• ベストアンサー

自分から 殻に閉じこもってしまう性格からなかなか抜け出せません。

自分から 殻に閉じこもってしまう性格からなかなか抜け出せません。 人と会う機会を増やして、何か口を開こうとしてもなかなか言葉が出てきません。 こういう場合どうすればいいですか?               ※今年の4月から大学に通います。                このままでは人間関係が心配です。                どうしてもこの性格を変えたいです。

noname#107719
noname#107719

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39766)
回答No.2

確かに今まではそういう傾向があったのかもしれない。 でも4月からの新しい環境の変化は良いチャンスじゃない? 無理に言葉を出そうとか、自分をよく見せよう見せようと力まない事。 貴方だけじゃなくて、新しい環境に臨む周りの友達も皆不安を抱えてたり、目の前の一歩に悩んでるんだよ。 貴方だけじゃない。 だからこそ。貴方も性格のせいで片付けてしまわないで。 貴方なりの一歩を自分の意思で踏み出せば良い。 その原動力になるのは。貴方なりに相手を感じたい、受け止めたいという意思であり姿勢なんだよね。それが貴方にあれば。 貴方は自分の道を切り開いていける。 ~しなきゃいけないとかね、上手くやらなきゃいけないと課題的に義務的に捉えない事。 貴方なりに大学生活は楽しみたい。今までの経験も糧にもっと前向きに交流していきたい、皆と仲良くしていきたい。その貴方の生の気持ちを活かし続けていく事が大切なんだよね。その前向きな雰囲気は向かい合う相手にも伝わるもの。 貴方の一歩なんだから。貴方の一歩が貴方を変える。 誰かの為に大学に行くんじゃなくて。誰かの為に人間関係を創るんじゃない。貴方自身の為なんだよ。 もちろん黙っていても向こうから貴方を汲み取ってくれるとは限らない。貴方自身からも相手に発信していく事を忘れずに。 お互いを受け止め合えてこそ。コミュニケーションは成立する。 相手を受け止める力と、相手に自分を伝える力。 その両輪が必要なんだからね。 それが苦手であっても。貴方なりに丁寧に向かい合っていこう、少しずつでも自分を伝えていこうという姿勢があれば。 その貴方の姿勢に対して、相手も応えようと思うんだよ。 そして応えた自分自身を貴方が受け止めてくれて。 その貴方からまた貴方なりの発信を届ける事が出来れば。 そこのコミュニケーションのキャッチボールが成立する。 その小さな積み重ねの中で人間関係は育っていくんだよね。 4月に大学で出会う仲間は。貴方の過去を知らない。 今目の前の相手を、貴方を感じようとするんだよ。 だからこそ。貴方も昔からの自分の重たさを抱えたままキャンパスに入らずに。 大学生活は自分なりに良いなと思えるものにしたい。 その気持ちをしっかり携えて、今の自分から切り替えて改めて始めてみたら良いんじゃない?それが出来るタイミングなんだから。 貴方次第なんだと思うよ☆

noname#107719
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

無理に話しをする必要無いって。 人と会ったら、黙って会釈して、にっこり笑う。 それだけで人は集まってくる。 周りが変われば、自分も変わる。 いずれ話せるようになる。 最初は小さなキッカケだけでいい。

noname#107719
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#108559
noname#108559
回答No.1

まずは挨拶から始めましょう。

noname#107719
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の殻を打ち破れず困っています。

    自分の殻を打ち破れず困っています。 小学生の時、ぶりっこだといじめられました。 その頃から今まで人間関係が(同性が特に)うまくいかないことが何回もありました。 男の子は何故か昔から割と普通に話せます。 自分では普通にしているつもりなのですが周りに裏表がありそうなど勘違いをされてしまいます。実際自分を出せないのであるといったらあるのですが(/_;) 内弁慶で普段は明るくノリの良い性格で自分も普段の自分が好きです。 いざ外にでてみると(職場など)何を話したらいいかわからなくなってしまい、自分から話してみたりするんですが違和感のある感じに…。相手に気を使わせてしまう性格が嫌です。 周りと仲良くなりたいし人間関係を築きたいです。 どうしたら自分が出せるようになるんでしょうか? アドバイス頂けましたら嬉しいです<(_ _)>

  • かたい自分の殻

    こんばんは。 29歳、社会人、男です。 自分の殻を少し破りたいです。 人を信用しなくなり、日ごろの言動や態度で信頼できないと、心を閉じるようになってしまいました。 本当は嫌で、もっと気持ちをラクに人と接したい、と思っています。 どうしたらよいでしょう? 職場では一見、波風立てないようにやっているつもりです。 実際は心理的に距離をあけているだけと思います。 周囲から見た自分像(マイナス面)は ・協調性はあるが、本音が見えにくい ・本当の意味で信頼していない ・どっかで壁を作る、自分の殻にこもる のあたりで一致します。 当たっている、周りには見抜かれている(汗)、と思います。 家族や友人、昔の恋人とは信頼と穏やかな気持ちで付き合っていて、安心感と信頼の基準になっています。けっこうシビアに人を選んでいると思います。 そういうシビアな信頼感を基準に人を選ぶと、騙されたり、不快になることは少ないです。 騙されないのは良いことなのですが、人間関係が広がらなく、行き詰まりを感じます。 よい人間関係を作っていきたいので、このままで良いとも思えないのです・・・。 アドバイスやご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 自分の性格をどうにかしたいです。

    自分の性格をどうにかしたいです。 自分はわがままで虚栄心もあり、でもときには小さなことなどでクヨクヨ悩んでしまうこともある気の弱い性格だと思います。 今年から大学生です。 今までの高校生活では 本当に周りにいい友達や部活の仲間がたくさんいて、自分のような性格の人間も受け入れてくれる人が多かったので、楽しいこともたくさんありました。 でも自分がもっと穏やかで心の広い人間だったら、 今までよりももっと 楽しく、相手に気をつかわせることのないよい関係を築けたのではないかということをよく考えます。 大学に入学しても 今までのようにいい友達をつくりたいです。 上っ面だけいい人間を装っても、本当の友達はできないと思います。 だから自分の今の性格を根本から改善したいです。 どのようなことが今必要でしょうか。 お願いします。

  • 自分の殻にこもるって、そんなに悪いのですか?

     幼少期に父親の教育方針で、私が外出できないように玄関に鍵をかけられた状態で育てられたこともあり(他の兄弟にはそれはなく、また一階建ての建物ですので転落予防ではないです。)、人間関係を作るのがどうしてもうまくいきません。そのせいでイジメなど、人間関係において辛い経験を何度もしています。辛い経験があまりにも多いだけでなく、自分の意思で他の人と同じように過ごそうとした時期も何度かありましたが、全てうまくいったためしはありません。  そして何より、イジメがあまりにひどかったことも理由の一つなのですが、遠方の全寮制の高校に行っていましたが、そこでも仲間はずれの様な扱いを受けたことが何度もありました。  社会人になってからも、集団から自分の意思で離れて過ごすことが多いせいもあり(他にも要領が悪いなどの理由があります。)、何十回と解雇の憂き目にあっています。  このように、人間関係でうまくいったためしがなく、また辛い経験が圧倒的に多いので、今は誰にも心を許せなくなってしまっています。それなのに、同居している母や独立した兄からは、  「自分の殻にそうやってこもっているのを見ていると、父親を思い出させるからどうしても認めるわけにはいかない。」 と、強い圧力がかかってくるのです。私の父親も、亡くなるまで交友関係を一切持たずに過ごした事を私も良く知っています。そして父の場合は人間嫌いが高じて仕事を一切しなかったのも見て育ちました。  でも、私の場合は仕事は日雇いながら辛うじて過ごせていますし、手持ちに余裕が無いのでどうしても部屋で過ごしがちになりますし、今の私に近づいてくる人は、私に対して下心ーー主に新興宗教の勧誘ーーをもって接してきている人ばかりなのです。かと言って転職もままならないので、今の状況を変えることは全くできないのです。  これを見て下すった方にお尋ねします。  それでも私は他人の中に入るべきでしょうか?人の中に入って不快を通り越して腹立たしい体験をしてまで、余裕のない手持ちを切り詰めてまで他人の中に入るべきなのでしょうか?  自分の殻の中に(あくまで仕事以外で)こもる事の、何がどういけないのでしょうか?私は今の状況が長いので、一人で居ることの問題点が客観的にわからなくなってしまっていますので、よろしくお願いします。

  • 殻を破る

    よく自分の殻を破るとかいいますが 殻を破れば、人は変われるものでしょうか。では 破れなければ、変わることは出来ないのでしょうか。 良い方の話ですが性格など全く変わってしまい、別人のようになった 人は、自分の殻を破った人なのでしょうか。 少し抽象的な話ですが、よろしくお願いします。

  • 自分の殻にこもってしまった彼…

    現在お付き合いして約1年の30代前半の彼がいます。 同じ職場(ほぼ話すことはありませんが、同じフロアにはいて姿はお互いに見えます)で周囲には秘密にしているのですが、ここ2~3週間彼が殻にこもってしまったようで連絡が全くありません。 彼はとても真面目な人で、仕事熱心・勉強熱心なタイプです。 自分にも他人にも厳しい人で、今回殻にこもった原因は、勉強が最近おろそかになっていたからだと思われます。 実際連絡がなくなる直前にそういった内容のメールが来ていて、その後ぱったり連絡がなくなりました。 最初の1~2週間はたまに返事のいらないメールをしていたのですが、それも邪魔だったら悪いと思いその後放置してます。 男の人は一つのことに集中すると他がおろそかになるタイプの人もいることは理解してるつもりなので、ギャーギャー言うこともしていないし、気が済むまで殻にこもってから帰ってきてくれればいいやーと思っています。 「他に好きな人ができた」や「私が嫌いになった」というようなことは、彼との付き合いや性格からして全く心配していないのですが、真面目すぎる彼が故に、いつ殻から出てきてくれるのかやはり気になってしまいます。 (こういうことは初めてですが、そういったことが前の彼女の時にあった、とは聞いていました) こういった時の男性の気持ちとして、たとえ彼女を放置して1~2ヶ月経っていたとしても、殻から出た時は「やっとすっきりした!今から彼女に連絡しよう!」とすぐに切り替えて思えるものですか? それとも「んーそろそろ連絡しようかなぁ・・・。でももうちょっと後にしようかなぁ。」みたいな感情の 波があって、「彼女に怒られるかなー」などと思いながら連絡してくるのでしょうか。 後者だった場合、殻にこもっている期間が長くなれば長くなるほど、連絡しにくくなるものなのかなと 思いまして…。 今はこちらからも連絡していない状態なので、連絡するきっかけ?みたいなのはこちらから 定期的に作っておいたほうがいいのかなーとも思い、悶々としています。 合鍵等も持っているので行こうと思えば行けるのですが、突撃訪問は嫌いなタイプの彼(だと思う)なのでそれも考えていません。あくまでも自主的に連絡をくれるのを待っているつもりです。 こういった経験のある方、もしくは私や彼の気持ちがわかるよーといった方がいらっしゃれば今後どうすればいいかアドバイス等いただけませんでしょうか。 ちなみに「彼は自然消滅を狙っている」などというのは私としても考えていませんので、あくまでも彼が殻にこもっていて、私は放っておくスタンスからお願いできれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分の殻に閉じこもってしまう…

    はじめまして。数ヶ月前に少しお付き合いした彼と別れた大学生です。 色々なことがあってその人とは別れましたが、その後誰かを好きになるのが怖いです。 離れて行ってしまうのが恐怖で仕方ありません。 例えるならば、自分の殻に閉じこもって、心のシャッターを下ろしているような感じです。 男友達もいません。自分に自信がなく、友達としてでも男性と関わるのですら怖いです。 どうしたら殻から出ることが出来るでしょうか? 今までまともな恋愛をしたことがありません。 寂しいという感情も0ではないですが、そろそろ好きな人が欲しいです。 バイトや学校も頑張って、プライベートな恋愛もしたいです。 どなたか詳しく相談乗ってください。よろしくお願いします。

  • 自分の性格を治したい・・・どうすればいい?

    自分の性格を治したい・・・どうすればいい? 普段は普通に穏やかに接していられるのに、責められたり、注意される(相手はもしかしたら諭してくれている)ことに、激しく反発してしまい、後から思い出すととてもひどい言葉を発してしまいます。 もちろんその言葉がどんなにひどいことであるかはわかっているつもりです。でもそれまでは冷静に受け止めているのですが、ある拍子に頭に血が上ってしまうと、それが態度(明らかにムスっとしたり)や言葉にでることを止められないのです。 頭に血が上る相手は、親しい人(家族、親しくない人に対しては自制心が働くのか、わりと冷静でいられます。 思い返してみると小学生くらいからこういった傾向があり、今年37歳になりますが一向に治りません。 母親からもその性格が治ればもっともっと魅力的な人間になれるのにと言われますが、それに対しても「簡単に治ればこんなに悩まないよ!」と、また頭に血が昇ってひどい言葉を投げつけてしまいそうです。 今までは、生まれついての性格だから治らないんだろうなと軽く考えていましたが、妻に対しても同様に接してしまい、深く傷つけてしまいました。 もうこれ以上、同じ過ちの繰り返しは嫌です。どうにかしてこの性格を治したいんです。 カウンセリングや心療内科のようなところでヒントはもらえるのでしょうか? 同じような悩みを持っている方がいらっしゃったらアドバイスください。 よろしくお願いします。 ※補足 自分はこんなにがんばってる、苦労しているのに、それなのに・・・・ みたいな感じでキレてしまうことが多いです。

  • 自分の性格が「悪い」と感じます。

    私はもともと裏表が激しい人間だと思います。 常に人の評価や目が気になって、嫌われるのが嫌なので、 外では、例えそれが友人であっても愛想良くしおとなしくしています。 でも実際心の中では他人に対してほとんど批判的だし、汚い言葉も使います。 なので心から打ち解けて人と接することが出来ず、常に浮いた感じがして人間関係がとてもストレスになっています。 しかし、こんな私ですが、異性(男性)で、生理的に受け付けない人がいると、年齢関係なく、とても冷たい態度を取ってしまうんです。 愛想笑いも出来ず、目もあまり合わせないという・・・。 こういう態度って、相手にも伝わりますよね?とても性格悪いですよね? しかし私は近々母親になる予定なので、もっとおおらかになりたいんです。 でもこういう性格なので、他人のことを常に気にして批評してしまうし、 元がネガティブなので、前向きな人やことに対して批判的になってしまいます。 こういう風に、「自分は性格が悪い」と相談している自分のことを偽善者ぶって、と感じてしまうほどです。 こんな私を周囲の人はきっとおかしい人と思っているし、 こんな母親じゃ子供が悪くなりそうだと悩んでいます。 こういう性格の「悪さ」って、どうしたら治るのでしょうか?

  • 性格を変えるべきか

    性格を変えるべきか 一浪を経験して、今年の4月から大学に通うものです。 私は、現在、友達が一人もいません。 原因は、無口な性格、極度な人見知りする性格、そして対人恐怖のような症状が出てしまったからです。 自分の通う大学は、友達、知り合いが一人もいない状況で、しかも、一人暮らしをしなければなりません。 本当に不安で不安で仕方がありません。 過去の人間関係は全て忘れて、新しい環境で自分を変えなければならないという気持ちを持っています。 友達が欲しければ、性格を無口から饒舌に変える必要はあるのでしょうか?