• ベストアンサー

デザイン料

手作り小物を売り出そうとしています。 デザイン、作成は別な人物がします。 その他、すべての事は私がします。 この小物を作成するのはとても手間がかかります。 デザインも特殊なものです。 通常、デザイン料、作成料というのは何パーセントくらい支払うのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

物の原価というものは、40%以下です。お店の取り分が40%。残りの20%が流通経費(運賃など)です。原価の中には材料費、加工賃、デザイン料などの初期費用が入ります。 デザイン料などは、初回にいくらと決めて買い取ってしまうものと、1個売れたら(作ったら)いくら、という出来高のものと、契約しだいです。 ですから大雑把にいって、販売価格1000円のものを100個作るとして、相手の方に4万円ですべてをまかなってもらい、あなたや委託先のお店で売る費用として4万円受け取る(家賃や売り子さんの給料など一切を含めて)という感じですね。 大量に作ることで原価が下がれば、その分を材料の室を上げるなど品質向上に使うことが大事です。

greenservice2003
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。貴重なご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#4773
noname#4773
回答No.1

こんにちは。 私の勤めていた会社の例ですが 1.社外の人がデザインしたものを販売している場合→売上高の3%又は5%をデザイン料としてお支払い。 2.商品に関する、様々なデザインについては別にデザイナーがいて、顧問料をお支払いします。(月20万弱ぐらいだと思われます) 3.作成は、下請けに出しますが、だいたい、数量・納期などを提示して、下請け側から見積を出してもらい、作成料と材料費その他諸々を足した形で商品の売値を算出すると思います。内職のような形でお願いする時も、先方の見積と、こちらのコストとすりあわせしていました。

greenservice2003
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう