• ベストアンサー

落札者から連絡ない場合 次点を繰り上げしたくない

ponta_001の回答

  • ベストアンサー
  • ponta_001
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.1

えーとヤフオクでしょうか? ヤフオクは今は時点繰り上げしなくても評価にマイナスはつきません。 時点繰り上げをしないを選択して取り消しましょう

nyagora
質問者

お礼

ヤフオクです。ルールが変ったのですね。^^出品はあまりしていませんでしたので知らずにいました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 次点落札者からの値切りについて

    こんにちは、オークション初心者です。 今回、ヤフオクにて、商品を出品しました。 落札されたのですが、その最高落札者からは連絡がなかった為、キャンセルとし、次点の方を繰り上げました。 次点の方とのやりとりのなかで、 「最高落札者が入札していたから、その金額をいれた。その方がいない状態では、(次点の方が入札した)金額では、高いので、○○○○円(←開始金額と最終落札金額の間の金額)にしてほしい・・・」 との返答がありました。 (ちなみにその落札者の方は[新規]の方です。) 当方もその値段に固執するつもりはないのですが、 こういった事はオークションの取引の中ではよくある事ですか?

  • 次点落札者の繰り上げについて

    昨夜のYahooオークションで入札をしておりましたが、高値をつけられ他の方が落札されました。オークション終了後出品者と名乗る方からメールがあり、落札者の方にキャンセルされたので、入札額でいいので取引してほしいとの事でした。そこで質問なのですが、 (1)出品者には、入札をした人のメールアドレスが分かるのでしょうか。(私はIDをそのままアドレスにしています。) (2)落札者がキャンセルし、出品者が次点落札者の繰り上げをする場合はまずYahooの方から連絡があるのでしょうか。 (3)このメールは良く聞く出品者を騙った詐欺なのでしょうか。 私もYahooオークションでの評価は100を越えていますが出品したことがなく、このようなことははじめてなので、戸惑っています。

  • 落札者と連絡が取れず、次点の方と取引する場合。

    先日は落札者と連絡が取れない件、アドバイスいただきありがとうございました。またトラブルになりそうですので質問させてください。 Yahoo!オークションに出品していた物が数日前に終了、落札されたのですが、またもや落札者様と連絡が取れません! 今回は、終了の前日にお1人の方が入札されており(表示されている金額はスタート価格のまま)、翌日(終了日)の夕方に別の方が即決価格で落札されてました。 私の場合、PCの電源を入れて確認しなければ即決で落札されていることもわからないため、本来の終了予定時刻(夜)になってからそれに気がつき、急いで(既に終了後5時間ほど経過していたため)落札者様にメールを送りました。 その後も何度もメール、連絡掲示板、評価欄などから連絡をしているのですが、一度もお返事をいただけません。 連休前から長期でお出かけをなさるご予定で、即決で落札後にすぐに出かけられたという可能性もありますが、それならば、こちらからのメールが届く前に一言落札者様の方からお知らせいただいても良いでしょうし、そうではないと思います。 ちなみに、その方の評価を見ると、最新の取引履歴でも1年近く前で、最近の履歴がありません。 IDとPWを誰かに盗まれて勝手に入札されてしまい、それで連絡をしてこない~ということはありますか? 連絡が取れずにキャンセルにするしかなくなった場合、次点の方はもしかしたらスタート価格よりも少し高い値段を入れてくださっていたかもしれませんが、その価格(スタート価格)での取引になりますよね?次点の方が安く落札するために何かをしくんでいるなんてことは有り得ますか? 次点の方も過去に落札者都合のキャンセルをしている履歴があり、次点取引を断ってくるかもしれませんし、先月に続きまたこんな、誰かのいやがらせ?と思ってしまいました。 ↓先月のトラブル http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1621008

  • ヤフオクで落札されましたが連絡が取れず、繰り上げしなければいけなくなったのですが、次点の方がブラックリストの場合・・・

    先日ヤフオクである商品を落札して頂いたのですが、何度か連絡してもお返事を頂けず お取引をキャンセルすることにしました。 その場合落札者都合でキャンセルし、次点の方を繰り上げるということになると思いますが、 その次点の方はこのオークションが終了する少し前に別のお取引でご連絡頂けなかったのでキャンセルし、ブラックリストに登録した方なんです。 その方以外に入札下さった方はいません。 この場合はどうなりますか。 もしくはどうすればいいでしょうか。 次点の方を繰り上げなかったということで 私の方に悪い評価が付いてしまうのは納得いかないですし、避けたいです。 私はブラックリストに入れた方の時に初めてお取引のキャンセルをし、 次点繰上げというものはまだした事がないので よく分からず困っています。 わかる方がいらっしゃれば ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 次点落札者詐欺にあわれた方から落札者の私に連絡がありましたが・・・

    9月中旬に、ヤフオクで車のパーツを落札しました。取引はすでに無事終了しております。 先日、私が落札したものを入札された方からメールが届いていました。 なにやら次点落札者詐欺にあわれてしまい、出品者様のことを 教えて欲しいとのことなんですが、落札者の私が出品者様の 事を教えるのは個人情報などの問題でまずい気がするのですが、 どうしたらいいでしょうか? まずは出品者様に連絡するべきでしょうか? 詐欺にあわれた方は下記のアドレスをメールに添付されておりました。 同じような詐欺にあわれた方の掲示板のようです。 http://6012.teacup.com/hamaji/bbs よろしくお願いいたします。

  • 値引きしたら次点落札者に悪い?

    ヤフオク出品者(出品での評価は50位)です。 このたび、私の出品者した物が、希望の額より4000円ほど高く売れました。 (数か月出品していましたが、なかなか落札がなく、値下げしたところ入札が複数あり、かえって高額になってしまったケースです) あまり高額になるもの気が引けてしまうので、送料(600円)を無料にしようかと考えています。 (また、落札者が落札後キャンセルの多い方なので、できるだけ取引する気持ちになってもらいたいのも本音です) ただ、次点落札者との差が500円なので、送料無料にしたら次点落札者に申し訳ない気もします。 落札者との間のやりとりだけなので、落札者が評価に「送料無料にしてくださりありがとうございました」などと書かない限りは、次点落札者がそれを知る機会はないはずなのですが。 どうでしょうか?

  • 落札者を削除した場合 次点は

    即決価格での落札者からの連絡がないため削除しました。次点は開始価格になります。 こういう場合は次点の人にこちらから連絡するんですか? また友達にわざと即決価格で落札させて、または別IDで落札して連絡とらず開始価格で買おうという魂胆かとも思ってしまうんですが。 こういう場合は、次点落札者をそのままにして、あらためて出品ということはできないんでしょうか? まったくの無関係な人なら繰上げ取引もしかたないと思うんですが、 この場合は次点の人に、開始価格で取引しないとしかたないんでしょうか?売りたければ次点の人と取引して拒否されない限り再出品はできないんでしょうか?

  • 次点落札者から連絡がない場合

    今回はじめてのケースで分からないので質問致します。 入札2名で、落札者を取り消し、次点に権利を移しました。 オークション画面は落札者の削除操作ができない状態です。(「落札者からの確認が必要です」表示) 次点の入札者は落札する/しないの選択ができるようですが、連絡がない場合はどうなるのでしょうか。 取り消せないので手数料は発生するのでしょうか。

  • 落札者と連絡が取れず繰り上げました。いつまで待ったらよいですか?

    出品者です。 先週落札されたのですが、連絡が取れず1週間後にやむなくキャンセルしました。 それで次点落札の方を繰り上げたのですが、まだ連絡をいただけません。(ヤフーからの自動案内のほかに、当方からもお取り引き願えないか検討して欲しいといった内容のメールを送りました) いつまで待ったらよいのでしょうか? 私は、1週間待って何も連絡がいただけない場合は再出品しようと思うのですが。。。(入札者は2人だったのでもう繰上はないです) で、初めてなんで分からないんですが、こういう場合どう対処したらよいのでしょうか? このままほうっておいて再出品するとまずいですよね。 出品した後連絡がきてもいけないし。。 あと、落札手数料はどうなるんでしょうか? また取り消す場合は、連絡がつかないからといって落札者の都合じゃおかいしいですよね。 出品者の都合で取り消して、再出品ですか?その際悪い評価はつかないと解釈していますが合っていますか? すみません長々と。。 よろしくお願いします。

  • 落札者から連絡なしで削除、さらに

    一般的なご意見をお聞かせ下さい。 出品時に「年末なので24時間以内に連絡を頂ける方希望、 迅速な対応可能な方、落札当日含め3日以内に連絡無き場合は 落札者都合によるキャンセルとします。」と明記しました。 当日連絡なし、明記した期限を過ぎても音沙汰無しなので 一筆断りをいれたのち止むなく削除しました。 無論、毎日連絡掲示板や取引ナビで連絡しました。 終了後5日経過しても未だリアクション無しです。 次に次点者は取引拒否されたので、最後の方を繰り上げましたが これまた音沙汰なし。 「迅速取引可能な方希望」と明記していても読まないものでしょうか? この際、急病(まぁ言い訳に過ぎない可能性もありますが)でもない限り、 PCが故障したとか、仕事が忙しくなった等の弁解は通用しないと私は考えています。 自分が入札するときも、時間が無かったら入札しませんし。 最後の方が取引の意思無しなら取引拒否手続きしてくれれば 双方の評価を傷つける事なく、落札者なしで再出品可能なのですが。 これも落札者都合で削除したら、削除直後に何らかの理由 (今取引しようと思ったのに、とか)を付けて報復評価を付けてくる可能性も ありますから、もう少し待ってみようかと思いますが、 例え一年待っても辞退処理してくれるかは分かりませんし。 無視で再出品した途端に連絡してくる可能性も考えられます。 私の悪い評価はいずれもこのパターンでしたし。 当方も多忙に加え、連続でこの状態で嫌気がしてきました。 皆さんならどうされますか?