• 締切済み

ラバー

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.2

フォアに向いているのは「ラクザ7」でしょうね。 高性能なラバーなので、フォアにもピッタリだと思います。 また、「ヴェガプロ」のほうがテナジーに似ていますね。ス ポンジの気泡も同じような感じですので。 参考程度に~

関連するQ&A

  • フォアのラバー

    今までラウンデルをフォアに貼っていたんですが、ボロボロになってきたので変えようと思っています。候補はテナジー05、テナジー64、ヴェガプロのなかで皆さんはどれがいいと思いますか。スピードドライブと中陣のラリーが得意で、ドライブ少し回転もほしいと思っています。

  • ラバー

    ラバー 僕はFにラクザ7を使っていて、Rはラケットはコルベル・スピードです。です。僕の先輩もコルベル・スピードを使っていて、ラバーは両面ブライス・スピードFXでした。少しかしてもらっていつもと同じようにドライブをしてみたら、ラクザ7でドライブしたときよりもとても速いドライブが打てました。  なので次のラバーは、回転の性能がいい上に、スピードが速いラバーにしようと思います。 候補はテナジー64、テナジー05、ブライス・スピード、ヴェガプロです。たぶんテナジー64かヴェガプロにすると思います。 この4つのラバーとラクザ7を、 ・回転のかかる順 ・スピードの速い順 ・威力の出る順 ・コントロールのいい順 ・寿命がいい順 に並び替えてもらえませんか? たくさん質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • ラバーえらび

    中1です。今ラバーで迷っています。 今両面テンションなんですが今度ラバーを変えようと思います。一応フォアはヴェガプロで決まっているんですけど・・ バックは何にしたほうがいいでしょうか? 一応候補としては、藍鯨・ラウンデル・天極ブルースポンジ キョウヒョウNEO・レナノスブライトソフト・ラウンデルハード ラウンデルとレナノスは前使ったことがあります。 今はテナジー05とレナノスです。

  • ラバーについて

    ラバーについて 中1のものです。今はエステルにFテナジー05BナルクロスEXソフトを貼っています。 テナジー05、レナノスホールド、ラクザ7、ヴェガプロ それぞれのラバーの中で次の項目に当てはまるものを教えてください。 ・サーブの回転がよくかかる。 ・くいこみやすい。 ・ループドライブがやりやすい。 ・重いボールがでる。 ・ボールへの力の伝わりがはやい。 ・扱いやすい。 ・上の項目すべてにおいてバランスが取れているもの。 たくさん質問してしまいましたが、すべて答えなくてもいいです。 よろしくお願いします。

  • 卓球のラバー重量について

    プリモラッツEXにヴェガプロ、ヨーロを張っていましたが、寿命がきたのでかえます。候補はテナジー05かラクザ7あたりですが、組み合わせで重量がどうなるかわかりません。1.テナジー05とそのFX 2.テナジー05FX両面 3.ラクザ7とラクザ7ソフト 4.ラクザ7ソフト両面 この4パターンを考えています。総重量がすべて厚で175g以下にしたいと思います。 柔らかいラバーが好きで両面ソフトなら軽くはなりますが、1や3の組み合わせでも軽い部類になるなら試してみたいです。特に1の組み合わせは試してみたいですが、180gを超えるとラケットに振り回されて、フォアバックの切り替えしが遅れてしまいます。 2と4は175g以下にできるのか、または1と3は180gを超えないか? そして条件を満たした場合どの組み合わせがよいと思うかを教えてください 高いラバーで失敗はしたくないのでお願いします

  • ラバー決め

    ラバー決め 今、フォアをヴェガプロにしようと思っています。 バック面がなかなか決まらないので、意見よろしくお願いします。

  • ラバー

    ラバー いまフォアをヴェガプロ、バックをヴェガアジアにしようと思っています。 この組み合わせどうですか、意見よろしくお願いします。

  • ラバーでどれが良いかお勧めを・・・

    右シェーク両面裏ソフトドライブ型高校1年で、今クリッパーウッドにF「テナジー・05FX」、B「ヴェガプロ」を使用しています。 両面ともとても気に入っていて継続使用したかったんですが、F面は値上げだということで継続が非常に困難になってしまいました。僕がよく使う攻撃パターンはループドライブからのスピードドライブやナックル性サービスからのスピードドライブ、横回転からのラリー戦です。こういうことをしやすくて比較的安価(定価5250以内ぐらい)でお勧めの裏ソフトはありますか?? ちなみにフォア面にヴェガプロを使ってみたんですが弾みが少し物足りなくて・・・。 回答よろしくお願いします。

  • フォアのラバー

    フォアのラバー 大会がそろそろなので終わったらラバーを変えたいと思います。 バックは10月に発売予定のラグザ7ソフトにしようと思います。 でもフォアがなかなか決まりません。 現在はレナノスブライトソフトなのですが もう少し回転や硬いのがいいので変えたいと思います。 条件は ・スピードはレナノスと同じかそれ以上 ・回転性能がレナノス以上 ・硬さは今より硬め です 寿命も長いのがいいです。 自分ではラグザ7やヴェガプロなど考えましたが まだ経験してないラバーも多く悩んでいます。 わがままですがよろしくお願いします。

  • ラケットとラバー

    今ラケットとラバーを買い換えようと思っています。候補はアムルタートにフォア テナジー05 バック PRYDEかフォティーノにフォア テナジー05 バック PRYDEです。ちなみに卓球暦は4~5年で今使っているラケットはティモボルALCにフォア テナジー05 バック テナジー64です。