過払い金の見積もりで、残金幾らと出た額とそう変わりません。)  なお、収入無しでは返済計画の立案は難しく、圧縮後の債務もそれ程減らないようなら、破産も視野に入ります。(正式に返済計画が必要なのは民事再生のみ。ですか返済の目処も立てずに借金残して、いつまでも引きずるなら、一気に綺麗にしてしまった方がマシだと思います)。一から出直すつもりであれば、破産も考慮に入れてみてください。このご時世、思った通りの就職が可能かどうかは判りませんので。  婚姻生活を続けていくために必要だったお金は夫婦連帯責任なので、離婚時の話し合いで、夫に半分肩代わりするよう求めていくことは可能だと思います。が、その様な夫が、マトモに払ってくれるかは疑問です。金融会社に対しては貴方名義の債務なので、余りそれをアテにしないで返済するように考えることをお勧めします。(金融会社はあなた方の離婚とは関係がありません。あくまで債務の名義人に返済を求めるだけなので、夫が悪いにしろ、貴方に請求が来ます。貴方が離婚時の合意事項に従って夫から徴収し、金融会社に返済する事になります。金のない奴から金を取るのは至難です。)  離婚も含め、法テラスなどに相談することをお勧めします。

ppp000mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 自己破産・・・とても重い事と感じているので、自己破産だけはしたくないと思ってました。 でも、重い事をしなければならない状況を作ったのは私にも責任があるので、自己破産も視野に入れて考えていきたいと思います。 実家にはこの事を話したのですが、借金に対する知識もなく一人で悩んでいたので、アドバイスとてもありがたかったです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・離婚が前提なら私なら  自己破産をして免責を取り、債務は0にします  (残債務が少なくとも、年収の1.5倍以上有る場合ですが、それ未満の場合はケースバイケースなので)  免責され債務が0になってから、離婚をします  そうして、新たにやり直します  離婚後、当然名前は旧姓に戻りますから  転居後、1年以上してから、勤続が1年以上なら、年収が200万以上なら  必要なら新たにカード等を作るかもしれません  (自己破産は現在の姓で行われるので、旧姓の方では記録が残っていない為・・念の為、免責を取った会社と関連会社、グループでは作らないでしょうが)

ppp000mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、自己破産を考えた方がいいという事ですね。 夫が任意整理をした時(その前に2回借金を全額親に払ってもらった)月6万近く払っていたのがたしか、月3千円ぐらいになりました。 それを知ってたので、それぐらいなら離婚しても払えるかな?なんて安易な考えでした。 自己破産も視野に入れて考えていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 借金夫、信じてあげなくてはいけないでしょうか?

    パチンコが原因で作った夫の借金を任意整理(弁護士に依頼して返済計画を組み直す)して返済中です。4年後には完済する予定です。 こういう前向きな解決方法を選択したのですが気持ちの中では夫を信頼することができず、またパチンコをするのではないかという猜疑心のカタマリになってしまっていて、一緒に暮らすのがつらくてたまらなくなっています。 もちろん夫は子供(2歳)のためにも気持ちを入れ替えてやっていくと言っていますし、任意整理したことでこれから10年以上はサラ金などからの借り入れも出来ない身になるので、この度のような借金は出来ないとは思います。 実は借金の発覚は2度目で(そのときは、貯金などで完済しました)「次にこういうことがあったら離婚だから」といってあったのに、こんな結果に・・・。 先日離婚を前提とした別居を決めたばかりなのですが、夫の中では離婚したくないという思いが大きく、私としてはギャンブルも借金もくり返す可能性におびえながらの結婚生活は哀しすぎるという気持ちです。夫も仕事を続け、つつましく暮らしていけば、経済的には何とかなると思います。今の生活を保ちながら返済するために任意整理という方法をとったのに、私の「猜疑心との戦い」のためだけでこの婚姻関係を終わらせてもいいでしょうか?夫のこと信じてあげなくてはいけないのでしょうか?

  • 夫の借金で離婚を考えています

    長文失礼します。 夫の借金が300万を超えていることが判明しました。 入籍して1年、現在9ヶ月の子供がいます。 子供ができるまでは私も仕事をしていたので、家賃を折半、生活費、諸雑費は私が負担していました。(家賃は8万) もともと、夫には奨学金の返済があったのですが、月に1万5千円程です。 月給は22万円程、子供が産まれたらいろいろかかるし、しばらくは夫の収入だけで生活することになるから家賃低い所に・・・と考えていたのですが、夫の仕事が忙しく、毎日終電なので引っ越しできない状態でした。 生活費として月に3万円もらってその中でやりくりしていましたが、どう考えても無理なので、しばらくは私の貯金から足りない分を補填していました。しかし、私の収入がないのでそれも続かず、月5万円にしてもらいました。 私が仕事を探すことも考えたのですが、私の実家は近くではなく、義両親は仕事をしているため子供を預けることもできずに今に至っています。 問題の借金ですが、夫は生活費が足りないから借りていたと言っています。 しかも、入籍前からもともと借金が100万円程あり、返済して、また借りるを繰り返して、現在収入の半分を返済にあてているという事実を知りました。 自分1人ではどうしようもなくなったので私に事実を話したようです。 夫は私が扶養を外れて仕事をして、家賃折半、保険、生活費を私に払えといっていますが、はっきりいって保険も生活費も私が負担するなら、何のために夫はいるのかと思っています。 夫は一緒にいるためにできることを考えていっていると言っていますが、私はお金のために一緒にいてくれと言われているようにしか聞こえません。 一緒にいても夫は子供の養育費も負担できない、貯蓄もできないのならば、別居してそれぞれ実家に戻り、夫は借金返済に専念してもらい、私は養育費を稼ぐのが一番いいと思っているのですが、夫は家族に知られるのが嫌らしく拒否を示しています。 「1人でいたら精神崩壊する」、「死んだ方がいい」等いろいろ言ってきますが、それもなんとか私に借金の返済を手伝わせようとしているのだと思います。 夫曰く私は非協力的すぎるらしいのですが、知らないところで借金して、生活のためといわれても納得できないし、その借金の返済に協力したくないというのが私の本音です。 離婚しても養育費等は望めません。というか、もし離婚するなら養育費いらないので子供には会わないでほしいと思っています。 私が冷たい人間なんでしょうか。

  • 夫の借金 離婚すべきでしょうか

    バツイチの夫と四年前に結婚しました。子供は一人で現在2歳です。 最近夫がサラ金で借金していることがわかりました。前の離婚の原因も借金で当時1000万円くらいの借り入れがありましたが弁護士を通じて任意整理等を行い返済のめどがたったので入籍しました。 現在も返済は続いておりあと1年くらいで完済します。 結婚するときにもう二度と借金はしないと約束したのですが今回の借金がわかり離婚するかどうか悩んでいます。 今回については早い段階で私が気付いたため金額は70万円くらいですが 借りはじめからわずか二ヶ月で70万の借金をしておりその使い道も自分の小遣いにしたというばかりではっきりわかりません。 信用情報の開示と貸付自粛登録はしましたがこれでもう裏切られることはないというわけではないですし本当に悩んでいます。 仕事はまじめにいくし子供の面倒もよくみてくれますが隠し事が多く今回の借金のこともはじめはごまかすばかりで正直には言いませんでした。 隠れて借金はしないでほしい、隠し事はしないでほしいというのはこれまで何度も頼んできましたし話し合いもしてきました。 前の家族(前妻と子供)にも私に内緒で度々会っています。会うのはかまわないので内緒にはしないでほしいというのも言ってきましたがこれまで正直に言ってくれたことはありません。 以前の借金を返済するため精一杯の協力もしてきましたがこれからも続けていく自信がありません。 今回の借金の金額は返済可能な金額ですが、許して返済しても同じことの繰り返しになったりまた嘘をつかれるかもしれないと思うと子供のためにも今の段階で離婚したほうがよいのではないかと思っています。アドバイスお願いします。

  • 離婚と借金…

    旦那と離婚を考えています。 問題なのが、私達には借金があります。 全て旦那名義のカードです(オリコやVIZAなど) 借金しているうちの2社は今も毎月返済しカード自体も生きていますが、1社はずっと返済が滞り、今や請求書や電話連絡すらありません(多分なくなってから2年以上は経ちます…) 返済している2社は3万円の返済で、毎月6万円になるし、これを返済する為にかなり厳しい生活になってしまっているので、旦那と近々弁護士に相談しに行こうかと話し合いはしていました。 お聞きしたいのは、離婚となった場合、どうなるのか?です。 私にも返済義務はありますよね…?旦那と折半して、と言う事になるのでしょうか? 債務整理や自己破産をした場合、それから離婚したらどうなりますか? 借金した理由や原因は伏せさせて頂きます(借金した事自体を責めるのではなく、お聞きしたい箇所だけの回答をお願いします…) 旦那にはまだ離婚したいと話してはいませんが、いずれそうなった場合、子供を引き取りシングルで育てて行かなければならず、その借金問題が不安でお伺いしました。 よろしくお願いいたします。

