• 締切済み

同居の生活費について

日本全域、広範囲にお住まいの方に質問します。2世帯で同居をしていらっしゃる方々は、生活費をどのように賄っているのでしょうか?親世帯が退職者の場合、親は一切(自分たちの食費・光熱費・携帯料金等)を払わずに全て子世帯が(息子が)払うのでしょう?もちろん、退職されているのですから現職者のように生活を営むことは無理です。が、自分の子世帯の負担にならないように毎月2~3万でも自分にかかっている分は払ってあげよう、という考えはないものなのでしょうか?それともそんな考えを望むほうが親不孝なのでしょうか?ちなみに我が家は旦那の母親(64)と1戸建てに同居ですが、同居に向けて新居を建て共稼ぎでローンを組みながら生活しています。家と土地代については、義母が1/3ほど出資しています。(こちらから一切頼んでなく、向こうからの申し出で、それはありがたく出してもらいました。)

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

(当方設計コンサル) 複数世帯住居を設計する時に 玄関・キッチン等水場を別にするかとお聞きします 其処から 世代間の諸事情が浮かび上がります 電気・ガス・水道・生活上の負担金 色々と「仕分け」が必要ですね お義母様が出資されていると書かれていますが 大変良い方だと思います 全く別なケースがあります 金銭に計上されない援け合いもあると思います 金銭で家族の融和を壊されない様にして下さい

shutomamy
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

私は同居していないですが、将来同居になっても親からお金をもらおうとは考えていません。 家も土地も出資してもらっていません。 しかし申し出があればもらってしまうと思います。 ローンはつらいですね。 同居が始まる前にローンを払い終わるよう頑張っています。 生活費を望んでいたなら同居前に言うべきだったと思います。 望むなら今からでも言わなければ伝わりません。

shutomamy
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A