• ベストアンサー

最低血圧が高くて体調不良

CGSKの回答

  • CGSK
  • ベストアンサー率21% (30/138)
回答No.1

お歳が書いて無いので、ちょっと判断しにくいですが、何も大きい病院へ行かなくても良いと思います。 血液検査をして、血圧のお薬を戴けば良いと思います。 血圧の薬は、いろんな症状へ効くのが御座いますから お医者さんが ちゃんと判断なさるでしょう。 もっと詳しく書く必要が御座います。

pikapika06
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 年齢は63歳です。 それと血圧ですが詳しく聞いてみたところ間違いがありました。 通常時;上140前後 下80前後 上昇時;上180前後 下90~110前後 最高血圧はひどいときは180くらいになるようなんですが、150前後の時もあるそうです。 医師に相談したところ「普段は低いし、あがると言っても下だけで一時的(常に高いわけじゃない)から薬を出すに出せない。」と言われたそうです。

関連するQ&A

  • 血圧上昇のせい?体調不良

    70代の母の事です。 夕方になると少し血圧が上がるようで(普段、上100前後、夕方、上130前後)、そうなると急激に気分が悪くなり、テレビの画像や音、あるいは人と話をしているもの嫌になり、横になりたくなるそうです。また、力も入らなくなるそうです。しばらく横になって、起き上がりご飯を食べたりしていると良くなるそうです。このあたりは低血糖の症状に近いのでしょうか?本人は血圧が高くなるからこのようになるのだと考えているようですが、なぜ血圧が高くなるのか分かりません。そもそもその体調不良が血圧の上昇に原因があるのかどうかも分かりません。 また、外出して人の多いところへ出たり、お店などで人と話をしていてもそうなることがあるそうです。 検査をしてもどこにも異常はなく、医者からもらった弱い血圧の薬と、鬱の人にも処方するような神経に効く薬を飲んでいるそうですが、一時的に効果があったようですが、最近は症状の改善は見られません。 実はずいぶん前からたまにそのような症状はあったのですが、近頃はほとんど毎日だそうで、本人も意気消沈しています。 母は片目がほとんど見えていないので、他の人よりも疲れやすいようです。 あと、神経質で気も小さく、夜はあまりよく寝られないようです。 検査をしても異常が見つからないので、原因は神経的なものなのかもしれません。 このような症状を経験された方は他にいらっしゃるのでしょうか? また、少しでも改善できるような手立てがあればと思い投稿いたしました。 よろしくお願いします。

  • 急な脈と血圧の上昇と体調不良

    急な脈と血圧の上昇と体調不良 つい先ほど60歳の母が急激な脈と血圧の上昇と体調不良で寝込んでしまいました。 日頃から多少高血圧気味でしたが、それ以外は至って健康です。 念のため救急車を呼び、父が付き添いで病院まで行きました。 おそらく病院で原因ははっきりするでしょうが、原因不明だった場合に備え、 私の方でもある程度原因を探っておきたいと思っています。 こういったケースだと、どういった原因が考えられるでしょうか?

  • 友人の体調不良をなんとかしてあげたい。

    友人22歳女が、頭痛・肩こり・眼痛・生理不順・めまいなどを訴えています。 それもここ数年ずっとで、頭痛や生理不順は子供の頃からでCTスキャンには2回入ったそうです。 原因は分からず母親が医療関係者なので様々な病院に行って検査したんですが治りません。 整体なんかにも行っているんですが効果は一時的だそうです。彼女曰く、二十歳の頃に中絶手術を受けてから特に体調が悪くなったと言っているんですが、ホルモンバランスが崩れてしまったんでしょうか。。 確かに、更年期障害の症状を見ると彼女と似たような症状が書かれているんですが、中絶手術を受けてこんんなに体調が悪くなってしまう事ってあるんでしょうか?また、ホルモンバランスを正常にするために出来る事があったら教えてください。

  • 血圧による体調不良が起きたときは?

    40代女性です。 最近、血圧(最低血圧)が高いせいか、夜中、動悸や軽く全身がしびれるような血の気が引いたような感覚に襲われる事があります。 通常の血圧は120-85位なのですが、そういう状況に襲われて計ると140-90~110位と高くなってます。 そういう症状になった場合、どうしたらいいでしょうか? ここ最近では、飲み会でアルコールを摂取した時 に起こりました。取りあえず水を飲んで控えましたが、 アルコールを飲んで無い時とかにもなる場合があります。 特に夜中や寝る前が多いです。 一人暮らしなので、その間倒れたりしないかと思い、怖いです。夜中になった場合は、救急病院等に連絡をした 方がいいのかとか、取りあえず、深呼吸などをして落ち着かせるようにしていますが、症状がおさまらない場合を考えると不安で仕方ありません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 体調不良?妊娠?

    妊娠なのか体調不良なのかわかりません 生理が4/24~4/30でした 5/1と5/4にゴム無しで、外に出しました 5/8から体調が悪くなって 5/10から微熱、吐き気、めまいといった症状 次の生理予定日は5/21日です 体調不良の症状が妊娠した時とよく似ているので 質問しました。 妊娠してるとは思えないのですがどうなのでしょう? ただの体調不良ですか?

  • 体調不良が多い彼

    先日も似た質問をさせて頂いたんですが私達は付き合って1年半になります。毎日電話もメールもしていて仲良しだと思います。ただ最近デート前になると体調不良を理由に会えないことが増えてきました。体調不良だけど仕事には行くし病院行っておいでよっていっても病院には行かないし、、週1は最低でも会っていたのに最近はいつも体調不良で会えないし連絡も途絶えます。。先週も体調不良で会えず連絡も途絶えたから我慢できず、、本当に体調悪い?いつもデート前に体調悪くなるのはたまたま?会いたくない?と聞いてしまい大喧嘩… その後謝ってくれたんですが…私が小さい人間なんですかね?毎週毎週体調不良ってなりますか?

  • 体調不良

    21歳の女性です。 ここ最近 頭痛、めまい、動悸、倦怠感が すごくて悩んでいます。。 頭痛や、めまい、動悸 身体を動かすと 立っているのがつらいほどです。 元々、貧血もちで また貧血かな…?と思い 先週の日曜日に 病院へいったのですが 貧血と低血圧かもねー。 と検査も何もせず 薬だけだされました。 鉄剤と低血圧の薬を 飲んでも一向によくならず 最初妊娠を疑い検査薬をし陽性。 昨日一昨年と 旅行にいきましたが 生理がきたり、体調も悪く 気分転換もできずに 妊娠の希望もなくなり 気分も下がり 病院いっても体調 良くなんなくてイライラするし 体調悪くて家事がおろそかに なってる自分にもイライラするし 妊娠も化学流産しちゃうしで 自然に涙がでます。。 いつも貧血でも すぐに収まるし。。 動くことが辛いけど 介護の仕事でシフト制の為 ちゃんとした理由がないと 休ましてももらえません。 3月に結婚して 家事に仕事にって疲れが 出てるだけなのでしょうか? 去年の12月ごろにも似たような 症状が、ありましたが 結局貧血とのこと。 でも今回はうごくのも辛くて どうしよもないです 何か病気とかが 関連してるのか不安になります。。 病院も何科に行けば良いのか わからないです。。 ただの貧血なのですかね。。 長々とすみません。 もし宜しければ教えてください。 優しい回答お願いします。。

  • 母が、高血圧で年始から体調不良を訴えていました。何とかしてあげたくて色

    母が、高血圧で年始から体調不良を訴えていました。何とかしてあげたくて色々調べたところ、<韃靼そば茶>というものが効果的らしいという情報を得ましたので、早速購入し本人も気に入って飲み続けております。そのお陰か最近ではすっかり体調もよくもとの活き活きかあさんに戻ってきました。ところが、近所の方が、「そば茶は血液を乾燥させるので良くないからやめなさい!」といわれたそうです。 本人がまた気にしだして・・・そんな副作用のようなものがあるのですか? どこを見てもそのようなことは書いていませんのでご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 低血圧が原因?で体調不良が続き、食事を取ると気分が悪くなるため、食事が

    低血圧が原因?で体調不良が続き、食事を取ると気分が悪くなるため、食事が取れません。 知人の話しなんですが、原因不明でずっと調子が悪く、顔色も良くありません。 特に食事をすると、気分がより悪くなるようです。 最初は食事と低血圧の因果関係はわからなかったのですが、食事を取ると血圧が下がるという事を知って、低血圧が原因だと考えるようになったそうです。 血圧は上でも80位しかないようです。 食事で栄養を取らないといけないのに、食事を取ると気持ち悪くなるので食事が取れず、健康食品系の栄養ドリンク(ダイエット食にあるような、粉末を溶かして栄養補給するタイプ)を飲んで済ます事が多いようです。 病院に行っても原因が分からず、結局「気の持ち様」「ストレス」の言葉で片づけられてしまうようですが、本人は自宅に帰ると体力が持たずにすぐ休んでしまい、見ていてとても辛そうです。 胃にも特に問題はありません。低血圧の薬は飲んでいるようです。 色々試しても、結果が出てこないのです。 私が甲状腺の病気を持っていまして、体力がなかったり疲れやすいとかの症状がとても似ているので、甲状腺も疑ってみたのですが、検査の結果は異常なしでした。 せめて原因がわかれば対処方法が見つかるのですが、原因が分からずに苦しんでいます。 何かお心辺りとかありましたら、教えて下さい。 その他、低血圧で同じような症状を経験された方とかいらっしゃいましたら、経験談や治療方法を教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 激しい運動後の体調不良

    私はよく、激しい運動の後に体調が悪くなります。 この前も体育の授業で100メートル走の記録を2回計ったのですが、 その後10分くらい眩暈や頭痛で動けずにしゃがみ込んでしまいました。 持久走でも600メートルくらいで倒れそうになります。 朝、運動をしたり外に長時間立っていたりしても同じ症状が現れます。 小さいころから運動をあまりしていないのですが、頻繁にこのようなことは起きていませんでした。 それが今年に入ってから頻繁に起こるようになってしまいました。 また、今年の健康診断の尿検査で微量ですが蛋白が検出されました。 そのため病院で何カ月おきかに一度受けているのですが、いまだに検出されます。 本当に少しなので、医師も経過観察でいいだろうと言っていましたが、上記の体調不良と関係がないか心配です。 原因がなにか、なぜこのような症状が起きるのか、対処法など、回答待っています。 よろしくお願いします。