  • 逮捕された夫の借金を自己破産したいです

    当時夫の仕事が続かず、借金をしていました。 私も仕事をしていましたが生活が追いつかず、私名義でも借金をしました。 そして申し訳ないのですが、弁護士さんにお願いして任意整理しました。 作ってしまった借金はとにかく自分たちで返そうと話し合った選択でした。 1年前とある理由で夫が逮捕され、現在服役しています。 この一年、私は任意整理の返済(和解に至ってないのもあり)と子供との生活で必死でした。 しかしやはり生活が苦しく、返済費用をまともに弁護士さんに入れられない月が多くなりました。 そして今日、弁護士さんから『自己破産も考えられますか?』と言われました。 私は自分で作った借金をチャラになるようで自己破産に抵抗があったのですが、このままでは子供との生活もできなくなるのもあり、破産をしようと思っています。 しかし自分の方のみになります。 夫が戻るまでの残り2年、夫の分は払っていくことになります。 それさえ今の私には難しいです。 弁護士さんには『原則的に本人が手続き』と言われましたが、例外はありますか? 夫の借金を妻の私が自己破産することはできないんでしょうか? 長々申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 借金癖のある夫との離婚

    2年前にもこのサイトで相談したのですが、その時は離婚を思いとどまったのですが、また夫が借金を内緒でしていました。 消費者金融6社から300万円です。 2年前の借金127万円は夫の親から借りて今も家計費で返済している最中です。 もう限界にです。 本気で離婚をしようと思っているのですが、私たちには3歳になる子供がいます。 子供はどちらが育てるかで話し合いがなかなか進まないのですが、お互いが子供を押し付けあっている状態です。 私はパートはしているものの月8万ぐらいの稼ぎしかなく、離婚をしてから頼れる人もいません。 母子家庭で安定した収入もなく、精神的余裕もない私が育てなければいけないのでしょうか? 夫には借金はあるものの、頼れる親もいるので、できれば実家に帰ってもらって、子供を育ててもらいたいと思っています。 夫に子供を引き取ってもらえたとして、養育費はいくらぐらい支払わなければいけませんか?慰謝料はその場合もらえないでしょうか?(結婚3年) 私は働き出せても13万ぐらいの手取りだと思います。 夫は年収400万です。 こんなひどい母親の質問ですが、教えてください。

  • 離婚に絡む借金返済

    友人夫婦のことですが 夫名義の借金600万円(保証人あり) 妻名義の借金200万円(保証人なし) 夫は鬱病のため10年前から無職で、妻が一人で子育てをしながら自営業を営んでいました。 借金は、自営業の資金と生活費に充てたものです。 妻の借金200万円については、妻の自己破産(免責済)ということで決着したのですが、 旦那さんの借金は、保証人に迷惑をかけられないとのことで、返済していくことになりました。 しかし、夫は仕事が出来ず、妻一人で返済しているのですが、 最近になって、離婚することになりました。 離婚後も妻は、収入のない夫に借金の返済能力が無いとのことで、一人で600万もの借金を返済して行く覚悟を持っているみたいですが、 夫の両親は、支払能力があるのです。 この場合、 夫の両親に借金返済を求めることは出来るのでしょうか? 求められるのであれば、 (1)600万÷2 (2)(600万+200万)÷2 どの額でしょうか? 詳しい方、ご教示願います。

  • 離婚した夫の借金

    3年前に離婚した夫が知人から借金をしました。 その知人は離婚前に住んでいたところの近所の方です。 借金の理由は夫が会社のお金を使い込みすぐに返済をしないと訴えると言われ苦し紛れに申し込んだものです。 私は貸さないよう頼もうとしましたが先方は二つ返事で貸してしまい間に合いませんでした。 離婚後は養育費の中から私が月1万返済してきましたが昨年より行方が解らなくなり養育費も途絶えました。 現在は返済を待って貰っていますが先日、もうこれ以上待てないからきちんと書類を交わしたいと言われました。 送ってきた書類には (1)借金を肩代わりする事 (2)毎月1万以上の返済 (3)滞納した時は年18パーセントの延滞金が加算される などが書いてあります。 しかし夫の借金を肩代わりする気はなく行方が解れば本人に返済してもらうつもりです。 また離婚するときに市からお金を借りておりその返済もあるので養育費も貰えない現状では生活はギリギリでとても無理です。 先方は親切から貸してくたのだと思うと争いたくありません。 どのように対処したらいいでしょうか? お知恵をお借りしたく投稿しました

  • 内緒の借金返済

    皆様のご意見をお聞かせください。 何年もだらしないお金の使い方(カードで買い物)を続けた結果、400万円もの借金を作ってしまい任意整理しました。 正社員で働いていたので月々7万円を4年少しかけて返済予定です。 任意整理した後に結婚が決まり、相手にそれを言わずに結婚しました。 結婚に伴い遠方に引っ越ししたため、今まで勤めていた会社を辞めました。 現在は失業保険が13万円ほど入ってくるのでその中から返済しています。 来月から働けることになったのですが、夫から給料は○○(私)のお小遣い分を差し引いた残りを家計(夫の口座にまとめています)に入れてくれるよね?と言われました。 夫の言うことはもっともですが、私は完済までのあと3年は月々7万円を返済に回さなくてはなりません。 最初に借金のことを言えなかった自分が悪いのは重々承知ですがとても悩んでいます。 もし打ち明けたら夫の性格からして離婚は免れないと思います。 どうしたらいいのでしょうか・・・。 ご意見をお聞かせください。

  • 離婚の際の夫の借金について

    このたび、夫の借金と度重なる嘘に疲れ、結婚1年3ヶ月子供なしの今、離婚を決めました。 お互いに協議離婚を希望し、協議していますが、夫が借金を抱えているだけに、慰謝料なども1円でも余計に払いたくないといい、理不尽な発言が多いです。 お金に関していつ何を言い出すか分からない夫のため、お金関係について、しっかり準備も進めなくては、と思っています。 夫の借金は結婚前からの負債で、その返済のための借金を繰り返し、借金が膨らんだという状況です。つい半年前まで借金自体を私に隠していたので、私は全くそれについては知りませんでした。 生活費はきちんといれていたので、生活費が足りないということはありませんでしたが、共働きで毎月残るはずのお金がなくなってしまっていたのは事実です(=借金返済に充てていたので)夫の銀行通帳やキャッシュヵードは、夫が渡してくれなかったので・・・ 夫の借金を私が返済する義務は無いかと思うのですが、その借金が“生活のために作った借金ではないもの”という証拠が必要だとどこかで読んだのですが、証拠とは例えばどういったものなのでしょうか? クレジットカード会社から毎月届く引き落とし明細は、借金発覚した今年1月の分からは有ります。 ただ、借金自体が殆どキャッシングなので、実際に何に使ったか?という履歴は、それでは見て取れませんよね。 夫の通帳には、結婚前から借金を返済していた引き落とし履歴が記帳されています。 現状、夫は生活費以外の借金だと認めてはいますが、いつ、生活費が足りなくてキャッシングした!と言い出すかも分かりません・・・ (夫は虚言癖ではないか・・・?と感じていますので・・・) 夫が自分が勝手に作った借金だと認めている以上、あえて証拠は無くても大丈夫ですか? いざ、証拠が必要になった際、証拠は何があればいいのでしょうか? また、お金の問題での離婚なので、借金発覚から私が全て印鑑・通帳類は握っています。 先日夫がとりあえずそれらを返して欲しい、と言って来ました。 しかし、私は夫がまた借金を作っても、万が一私に降りかかることは避けたいので、離婚届を出した時に全て返すつもりでいます。 夫はすぐに返してくれないなら窃盗罪で警察に言うぞ!と脅しますが、離婚成立するまでは、妻の私が窃盗の罪にはならないのでは?と思うのですが・・・ 過去に法律を勉強したという夫ですが、同居していた婚姻期間中の生活費も折半し、自分の給料で支払っている分が多いので、その分を返してくれ(婚姻費用請求する!!)という始末です・・・夫婦共働きで今まで支払ってきたのにです。 六法全書の民法に記載されているので、請求は妥当だと言っています。 そんな請求は無効だと思う私は支払うつもりはありません。 夫のコロコロ変わる発言にも疲れていますが、しっかり賢く離婚したいです。 無料相談まで時間が掛かるので、先にこちらで質問させていただきました。ちなみに、離婚前に内容を公正証書にすることで双方合意しています。 いろいろ質問してしまいましたが、無知な私にお力をお貸しください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう