• 締切済み

ウイルスセキュリティ ゼロ

このソースネクストの製品はNECのXP時代数年間、問題なく使用していたソフトなんですがパソコンをソニーVaioに買い換えた際、Win7対応にしたところ色々不具合が発生します。。理由はパソコン添付のデジタルアーツ社のi-フィルタと干渉し合うからだそうです。しかし削除すると全くインターネットに本当に繋がらなくなってしまいます。ソースネクストのサポート電話は不可能といっても良いほど繋がりませんのでメールで2週間以上やりとりしていますがi-フィルター削除後も解決しません。仕方なくソニーのCSに問いあわせましたが、非公式ながらこのソフトインストール後の問い合わせ多く推奨できないそうです。過去の投稿からも問題が多く、ほとんど役に立たないソフトとの意見もありますが、解決された方はいますか? このメーカーのCSはほとんど機能しませんので、問題を抱えたまま販売を続けるなら問題だと思います。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.1

ユーザーです、パソコンの環境は様々で、この手のソフトですべての人が調子よく行くという事はないと考えてください、これを「相性」と言います。 当方でも20台近いパソコンがありますけど、ざっとみても ウィルスバスター2009 迷惑メールフィルターを有効にするとOEがビジーになる キングソフト 共有プリンターが認識できなくなる カスペルスキー2008 パソコンのブートシステムが破壊され、起動できなくなる ノートン2006 起動後ビジーになり、まともにパソコンが動かない 一例ですけど、私の環境では上記が起こり、いくつかはネットでも多い事例です。 さて、ウィルスセキュリティゼロですが、Windows7対応版ですね。 確かここ数日でメジャーアップグレードが行われます、それを待って改善できなければ「相性が悪い」と判断すべきではないかと思います。 >しかし削除すると全くインターネットに本当に繋がらなくなってしまいます。 これはi-フィルターの問題ではないでしょうか、通常はインストールすると繋がらない、削除すると繋がるです、ひょっとしてWindows標準のファイアウォールやデフェンダーが有効になっていませんか? >このメーカーのCSはほとんど機能しませんので、問題を抱えたまま販売を続けるなら問題だと思います。 先に書いたように、相性がありうちでは調子がよいソフトの1つですし、ご質問者もXPでは調子よかったんですよね。 不具合はメジャーアップグレードまで持ち越されることはよくあり、ノートン2002は結局1年間全く使い物にならずでした、それでも2003がでて、改善されました。 いずれにせよ、どうしてもダメなことはあるので、その場合は合うものに変えるしかないです。

nakacame
質問者

お礼

有り難うございます。このメジャーアップグレードについてメールで問い合わせしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i-フィルター Personal Editionの削除

    デジタルアーツのi-フィルターが削除できず、ソースネクストのウイルスセキュリティZEROが正常にインストールできません。パソコンに最初からあったi-フィルターの体験版をインストールしてしまい、そのまま期限が過ぎ、アンインストールしようと思ったら、(インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定されたファイルが見つかりません。)と表示されます。i-フィルターのフォルダーをゴミ箱に入れるとインターネットに接続できません。なにとぞ解決策をお教え下さい。お願いいたします。

  • セキュリティーソフトについて

    こんにちは! みなさんはパソコンに、セキュリティソフト何本入れてますか? 『ノートン』の期限が迫っていて延長しようか迷ってます。 因みに他に『ソースネクストのウイルスZEROバスター』とセキュリティではありませんが『iフィルター』入れてます。 セキュリティーは一本の方がいいと聞いたので、しつもんさせて頂きました。お願いします。

  • ウィルスセキュリティについて

    ソースネクスト「ウィルスセキュリティ」において、不正侵入を防ぐ設定画面が出ません。ソフトの再インストールをしても解決できません。対策をお教えください。

  • ウイルスセキュリティーのアンインストールができない

    ソースネクストのウイルスセキュリティーのアンインストールが出来なくてこまっております。 使用期限が切れたため、更新しようとしましたが、デフォルトのメニューからは更新ができず、やむなく前回と同じようにまず削除してから新しいバージョンをインストールするつもりでしたが、今回はエラーが出てプログラムの削除ができませんでした。エラーは以下です 「フォルダパス’My Settings’に使用できない文字が含まれて居ます」 他のプログラムは特に支障なく削除ができるため、ソースネクストのサポートに問い合わせましたが、ウインドウズのエラーだからということで解決策を得られませんでした。 強制アンインストールというソフトも使いましたが、削除できず、直接プログラムフォルダを削除しようとしても、「アクセスできません」というメッセージが出てきてしまいます。 何か方法はないでしょうか? できればOSの再インストは避けたいのですが。

  • ウイルスセキュリティZEROのシステム防御について

     ソースネクストのウイルスセキュリティゼロを使用しています。  現在の状態の「システム防御」が停止中になっています。  じつは、昨日電話サポートで干渉しているソフトを見つけ、削除 して復旧したのですが、本日立ち上げたらまた停止中になつています。  干渉するプログラム名をご存知の方教えて下さい。  また、システム防御が停止中の場合のリスクも解りやすく教えて いただけると助かります。

  • ウイルスセキュリティーのお知らせについて

    ソースネクストのウイルスセキュリティーを利用しているのですが、お知らせの所に、 マイクロソフトより‘緊急’3件、‘重要’1件セキュリティ修正プログラムが公開されています。パソコンの安全のため、早急なインストールをおすすめします。詳細はこちらをご覧下さい。 とゆう、表示がでています。 詳細をクリックして、更新したのですが消えません。 どうしたら消えるか教えてください。 あと、ソースネクストのウイルスセキュリティーを利用し始めてから、インターネットの接続時間が遅くなりました。速度が上がる解決方法があればそれも一緒にお願いします。

  • ウイルス、セキュリティー対策について

    今どこのソフトがいいか検討中なのですが、色々調べてみると、ソースネクストと言う所のソフトが他の所と比べるとえらく安いのですが何か理由があるのでしょうか? 機能的に何か問題があるのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティは重いですか?

    ソースネクストのウイルスセキュリティ2004を導入してます。 ホームページには、操作も軽いということが書いてあったので購入したのですが、 最近IE終了後突然電源が落ちたり、不具合が起こります。 一概にこのソフトが原因だとはいえませんが、 同じソフトをインストールしている方でパソコンの具合などはどうでしょうか??

  • VAIOとソースネクストのウイルスセキュリティの相性

    私はSONYのVAIO Mタイプのパソコンを使っています。WindowsXP、Internet Explorer6(多分・・)です。 バイオに初めから入っていたセキュリティ対策のソフトはシマンテック社の物だったのですが、今年1月更新のときに今のソースネクストのウイルスセキュリティに変えました。 それから何度もページを表示しようとするたびに『応答なし』となり、初めはソニーに問い合わせましたが、どうやらセキュリティソフトが原因のようです。 現にセキュリティソフトを無効にするとなんの問題も起きません。 もう最近は仕事でPCを使っていても1日に何度も、ヒドイときは10分おきくらいに再起動をしないと使えなくて、仕事になりません。 ソースネクストとバイオの相性が問題でしょうか?何か対策法はないんでしょうか? もし買い換えるとしたら、やはりシマンテック社のものでないとダメでしょうか?シマンテック社の物は重たくてできれば避けたのですが・・・ どうか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • ウィルスセキュリティ0にて動作がとまります

    Win10,i5,メモリ8GB、半年前に購入したデスクトップ使用中です。 損保ジャパンのネットに繋いで作業するソフト「SJ-NET」を使用すると、ログインや操作は問題なくできますが、最後の自賠責保険の請求を作成するボタンを押すと、考え中になって先に進めません。ソフトをOFFにすると使えます。 例外設定などにも入れて試しましたが、できませんでした。 他保険会社のソフトは問題なく作動します。 同じような症状やご解決方法知っていられている方いらっしゃいましたらご指導のほどよろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • EPSONプリンタが壊れたため、DCP-J926Nに交換した後、筆ぐるめ21が起動できません。
  • タスクマネージャーには表示されているが、途中で止まっているようです。
  • プリンタ交換が原因で筆ぐるめサポートも受付できず、解決策を求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう