• ベストアンサー

彼の髪の毛を切りたい!!

こんにちわ!いつも皆さんには本当 お世話になっております! 今回は彼の髪の毛を切りたいのですが、 どこか(男の)髪の毛の上手に切る方法を しりたいのですが、お勧めのサイト をおしえてください!!! 私的には自信があるのですが(?)、 彼はホント私がきる事で不安なので、 私も不安になってきました。。(^^; 上手に切れる方法などのってるペィジを さがしております! よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

厳しいことを書きますが,ご了承してください。 まず,ヘアスタイルをどうしたいのかで,カットの仕方がまったく変わってきてしまいます。 ですから,お望みのサイトはないのではないかと簡単に想像することが出来ます。 また,もしあったとしても,彼氏に似合うヘアスタイルにするために,どのようにアレンジをしなければならないか,これは私たち理容師・美容師でも習熟しなければ大変難しいものです。 カットそのものも何回も何回も練習し,または,実際にカットして,習熟する必要があります。 私たち理容師・美容師だって,理容師免許,または,美容師免許を取得したからと言って,すぐに料金をいただけるカットをすることは出来ないのが現状です。 カットウィッグと言うもので何度も何度も練習してから,先輩や店長などに許可を得ないとカット出来ないのですよ。 また,お客様のカットを出来るようになっても,慣れてくる頃に意外と失敗をしたりして・・・。 とは言え,彼氏の髪の毛をカットしてあげたいと言う気持ちを尊重したいと思いますので,ちょっとだけアドバイスをしますね。 まず,髪の毛は1ヶ月で約1cm伸びると言われています。 ですから,最後にカットしたのがいつなのか,それによって切る長さを決めてください。 例えば,2ヶ月前でしたら,2cmカットすることで2ヶ月前のヘアスタイルがほぼ再現出来ます。 ヘアスタイルを変えてしまう前に,この方法で以前のヘアかタイルを再現させるカットで,カットに慣れてください。 注意しなければならないのが,「耳」です。 カット中の事故は,たいていの場合,この耳を切ってしまうことです。 私たち理容師・美容師も,耳の周りをカットするときは,例え,ベテランでも緊張してしまうほどです。 ですから,どの場所を切っているときも本当は同じなのですが,特に耳の周りをカットしているときは,絶対に渇している部分から目を離さないことです。 ハサミは,出来れば私たちが使用するハサミを用意するのがベストです。 ですが,そうもいかないと思いますので,全体で約12cmくらいのハサミを用意してください。(一応,素人でも安定するギリギリのハサミの長さです) 間違っても事務用バサミでカットしないこと。 ラシャバサミも重いので使用しないことです。(たぶん,ラシャバサミを使いますと,耳を切ってしまいますよ) 最後に,1番厳しいことを書きます。 例え,うまくカットしてあげられたとしても,カットしてあげた相手からお礼として金銭や物品(食事を含む)を受け取ってはいけません。 それが出来るのは,理容師・美容師だけです。 もし,万が一,何らかの報酬を受け取ってしまいますと,法律違反となりますので,充分気をつけてください。 また,どのようなトラブル(怪我なども含む)が発生しても,カットした本人とカットしてもらった相手,お互いの自己責任となりますので,それなりに覚悟は決めた方が良いですよ。

fullow
質問者

お礼

いろいろ教えていただきましてありがとうございます。 素人が簡単にできる事じゃないと思っておりますが、 よく雑誌とかで自分の髪型とか切る方法がのってるので、 私でも出来るのかなと思っておりました。 案の定、彼には不評でした。。(^^;;同僚がかっこいいじゃんと 讃められたらしいぃですけど、彼は納得してくれません。 もちろんお金はもらってません。こっちがお金はらって、 美容院にいかせたいぐらい。。(?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳児の髪の毛が抜けること

    いつもお世話になっています。もうすぐ1歳半の男の子がいます。 ここ1週間くらい、急に髪の毛が抜けるのです。 お風呂に入れたあとなどは驚くほどバスタブに髪の毛が抜けていたり、バスタオルで拭いたりするとたくさんつきます。 また、髪をすくように撫でると必ず指に髪の毛がつきます。 これって季節の変わり目、髪の毛も生え変わっているからなのでしょうか?それとも何か心配すべき事があるのでしょうか? 今年の4月から保育園に行っています。何かストレスを感じていたり、寂しい思いをさせているのかなぁと心配になります。 笑われるかもしれませんが、病院に行って相談してみようかなぁ・・とも考えています。 もし同じようなご経験をされた方(されている方)がいらっしゃいましたら、アドバイスなど宜しくお願い致します!!!

  • 髪の毛のべたつき

    度々お世話になっております。 髪の毛のべたつきで悩んでおります。 いつも通りにシャンプーし、髪の毛を乾かしたところ トップの髪の毛がべたついている事に気がつきました。 シャンプーが残っていたのかと思い、お湯で流してまた乾かしても変わりませんでした。 ここ数日続いており、日に日に酷くなっていく一方です。 更に、シャンプーを流した後、何故かきしきしした感じがします。 髪の毛は腰辺りまでありますが、トップのみのべたつきです。 シャンプーはパンテーンを使用しております。 他に同じような質問者様がいらっしゃいましたので拝見させていただきましたが やはりシャンプーが原因の可能性が高いでしょうか? 頭皮は昔、痒くて皮膚科を受診したところ、乾燥が酷かったみたいでローションみたいなものを出していただいた事があります。 ■お勧めのシャンプーはありますか? ■パンテーンエクストラダメージケアを使用していて同じような事になった方はいらっしゃいますか? また、どのようにして解決・緩和されましたか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 髪の毛を切ろうか切らないか・・・

    1年ほど前からロングヘアにあこがれて伸ばしている髪の毛が1番長いところで15~20cmくらいになりました。 いつもの事ですがロングに慣れてくると切りたくて切りたくてしょうがなくなってしまいます・・・。 ですがいつもは切りたくなったら切っていましたが今回はとても迷っています。 切ってしまうとロングの子を見るといいなぁって思います。 ロングだと髪の毛のアレンジいっぱいできるしおだんごも大好きなのでてっぺんでくくっても後れ毛が出ないほどまで伸ばしてみようと思ったりボブの子を見ると可愛いなぁ・・・♪って思ったり・・・。 みなさんはこう言うとき思い切って切っちゃいますか? それとも伸ばしますか? すごく迷っています・・・(泣) ちなみに私顔が大きいのでロングのままがいいでしょうか? ボブにすると余計大きい顔が目立ってしまいますか?

  • 髪の毛が細く茶色く・・・

    24歳の男です。現在髪の毛の事で悩んでいます。 一年程前から、髪の毛がどんどん細くなってきています。抜けた髪の毛を見ると、毛先から根元まで細くなっていく様が一目瞭然なんです。。 最初はソリコミ部分が薄くなってきた事に気づいたのですが、もの凄い早さで広がってしまいました。 ちょっと前までは、髪の毛での悩みなんて、多い、硬い、膨らむ、だったんです。ですが、今では髪の毛が細くなりすぎて、頭が茶色っぽくなっています。地肌も透けてきました。 しかも先日ショックを受けたのが、陰毛も根元から4~5センチ程茶色くなっているんです・・・。これって相当やばくないですか?ブリーチしたみたいになっています。 原因として思いつくのはストレスです。一年数ヶ月前から将来の事で酷く悩み、毎日が軽うつ状態でした。死のうかとも思いましたし・・ 今は問題も解決し、悩みらしい悩みはこの事くらいです。 ご飯も割りと健康的な和食が多いですし、睡眠も7時間ほどとっています。 長くなりましたが、皆様にお伺いしたいことは、 (1)長期に渡るストレスでこんな状態になりますか?陰毛までなるって聞いたことないです。 (2)これから元通りの太さに回復できるでしょうか?ソリコミの部分なんて毛が光に透けます。 本当に困っています。どうかよろしく御願い致します。

  • 髪の毛の状態を描く表現

     いつもお世話になっております。最近、日常で出会った場面の日本語の表現をよく考えております。日常で、「髪の毛」のことはよく「髪」と呼ばれているのでしょうか。文語の場合、「髪の毛」のことを「髪」と書いても構わないのでしょうか。また、下記の髪の毛の状態を描く表現について、自信はありません。添削していただけないでしょうか。ネーティブな書き方も教えていただければ非常にありがたく存じます。 1.「寝るときの姿が悪かったので、朝起きてから、髪の毛はぼさぼさになっている。鏡の前に立っていたら、一本の髪が立っている自分が写されている。」 2.「風が強くて、私の髪の毛を吹き乱れた。待ち合わせの場所を慌てて急いでいるので、歩きながら、手で大雑把に整えるしかできない。」  宜しくお願い致します。

  • 髪の毛について悩んでます。

    髪の毛が伸びてくるとワックスを塗った様にあぶらぎった感じになります。(特に何も付けていません) 短い時は特にそうゆう事はありません。 はげるんじゃないかと不安です。 どうしてなんでしょうか?… また何かおすすめのシャンプーとかあったら教えてください。 友人からはメリットがいいと聞いたのですが、どうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 髪の毛、あかぬけたいです!

    皆様、こんばんは。 なんだか、いつも髪の毛のせいで、やぼったいような印象になっているような気がしてなりません。 さらさらつやつやの髪の毛にあこがれます。 おすすめのシャンプー、コンディショナー等あれば教えてください。 それから、朝、短時間で、(できれば5分くらいで。。無理ですかね?)すっきりきれいに髪の毛がまとまる豆知識、短時間でできるかわいいまとめ髪などありましたら、教えていただきたいです。 私の髪の毛は、ごわごわの太い剛毛で直毛。ところどころくせ毛あり。濃いブラウンにカラーリングしていますが、それでも負けずに、ごわごわしてます。。

  • 男⇒女 髪の毛を触る

    高校生、女です。 私の髪の毛はきれいらしく、いつも新しい友達ができたら「髪の毛きれい」と言われ触られるし、休み時間はみんなに触られ放題です。 するとある男子がちょくちょく私の髪の毛を触ります。 向こうも、本当に触っていいのかと戸惑っているのか、「休み時間みんなに触られてるよね」と言って、ちょっと表面を触って「本当にさらさらー」って言うくらいなんですが。 男子に触られるコトが今までなかったので私もどう対応したらいいかわかんなくて困ります。 今学期が始まった頃から始まり、今は髪の毛を持ってさらさらーと少しずつ落とすようなことをするようにもなりました。 男子が女子の髪の毛を触るって、どうですか? 良くあることなんですか? もし嫌ならどう断ったらいいでしょう? (・・・嫌なのか嫌じゃないのかもわかんなくて複雑な気分です。)

  • 深刻な問題;; (髪の毛について)

    こんにちは。中2の男です。 俺の悩みは髪の毛のことです。俺の髪の長さはミディアムの長さで、髪の毛の量が多くて(厚い)くてなかなかたちません! しかも猫毛です;; 今は、ドライヤーとワックスとスプレーを使ってなんとかたたせています。 中3になると、修学旅行があります。風呂あがりにみんなと遊ぶと思うんですけど、髪がペタンコになって恥ずかしいです;; しかも散髪しても一ヶ月ぐらいでいつもの髪型になってしまいます。 なにかいい方法はありませんか?よろしくお願いします!

  • 髪の毛好き?

    私は今高校2年生でバイトをしています。 私はちょっと男っぽくて、髪の毛はウルフヘアーのショートです。 実はバイト先の女の人を好きになってしまいました。 最初はありえへんって思ってたのですが、最近ますます好きになっていきました。 その人とは10歳ぐらい歳が離れてます。 実はその人私の髪の毛が好きなんです。 会ったら毎日触ってきます! 私は髪の毛触られるのが好きなんですけど、めっちゃぞわぞわします。 その人に「ぞわぞわする?」って聞かれて「はい」って言ったのに普通に触ってきます。 最初は髪の毛フェチなんかな?とか思ったけど、私以外の人の髪の毛を触っているところを見た事はありません。 私の事をどう思っているんですかね? 皆さん回答お願いします!!

誕生日プレゼントを渡す?
このQ&Aのポイント
  • 誕生日プレゼントを渡すことについて考えています。部下だった女性に渡すことを検討していますが、上司でなくなった私から渡すことに不安を感じています。
  • 昨年は1000円以下のお菓子を渡したので、今年も同様の小さなお菓子を渡そうと考えています。しかし、渡す相手によってはセクハラと考える女性もいるかもしれません。
  • 女性は30代独身で、私は50代既婚者です。質問者の意見を募集したいと思います。
回答を見る

専門家に質問してみよう