• ベストアンサー

自賠責に着衣損害

自賠責保険で着衣損害を請求できますが、実際はどのぐらい補償されるものでしょうか? 減価償却についての明確な基準などは発表されていませんが。 たとえば、買ってから1年の5000円のジーパンの場合。 もちろん領収書ありとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.4

他の回答の一部は少し誤解されている面も若干あります。 物損だからすべて対象外ではなく、応急手当に関する必要経費 なら物損でも自賠責の対象になる場合はあります。 例えば、血まみれのけが人を車で病院へ運んだ時にシートが 血で汚れたとか、けが人の出血を止めるために衣服を切り裂いて 血止めの処置をしたような場合です。 ご質問のケースのように、単にGパンが事故で損傷したようなケースは 自賠責ではなく、対物での補償となりますね。 なお、賠償は時価額で行うのが法の決まりですので、あとはどの程度の 償却をするかは個別判断ですし、絶対的な基準はありません。

bansaku2
質問者

お礼

ありがとうございます。 損保で働いておりまして、日々自賠責の書類を目にするのですが、これまでメガネや補聴器の損害以外の着衣損害について、請求してきた人は誰一人としておられませんでした。 私も客に案内する際、着衣損害は補償対象外だと告げていたのですが、昨日客から、「着衣損害は出るはずだ。ネットで見た。」と言われ、まさかぁと思いつつ自分で検索してみたら、けっこう引っかかったんですよね。 でも、周囲の先輩も知らないし、自賠責のパンフレットにも載ってない。私も見たことがない。 しかし偉い弁護士先生のサイトとかでそう紹介されているものだから、実際は請求したら出る場合があるんじゃないのかと思って質問してみました。 事故のけが人を救護するために必要だった損害と言われると、なるほど!!と思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.3

>自賠責保険で着衣損害を請求できますが、実際はどのぐらい補償されるものでしょうか? 自賠責は、怪我・死亡・後遺障害等な医療に補償されるものです。 着衣の補償は医療では無く、物である以上、自賠責での補償はありません、補償は相手もしくは相手の任意保険の対物から補償されます。

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.2

>自賠責保険で着衣損害を請求できますが、 自賠責に着衣損害を請求しても一切支払いはありません。 質問者が#1への回答のお礼として貼ってあるリンクは、弁護士による交通事故の損害賠償の説明ページであって、自賠責の支払い基準を説明したものではありません。 弁護士の説明にあるように事故では様々なものを賠償しなければならず、自賠責保険だけではカバーしきれないので、みなさん自動車保険(任意保険)に加入しているのです。 なお、着衣は「物」なので、自賠責からの支払いはないのですが、めがね(矯正用)や補聴器、義肢義足等は「物」でも人の機能を補完するものですので、支払い対象となります。 損害保険料率算出機構の自賠責保険支払基準のページを紹介しますので、ご覧ください。

参考URL:
http://www.nliro.or.jp/service/jibaiseki/shiharai/index.html
  • seeda1
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

自賠責保険は、被害者の救済を目的としており、対人賠償に限られています。死傷した場合のみです。

bansaku2
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 私もそう思っていたのですが、時々このような記述を見るのです。 http://www.legalfront.info/koutuujiko.html 適切なページが見つからなかったので、これを貼っておきます。

関連するQ&A

  • 交通事故の着衣等損害賠償金について

    8月に車対バイク(当方)の交通事故を起こし 過失割合は100対0(当方)となりました。 そこで、車両とは別に着衣・ヘルメット等の損害 を相手保険会社に伝えました(購入価格・購入時期・被害物写真)。 すると、保険会社から書類がおくられてきました。 購入金額合計約25万に一律減価償却30%を考慮し約18万の賠償とのこと。 根拠は、過去判例等で確認して、50~60%で算出されているからだそうで取得価格の70%であれば妥当だとのこと・・・ 私としては、購入したもののほとんどが1年以内に購入しているものが 多く、どうしても一律でというのは乱暴すぎて納得いきません。 相手保険会社にうまくいいくるめられてる感がします。 一点一点計算根拠が欲しいのですが、着衣類の場合正式にはどのような 形で算出されるのでしょうか?判例等での算出式等なんでもよろしいのでご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 自賠責保険

    交通事故における人身傷害を被りました。(被害者です) 損害額が120万円以内の場合、積極的損害・消極的損害・慰謝料の算定は自賠責基準でしか認められないのでしょうか? 言い方を変えると、基本は自賠責基準で算出し、それが120万円を越した場合にのみ、任意保険基準あるいは弁護士基準で算定できる権利のようなものが発生するということでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 交通事故の裁判で着衣損害の証明の方法

    1年ほど前に交通事故に遭いました。 こちらがバイクで相手は車でした 相手側の車の修理代の見積もりが10万円程度でした。 こちらの損害がバイクの修理代、ヘルメットの破損、持っていた所持品の破損、 着衣の破れなどがありました。(1ヶ月ほど入院もしました) こちらの損害は少なくとも20万円以上はあり、お互いの損害の金額が たいしたことのない額なので、 どちらがどれだけ過失があってどれだけの賠償をすべきかなど細かいことを言い合っても 時間と費用がかかってお互いのためにならないと思うので、 私の被害額は要求しないのでそちらの車の修理もご自身で行ってはどうかと 相手に提案いたしました。 しかし相手側は自分の過失は認めず、ろくに話し合いに応じてもらえないうちに 裁判を起こされました。(退院してから2度電話で相手側弁護士と話したのみ) 相手の主張は過失割合を7対3(私が7で相手が3)と主張。 相手の主張している過失割合にはこちらはまったく納得はしていません。 仮に過失割合を7対3と認めたとしてもどちらかが1万円か2万円を負担する程度の案件と思います。 普通ならこのよう些細な金額のために裁判は起こさないと思いますが、 保険に弁護士特約をつけているため裁判を起こしたようです。 私は、任意保険には加入しておらず、弁護士を付ける資力もないため、 代理人を立てずに裁判に臨むことにしました。 (たとえ勝訴しても弁護士を立てた場合費用倒れになってしまうとの考えもあり) 現在2回ほど審理が行われたところなのですが、次回の審理で 着衣損害の証明となるものを提出してくださいと言われました。 今回、着衣損害として主張したいものはすべて 領収証等を保存していないものばかりでした。 1.iPhoneの画面が破損 2.ズボンや靴などの事故当時着ていたもの これらのものの金額を裁判で証明する方法は何かないでしょうか? iPhoneの修理代金の根拠を示す方法はありますでしょうか? 着衣はいつ買ったものか正確には覚えていませんが それぞれ購入から2年から7年は経過しています。 領収書以外で裁判で着衣損害を証明する方法があれば 教えてください。 また購入時期がわからないもので着衣損害があった場合で現在定価のみがわかる場合、 定価の何割ぐらい認められるものでしょうか? 裁判官には反訴をしてはどうかと言われましたが、 反訴するには費用はいくらぐらいかかるものなのでしょうか?

  • 自賠責の枠を超えた場合・・・

    今年の5月に追突にあい、当方の過失は0です。 頸椎捻挫で通院を続けていましたが、6ヶ月を過ぎて示談することになりました。 まだ痛みは残っているのですが、もう打ち切りになるのは仕方ないかと思っています。 しかし、保険屋さんが提示した賠償額の内容にちょっと疑問があるので相談させて下さい。 通院実日数が80日、治療費が約30万円なのですが、保険屋さんの提示は、 慰謝料4200×2×80日=672000円。専業主婦休業補償5700×40=228000円。 つまり、治療費+慰謝料+休業補償=ちょうど120万円になっています。 疑問があるのは、自賠責の120万円に収まるように休業補償が40日分になっていることです。 仮に休業補償も80日で計算すると、合計142万円で自賠責の枠を超えます。この場合、120万円までは自賠責の基準で支払い、超えた分のみを任意基準で計算して支払うものだと私は思っていました。 ところが、保険屋さんは任意基準を使うときは全て任意基準で計算するので120万円よりも安くなると言います。 保険屋さんとしては当然自賠責内で収めたいのでしょうけど、そのために休業補償の日数を減らすというのはいかがなものでしょうか?妥当な提示なのでしょうか? 以上のような、自賠責の枠を超えた場合の賠償金の算出方法について御教示お願い致します。

  • 車の自賠責保険について

    先日車検した際に自賠責保険料を2万円ちょっと支払いました。 自賠責保険は国がやってる保険だと聞きましたが、領収書は私が加入している任意保険と同じ保険会社の損保ジャパンになっていました。 自賠責も保険会社がいろいろあるってことでしょうか? 国が一つに決めてやっているのではないのでしょうか? それとこの保険料で死亡最高額が3000万・ケガが最高120万の補償って補償が低い割りに保険料が高くないですか? 私の任意保険料は35000円ほどで補償額は無制限ですが・・・ どうせなら自賠責保険料を4万円くらいにして補償額を無制限にしてくれたら任意保険に入らなくてすむと思うのですが 皆さん自賠責では補償が足りないから任意保険に入ってるのですからね! この自賠責保険料(強制保険)は国にいくらか入っていて国の都合のいいようになってるのでしょうか? その辺の事をおしえて下さい。

  • 交通事故の損害賠償請求

    知恵を貸して頂けたら幸いです。 現在、示談(損害賠償請求)中です。 こちらのサイトや他のweb上での情報を元に、私の慰謝料計算は 治療実日数×2×4200円が基本だと思ってました。 これに治療費・交通費・休業保証等を足しますと自賠責の120万円を越えるので総額から過失相殺もして算出していたのです。 ところが実際に保険会社から提示された金額はかなり低いもので、計算書を見ると 治療実日数×1.5×4200円でした。 これには納得が行かず、弁護士による事故の無料相談をうけましたら「これがこの会社の基準なのでしょうが、低いと問題になるのは大体同じ会社なんだよね。あなたの場合ももう少し請求出来ると思いますよ」と言われ、弁護士基準で計算したものを「これがこちらからの請求です」と送付しました。 保険会社からは「あなたは自賠責の120万円を越えているので自賠責基準に当てはまらず、任意基準となります。それが1.5ですので、あなたからの請求金額は認められません」との回答でした。 任意保険基準が自賠責保険基準を下回るなんて、私の見たサイトの中には一つも無かったので、ただただ驚きです。 長くなりましたが、こちらからの請求が認められないとなった今、次に私が取るべき方法は何かありますか?弁護士基準とまで行かないまでも、せめて自賠責基準の金額までは請求したいです。 事故の恐怖と体の辛さ、そして1年におよぶ通院の精神的な負担を考えると提示額では納得出来ないのです。 どうか宜しくお願いします。

  • 自賠責と過失相殺

    ご教授ください。バイクで車と事故にあいました。過失は1:9で私は1です。損害賠償金の支払い方につき教えてください。  自賠責保険のみで支払われるときは120万円まで過失相殺に関係なく100%支払われる事は理解しています。しかし実際は自賠責で支払われる項目以外にお金はかかっていますので相手保険会社に請求しています。(領収書なしのタクシー代、入院時にかかった雑費で自賠責の対象外のもの等々)  さて、相手保険会社の提示賠償は自賠責対象のものと、それ以外の任意保険で出される補償の合計(私のかかった費用のすべての総計)の90%で提示されました。それでも自賠責のみの金額よりもわずかですが高く、自賠責のみと比較して高額の方を採用していると言っています。  私の考えは違っていて「自賠責の対象金額には過失相殺は関係なく100%出て、それ以外の任意保険対象項目の費用のみに90%がかかる」と理解していましたが違っているのでしょうか。自賠責以外の費用も任意保険で保障されると聞いていたのでその支払い方法に疑問がわきました。よろしくお願いします。

  • 自賠責と健康保険の仕組みについて教えて下さい!

    つい先日当方のバイクと相手の自動車とで接触事故を起こし、現在お互いに治療中という状況です。 私は今回の事故によるケガの治療には健康保険を用いています。 交通事故では過失割合が「私:相手=10:0」でない限りは、その過失に関係なく私の立場からは“私=被害者”であり、“相手=加害者”であるということを理解しました。そうすると相手の自賠責に120万円までの範囲内(減額がないとすると)で請求が可能だと思います。 そこでお尋ねします。自賠責の補償内容には治療費補償、損害賠償、休業補償など様々なものがあると思いますが、治療費補償というのは私が健康保険を用いて支払った際の3割に対する補償なのでしょうか。 というのも健康保険は「第三者の行為による傷病届」に基づき、建て替えた7割分を相手自賠責に請求すると思うのですが、この請求によって先に挙げた治療費補償もとられてしまうのでしょうか。それとも治療費補償はあくまで私が現金で支払った3割負担をそっくりそのまま返しますよというもので、残り7割の建て替え部分は健康保険側から損害賠償の一種として相手自賠責に請求しますよ。という解釈で良いのでしょうか。 ご教授、お願いします。

  • 保険会社が自賠責保険を使うことについて

    現在事故で通院してます。相手の任意保険会社が自賠責保険を先に使うのですが、こちらが自賠責に給料損害を被害者請求しようと思ったら自賠責保険には120万までという枠があります。相手の保険会社がこちらの治療費を自賠責から支払っている場合は120万から治療費を差し引いた残りの金額内しかなくなるので枠内でしか休業補償が出ないのではと思います。そこで相手の任意保険会社に自賠責保険を先に使わないようにストップさせて、枠がまだあるうちに休業補償から(自賠責に)請求する予定です。なぜかというと相手の保険会社が休業補償を認めてもらえないので自賠責に請求することになりました。 相手の保険会社が私の通院治療日を自賠責から支払っている場合は、120万の枠の使用した(自賠責の)治療費を返還もしくは任意保険会社に請求できるのでしょうか?そうしないと自賠責の120万の枠を勝手に相手の保険会社が使用したことになるのではないでしょうか?以前一度、任意保険会社に自賠責を勝手に使うなと言うと、相手は非を認めて「すみません。申し訳ありません。」とあやまっていたので気になり質問します。 質問の内容がわかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 着衣の損害請求について

    先日 オートバイで事故にあいましたが、損害保険会社を通して 着々と修理費用や治療費などの補償について話しが進んでいます。 その中で着衣に対して請求をしましたところ ヘルメットや靴、その他については わずかな傷でも気持ちよく 補償してもらえる事となったのですが、(全て買い揃えたばかりの 物だったのです。ちなみに私の過失0の事故です。) ジャケットに関しては 染みという事でクリーニング代 のみという事を告げられました。 普通のジャケットでしたら それでも良かったのですが、 素材の事を考えると 簡単にクリーニングする気になれません。 (ゴアテックス+テフロン+??)それでもクリーニング できる品物でしたら それでも仕方がないかな? と思い調べてみたところ、ジャケットのメーカー側では 一応クリーニングできるとして売ってる物だけど 品質が落ちるかどうかについてはハッキリ言えない。 クリーニング屋さんの判断に任せるというニュアンスでした。 色々調べてみましたら、信頼できる店+技術のある専門店に 頼まないと難しいらしく わずかな染みの為に高価なジャケットを ダメするリスクを考えると クリーニングはしない方向で決めました。 ところが損保側から そうなると ジャケットについては何も出せないという返事でしたので それも気持ち的には納得いかない気がして その事を伝えると、 ではどーして欲しいですか?と訊ねられました。ささいな事ですが  気持ちの問題ですので、何かいい案があったら教えてください。

専門家に質問してみよう