• 締切済み

精神的にまいってます

dondonguriの回答

回答No.2

素人の一意見としてお聞き下さい。 色々と大変でしたね、そしてtomokiyukaさんは事故の被害者であってまったく悪いわけではないのですから、堂々としてていいのだと思います。 保険屋はあまりお金を出したくないものですし、会社も予定外の出費はきついのだと思います。なので、tomokiyukaさんが毅然と根気強く自分の権利を主張しなければならないのだと思います。本来は被害者であるtomokiyukaさんがそこまでする必要もないのですが、人のやさしさにつけ込む連中が多い世の中でもあります。 そして、精神的に不安になると、人の悪意が過大に感じられてしまうものですが、気にしないことが一番です、tomokiyukaさんは悪くないのですから。 まずは元気になることが一番なので、そのために病院が必要であれば、行くべきで、元気になってから稼いでお金を返すこともできますし、保険屋に請求してしまえばいいことです。 そして私の勝手な意見ですが、文章を読ませていただくと冷静に自己分析されているので、病院に行く必要もないかと(心療内科・精神科は薬でしか治そうとしかしないので)、、、 それより弱気になられてるように思いましたので、味方になってもらえている、彼氏や友人に励ましてもらうのが一番かと。もしくは、心理カウンセラーさんをお勧めします。 あくまで参考意見です。

関連するQ&A

  • 親にばれずに精神科を受診したいです。

    私は摂食障害と鬱を以前診断されています。 しかし、診断された初回以降、心療内科には一度も通っていません。 親が心療内科や精神病に良いイメージを持っていないからです。 私はどうしても治したいので病院に行ったりカウンセリングを受けたりしたいのですが 親にばれたくありません。 なので自分でお金を出して行こうと思っています。 親にばれないためには保険証を使わなければいいということはネットなどで調べてわかりました。 ですが、私は未成年でお金にも余裕がありません。 できれば保険証を使って治療したいと考えています。 保険証を使って親にばれずに心療内科や精神科を受診することはやはり難しいのでしょうか? また、ネットで調べると 大きい病院の精神科に行けば病院名は明細に記載されるが、精神科とまではばれない とありました。これは本当なのでしょうか? 未成年でもうすぐ19なのですが親の扶養?から外れて自分で保険証をつくれば ばれずにすむのでしょうか? 保険証のことがよくわからないのですが 回答よろしくお願いします。

  • 保険証の明細の事で質問です

    保険証の明細の事で質問です 去年いろいろな病院に行きました(親には言ってません)。勿論その際保険証つかいました  保険証を使うと明細が着て親分かると知りました  心療内科に行きたいんですが保険証を使うと親に分かるんですか? その病院は市内では有名で,歯科,内科もあります ただ家からは離れてます;

  • 事故がなければ鬱病にならなかった?

    事故で頸椎捻挫になり、2週間会社を休みました。仕事に復帰しましたが、具合が悪い日は休みながらの出社になっていました。その後、さらに具合が悪くなったので、医師の勧めでMRIを撮った結果、頸椎ヘルニアが見つかりました。 事故が起因しての炎症ということで、会社を休職することになりました。毎日痛くて痛さにすっかり疲れてしまい、熟睡することもできず、また、保険会社との話合いもうまくいかず、すっかり参ってしまったので心療内科を受診することにしました。 ケガの方は保険会社払いで自己負担はないのですが、心療内科の方は疑問にも思わずに保険診療3割を自分で払っていて治療費が1万円を超えました。 少し具合が良くなったからか、疑問に思うようになりました。 事故さえなければ、心療内科に通院しなくて済んだのに治療費を自腹にするのはおかしいのではないかと・・・。 事故に起因する鬱病について保険会社に請求して補償してもらえるのでしょうか?

  • 精神病?

    こんばんは、この場をお借りして、質問させていただきます。 私は高3です。 一か月前に心療内科でうつ病と診断されました。 毎日何したらいいのか、この行動に意味があるのか、とか訳のわからないことばかり考えていました。 それから、私は自傷行為をはじめ、先生には入院とまで告げられました。 でも、そんなのは何とかさせたくないという親は、病院を変えることを選びました。 それから、大きな病院に変わったのですが、そこの先生には、あなたは本当に精神的な何かがあるの?この病院に来る意味ある?と言われてしまいました。 私も聞き返したいほどなのに、そんなこと言われて訳が分からなくなってしまいました。 大きな心療内科にそう言われて、私はどこに助けを求めたらいいんでしょうか? どうしたらいいんでしょうか?

  • 教えてください

    交通事故に遭い治療中です。 動悸やめまい心臓が苦しくなったりして辛いです。 今日、神経内科で診てもらったんですが 心療内科に診てもらった方がいいとゆわれたのですが、任意保険から治療費はでますか?事故は意識も始めなくて今片目に後遺症が残ってる状態で今も病院で治療中です。保険に詳しい方教えてください。

  • 交通事故での心療内科

    交通事故にあい、車の音で過呼吸が出たり外出が怖く、一般生活が困難になっています。そこで、心療内科にかかりたいのですが、保険会社は診療費を出してくれますでしょうか??本来なら保険会社に聞けば良いと思うのですが、担当者と話をするたび気分が滅入るので話したくないのです、、、 慰謝料を上げろというのではなく、診療費が出してもらえるのかがしりたいです。 また、心療内科がいくらほどかかるところなのかわからないので教えて頂けると幸いです。

  • 交通事故での病院の変更をしたいのですが出来るかどうか、教えてください

     はじめまして。 去年に交通事故で病院に行き、胸郭出口症候群と診断され治療を受けてきました。病院の先生からそろそろ症状固定したほうが良いといわれました。が、ケガの症状の改善が少なく別の病院へ行ったところ、現在は整形外科に通院しているのですが、神経内科で見てもらったらと言われました。  その話を保険会社へしたところ、「交通事故との因果関係が見られないので、神経内科への通院費は出せません。」といわれました。  このような場合は、本当に保険会社が言うように病院の変更は出来ないのでしょうか?  ちなみに、事故割合相手が、10です。       現在通院している病院は、約1年通院しています。  アドバイスをよろしくお願いします。

  • 精神科

    今日かかりつけの病院で、「精神科いってみたら?」と言われました。 しかし、親は抵抗があるようて、「学校とかの相談室とかは?」と、言われ連れて行ってもらえません。 やはり精神科より心療内科に行った方がいいですか? 明日以降、耳鼻科で大きな病院へいきます。そのときにでも言った方がいいですかね?

  • 【至急お願いします】交通事故による鬱病発症

    私の勝手で、質問の回答を至急いただきたいなどと記しましたこと、心からお詫び申し上げます。 私は3ヶ月前、自転車で走行中に、後ろから車に衝突されました。 一方通行を逆走した車でしたので、こちらの過失はありませんでした。 幸い、怪我は首と腰の捻挫、手の打撲で済みました。 ただ、腰はかなり痛かったため、会社を休業した状態でした。 保険会社には、9月いっぱいで治療は中止して示談し、健康保険を使って治療を続ける旨を2週間前に伝えてしました。 ただ、腰痛は相変わらず続いており、さらに、交通事故のショックで鬱病の症状が出てきました。(以前に、鬱病を煩ったことがあります) 事故後、外を歩くのが怖く、不眠が続いております。 睡眠薬は、交通事故受傷直後から、通院している病院から出してもらっています。 心療内科には行っておりませんが、日常生活に大きく支障をきたしているため、明日、行く予定です。 質問させていただきたいのは、 1.交通事故と鬱病の因果関係は、医者が証明すれば保険会社は従うのでしょうか? 2.上記のとおり、鬱病の既往症があります。以前、交通事故は今回が2度目で、前回もPTSDに近い症状になりました。 こうした既往症はきちんと伝えるつもりですが、保険会社同士は、私の過去の情報や、これまでの通院履歴(事故の治療を除きます)など、共有していたりするのでしょうか? 3.9月で示談をするとこちらから保険会社に伝えましたが、もう少し治療をさせて欲しいとお願いしたら、断られるでしょうか? 4.交渉する上で、最適な方法をご存知でしたら、ご教授願います。 もちろん、だらだら治療を続けるつもりはないのですが、冷静に考えると、10月から元の社会生活に戻れるとは思えないのです。 以上、よろしくお願いします。

  • 精神科等の病院に行きたいのですが・・・

    私は数年前から憂鬱や不安に駆られる日々で アムカもし、自殺願望もずっとあります。 なので、いいかげん1度病院に行ってみようかと思っているのですが 私はまだ高校生なので保険証は親持ちですし 内緒で行くという事も出来ません。 でも、親にどう切り出したら良いのか解らないんです。 父はそういう事を理解してくれるとは思えないので 言うなら母に、とは思っているのですが・・・。 また、行くとしたらどのような所が良いのでしょうか。 精神科に行けば良いのかそれとも心療内科が良いのでしょうか。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう