• ベストアンサー

インテグラルヘッド(カンパタイプ)ががたつくような気がするが

すみません、教えてください。 比較的新しいロードバイクを友人から譲ってもらったのですが、インテグラルヘッドのカンパニョーロタイプがついています。この部分が若干がたつくような気がするのでヘッド部を外してスリーブ(?)、スペーサーを何度挿しなおしても、やはり、がたつくというかあそびがあるような気がします。以前乗っていたロードバイクはアルミの1インチJIS規格のねじで締めるもので、そのような「がた」は全然ありませんでした。このタイプは若干の「がた」は許容範囲なのでしょうか?それともパーツ不良または取り付け不良に該当するものなのでしょうか? 直し方も教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

ちなみに、アヘッドのステムのネジを締める場合、先にステムのネジを本締めしてからトップキャップを締めたらダメですよ。 ステムのネジは少し緩めて動くようにしておいて、トップキャップをある程度締めて遊びをなくしてからステムを本締めしないとダメです。 あんまりトップキャップをガチガチに本締めしてからステムを締めるのも、ステムの角度がズレたり、ヘッドユニットに必要以上の締め付けトルクをかけるので、ほどほどに。 それから、スペーサーがジャストしか入っていないと、トップキャップがちゃんと締まっていても、締まっているのはコラムのみで、ステムやスペーサーが締まっていない場合もあります。 トップキャップを外した状態で、コラムの端面がステムの端面より少し(2mm程度で充分です)下になっているくらいがちょうどいいスペーサー量です。 コラムとステムがツライチ、もしくはコラムの方が飛び出しているようではスペーサー不足です。 手でスペーサーを動かして、手で軽く回ってしまうようでは締めこみ不足です。 スペーサーが足りないか、手順が違ってて締め付けが足りていません。 スペーサーはカッチリ締まっているのにガタがあるなら、ヘッドユニットのベアリングにガタが出ているかもしれないですね。 その場合はヘッドユニットを交換しないとダメなんじゃないかと。

hempey1991
質問者

補足

非常に参考になりました。ありがとうございます。 ちなみに「コラムの端面がステムの端面より少し(2mm程度で充分です)下になっているくらいがちょうどいいスペーサー量です。」とおっしゃているのは http://www.cb-asahi.co.jp/html/size2/stem.html こちらの4.の画像のとおりでよろしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.2

インテグラルヘッドは構造上の理由なのかがたが出やすい気がします。 しっかり押し込んだ積もりでも微妙な角度のずれががたの原因になったり。 あと、スペーサーがぎりぎりしか入ってないとがたの原因になることもあります。 ひどくなっていないか一度自転車店で見てもらうとよいでしょう。

hempey1991
質問者

お礼

非常に参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

ガタがあったらダメですよ もらった友人に見てもらえばいいと思いますけど・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インテグラルヘッド?のベアリング

    2006年式のTREK1400のヘッド部にグリスアップをしようとフォークを抜いてみると 下側にしかベアリングが入っていませんでした。上側はリテーナー?だけでした。 入門ロードバイクってこれが普通なのでしょうか? これだったらインテグラルヘッドではなく、普通の圧入式のヘッドセットの方が良さそうな気がしますが・・・

  • インテグラルヘッドに交換できませんか

    7年ほど通勤で使用している自転車のヘッドパーツが調子悪いのでインテグラルタイプに交換できないか検討しています。今はアルミ製の1と1/8アヘッドタイプが付いています。専用規格フレームでなくても取り付けられるようなロープロなヘッドがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • キャノンデールのインテグラルヘッドセット

    先日、キャノンデールのロードバイクフレーム(CAAD5 R600)を中古で購入したものです。インテグラルヘッドが初めてなため、下記webサイトを参考にさせて貰いながら組もうと思っていました。 http://wakana.nana.or.jp/~cycle/mente/integ_head_ku.htm ところが私が購入したものにはフォークスリーブと上スペーサが無かったため、大丈夫なのかどうか質問させていただきます。 部品不足なのか、それともこういうものもあるのか、ご存じの方、よろしくお願いいたします。ちなみにヘッドセットはRITCHEYのものです。

  • ヘッドパーツについて

    はじめまして。 早速質問なのですが、先日友人からロードバイクのフレームを譲り受け、少しずつ組み上げていっているのですが、ヘッドパーツの事でつまづいてしまいました。 バイクはアンカーのRCS7で2007年式かと思います。 もともと付いていたヘッドパーツの種類はインテグラルタイプ? かと思います(ボールがシールで封入されているタイプ) その軸受は外径41mm、内径30mmでした。 このようなものはJIS規格などであるのでしょうか? またはメーカー純正しかないのでしょうか? 初歩的な事かもしれませんが、お願いします。

  • ルイガノのヘッドパーツについて

    2004年のルイガノ XC CASPERのヘッドパーツの交換を考えています。 カタログ等で確認すると、当該ヘッドパーツは「TH No10 INTEGRAL HEAD」とあります。 インテグラルヘッドには種類があると思いますが、「TH No10 INTEGRAL HEAD」はどの種類になるのでしょうか? 1.ロープロファイルタイプ(ゼロスタックタイプ) 2.インテグレーティッドタイプ 3.カンパニョーロタイプ    などなど。 また、このヘッドパーツが取り付けられて、なおかつお勧めという具体的なものがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • GIANT OCR2のヘッドパーツで困っています

    オークションでGIANT OCR2の10年ほど前の古いフレームを落札したんですがヘッドパーツの一部が欠品しています。インテグラルヘッドですがセンタリングスリーブと上スペーサ、ダストキャップセットが付属して無かったので別途インテグラルヘッドパーツ一式の新品を買いましたがうまくいきません。具体的にはガタを調整するために ヘッドキャップのボルトを締めるとフォークが固定してしまい、少し緩めると即ガタが出ます。 知人によるとインテグラルヘッドセットも何種類かあるらしくどうも間違って買ったみたいですがGIANTのHPを見ても何も書いていません。 そこでお願いです、この自転車に合うインテグラルヘッドセットの型番や名前などを教えてください。よろしくお願いします。

  • ロードのヘッドパーツ 何を買えばいいのか教えて

    ロードのヘッドパーツ 何を買えばいいのか教えて 1-1/8" integrated sealed Cr-Mo cartridge bearings, 20mm alloy cone spacer, w/ 20mm of spacers だそうですが何を買えばいいのでしょう? インテグラルは種類が多様なことは調べてわかりました。 で先の情報までたどり着いたのですがその先に行けず止まっています。 これかなーなんてのはありますが、適当に買ったら間違えるぞという記事もあり。 とりあえずリーズナブルなものでいいのですがどなたかわかる方、商品を紹介いただけないでしょうか。

  • カンパニョーロ シャマルウルトラ2way-fitについて

    カンパニョーロ シャマルウルトラ2way-fitについて ロードの初心者です。 海外通販でカンパのシャマルウルトラ2way-fitを購入し早速つけてみました。 しかしスプロケットがスカスカで隙間が2mmほどあり、シフトチェンジするとチェーンが外れます。 バイクがtrekのロードバイクなので前回はbontreger製のホイールでした。そのホイールにはスプロケットの一番内側に透明のスペーサーのようなものがありました。 カンパニョーロジャパンに問い合わせてみたところshimanoの10sに取り付けるにはshimanoのスペーサーが必要とのことです。 早速お店に行ってみたんですがスペーサーが1mmの厚みしかありません。 隙間は1mm以上ありそうなのですがこれで大丈夫なのでしょうか?? ちなみにbontregerのホイールには透明のスペーサーというよりはママチャリにでもついてそうなスプロケットより大きいプラスチックのようなものがついていました。 よろしくお願いします。

  • カンパのコンポーネントで組みたい

    3つ質問があります。 ・レース使用ではないロードバイクをカンパニョーロのコンポーネントで組もうと思います。 現在はシマノの9速コンポを使用しているのでできれば一個ずつ交換していきたいのですが、 10速のクランクギアとシマノの9速チェーンは互換性があるのでしょうか? シマノの10速ギアと9速チェーンの組み合わせは私の感覚では問題ないことを確認しました。 ・ギアの段数が同じという前提で、カンパニョーロ内での新旧の互換性、 グレード間での互換性はどうなっているのでしょうか? というのも、エルゴパワーのみ一気多段変速のグレードにして、 その他をケンタウル以下または旧式のコンポーネントで揃えようと思ってます。 エルゴパワーだけは妥協したくありません。 ・クランクの方式でBBとオクタリンクがありますが、 旧式であるオクタリンクを使用するメリットはあるでしょうか? といいますのも現在使用しているシマノのBBは回転抵抗が大きいので(ベアリングのグリスの粘度の問題?) オクタリンクのBBの方が走行フィールがいいのでは?と思ってます。 重量的に不利なのは知っているのですが、オクタリンクのクランクがネットで安く手に入るのと、 デザイン的にアルミのバフ掛けのようなカラーリングがきれいなのでデメリットが無視できればこちらを選びたいです。 以上、内容が複雑でわかりにくいかもしれませんが、 正直カンパニョーロで組みたいというだけであとはあまり決まってません。 目的は、100%カンパニョーロへの憧れとデザインです。 とりあえず普通に走れる状態で組んで、 あとはちょっとずつ試しながら部品交換をしてグレードを変更しようと考えています。 よろしくお願いします。

  • カーボンフレームとアルミフレーム

    私はクロモリのロードバイクに乗っているのですが、フレームをアルミかカーボンに変えようかと迷っています。 現在私が迷っているのは、 ・フレーム本体=約1200g、フロントフォーク=約600g ・フルカーボンフレーム ・カーボンフォーク、アルミコラム ・価格は高め これと、 ・フレーム本体=1520g、フロントフォーク=560g ・インテグラルヘッドのアルミフレーム ・カーボンフォーク ・価格はかなり安め この二つです。 どちらが、コストパフォーマンスがいいのでしょうか? それと、アルミフレームと、カーボンフレームの乗り心地、速さの違いなどの機能性を教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。