• 締切済み

幼稚園のスモックが着られない

4月に幼稚園入園を控え、スモックを作っている、裁縫初心者です。 普段の洋服のサイズが110なので、110のパターンで、 身頃が綿シーチング、袖を麻混の綿で作っています。 残すところ、襟周りと裾の処理をするだけ。という段階になって、初めて娘に着せてみましたが・・・ トレーナーの上から、何とか着ることはできるのですが、 脱ぐことが出来ません。 伸縮のある生地(トレーナー、肌着、Tシャツ)等は自分で脱げるのですが、 スモックに使ったような、伸縮の無い今の生地では、非常に困難そうです。 同じ布が、スモックをもう一枚作れる程度は残っているのですが、それを使って ワンサイズ大きい、120で作ってみるのか? それとも異素材を使うほうがいいのか? 何かいいアドバイスがあれば、ぜひ、教えてください。 他にもまだ、袋物等、多数の手作り品が残っており、時間がないので 少し焦っています。 お願いします。

みんなの回答

noname#163573
noname#163573
回答No.3

ワンサイズ上を作る。 どうせ、今大きすぎても先で着ますし。 もうすぐ今より薄着になってくるので 110サイズでも着られるんじゃないでしょうか? トレーナーの上からだときつめでも 薄いカットソーやTシャツの上ならOKじゃないかなと思います。

fufukoko
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 ワンサイズ大きく、作り直します。 しばらくしたら、薄着になりますし、仰るとおり、脱ぎ着も楽になりますよね。

  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.2

ぜひ前明きにして、楽に脱ぎ着出来るものにしてください。 少しでも前明きがあると脱ぎ着は随分ラクです。 マジックテープをつけたら尚着易いでしょう。

fufukoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前あきなら、脱ぎ着は楽ですね。 でも、残念なことに、かぶりのスモックにする事。というのが、園の指定なのです。 アドバイス、嬉しいです。ありがとうございました。

回答No.1

身幅や肩周りにゆとりが無いと、 小さなお子さんには、難しいのかもしれませんね。 慣れれば大丈夫だと思いますが、心配でしたら ワンサイズ大き目をお作りになることをお勧めします。 袖丈や着丈が長すぎないよう気をつけてあげてください。 洋裁初心者さんに、ニット素材でスモックはちょっと難しいと思います。 頑張ってくださいネ!

fufukoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ワンサイズ大きめでもう一枚、作ってみます。 脱ぎ着の練習も、少しずつしていきますね。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手縫いで子供用のスモックを作りたい

    こんにちは。 春から幼稚園のプレルームへ行きます。 見学に行った時、かわいいスモックを着ている子がたくさんいたので、 私も1つ作ってみたいと思いました。 が、私は、手芸は初心者。 ミシンも持っていません。 手縫いでもしっかりしたものが作れますか? 縫い方のお勧め方法とか、あれば教えてください!! 生地は綿と麻の混じったものにしました。 後、袖と身頃の色を変えようと思っているのですが、 どっちの汚れるかなーと思っています。 想像では、袖の方が汚れる気がしているのですが・・・ 身頃より袖を濃い色にした方がいいですか?

  • 入園準備、スモックに使う生地について

    来春、娘が幼稚園に入園します。 ミシンで、入園グッズを少しずつ作り始めています。 手芸店で生地を探すと、ハーフリネンの生地のデザインに好みのものが多く、 生地の厚みもよさそうに思うのですが、実際はどういう生地が主流なのでしょう? スモックの中には、園指定のジャージを着ますので、あまり厚い生地もよくないのかと思ったり、 薄い生地には、子供が好きな可愛いカラフルなものが多いですが、 薄すぎても、絵の具などが中のジャージまで染みたりするのかと思ったり。 生地の種類、名称に詳しくないので、曖昧な表現ですみません。 身頃部分は、ハーフリネンで、袖は綿の少し薄手の物とか、違った生地を組み合わせて作るのは、 変でしょうか?縫いにくかったりするのでしょうか?

  • 脇下の生地のつれ

    コーデュロイの生地でスモックワンピースを作っています。型紙の通りですと理想の形(衣装なのでそれらしい形にしたい)にならないので、 素人ながら型紙を補正して作りたいと考えています。 脇下を縫うとき、袖の生地と身ごろの生地がまっすぐにつながるようにミシンをかければ表に返したときに脇の生地がつれずにすむというのはわかります。 ただこの時に、ややすぼまった型紙の袖をすぼめずに筒にした袖に変更し、さらにワンピースの裾の広がりを型紙よりも広げるという補正をすると 脇下をまっすぐに縫いづらくなるのでしょうか。 素人考えで型紙の補正を考えているものの、きちんと縫えるか心配です。どなたか教えてください。

  • ニット生地で

    ニット生地で、新生児用の短肌着を作っています。 袖や身頃を縫い合わせて、裾の段階になりました。 三つ折にして縫ったところ、びよーんと伸びてしまいその上まっすぐに縫えませんでした。 このような箇所には、伸び止めテープやバイアステープを使うものなのでしょうか? バイアステープを使う場合は、ニット用ではなく普通のあまり伸びないものを使ったほうがよいのでしょうか? 今後もニットでいろいろ作りたいと思っています。 その為にも、いろいろ教えていただけると助かります。

  • 洗ったら洋服の袖や裾がクルンとなる

    薄手の毛の長袖カットソーを洗ったらタイトル通り 裾、袖、更には襟までが内側に生地がくるりと1cmほどめくれてしまいました。 毛に限らず大切にしていた綿のカットソーまで同じ始末。 以前から質問しようと思っていたのですが、これを直す方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? お願いします。

  • 浴衣の生地について

    娘が幼稚園に入り、およそ20年ぶりにミシンを使い始めた素人です。 入園前に袋物を作っていたら意外と楽しくなってしまって 初めて浴衣ワンピースを作ろうとしています。 浴衣に向いているのがリップル生地・サッカー生地と調べて分かったので、 オンラインショップで検索しているのですが、ほしい柄がすべて売り切れてしまっています。 入園時に作った袋物の布がシーチングだったのですが、 それより薄そうな、ローンやブロードといった生地は浴衣に向いていますか? 浴衣ワンピをガーゼ生地で作られている方もいたのですが、 娘は汗っかきなので向いていないと思いました。 雨続きの天気や幼稚園の行事などで、実物がなかなか見に行けません。 反物は考えていないのですが、 ほかに検索するにあたって良さそうな生地の種類の名前なども 教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 肌襦袢をつけ袖にできますか? 

    うそつき襦袢に関して教えてください。 最近ポリの着物を購入したので、洗える二部式襦袢も欲しいと思っています。そして袖を付け替えられるようにしようと思うのですが、家になぜか肌襦袢と裾よけが余分にあるので、それを利用できないものかと考えています。(二部式を買って、袖をほどいて改造すればいい話なのですが。。) 袖はマジックテープでつけるようにしますが、肌襦袢には襟部分がなく、ほんとに「肌着」です。これを半襦袢にすることはできますか? 美容襟を付けたらそれらしくなるかな・・・とも思うのですが、そもそもの二部式襦袢の形がわからないので、身頃部分が同じ形なのかどうか等どなたかご存知でしたら教えてください。また、美容襟でなくても自分で襟をつくることはできますか?(できればその方向でいきたいのですが・・・) これまで着物も長襦袢も正絹のものを着用していましたが、とても汗かきで、着物の中が蒸れてしまい気になるので、この度ポリに移行した次第です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 着物の再利用

    着物の被服について質問です。 着物のリサイクルとして生地を使って他の服にしたいと思ってます。 家にあった古い本で調べてみたら 「前後身頃袖を裁つ」 と書いてあり、どういう意味か分かりません。 裁縫に関してかなりの素人ですのでどなたかやり方が分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • トレンチコート

    淡い色のトレンチコート(綿100%)の襟袖の汗・皮脂汚れ?がとても気になっています。キレイにする方法はないでしょうか?? 春にワンシーズン使っただけですが、生地の色が淡い色なので結構気になる感じです。 綿素材でとてもキメ細か生地でできていて、裏地はキュプラになっています。 どうにかキレイにしたいのですが、皮脂や汗の汚れは石油クリーニングでは落ちず輪染みになることもあるらしいので、出来れば自分でなんとかできる方法はないでしょうか。 洗濯機で洗うのは型崩れそうですし、襟袖以外は汚れが無いので全体の生地の風合いを損ねたくないなぁと思うんです。 また、もしあらかじめ着用前に襟袖汚れを防げるような商品をご存知なら教えて下さい。

  • 子供のワンピースの配色

    もともと、ソーイングは好きで本を見て作るのですが、応用が利かないのとセンスがないので、なかなかオリジナルが作れません。 今回は、子供の長袖のワンピースを2色の同じ柄の生地を組み合わせて作りたいのです。ちなみに布は「赤」と「アイボリー」の地です。 たとえば、袖だけを「アイボリー」にするとか、右の前身頃と左側のスカートを「アイボリー」にするとか・・・。 パーソンズでよくあるようなイメージです。わかるかなぁ。 衿付きの前ボタン(裾まで)、カフス付き長袖です。 センスのいい方、教えてください。