学校に公衆電話を設置する方法と料金について

このQ&Aのポイント
  • 学校に公衆電話を設置するには、一定以上の利用が必要となります。設置する側は一定の負担金を負担する必要があります。
  • 公衆電話を設置するためには、校長先生に相談し、設置の方法について話し合うことが重要です。校長先生が以前に経験がある場合は、具体的なアドバイスをしてくれるかもしれません。
  • 公衆電話の料金については、NTT西日本の基準に従う必要があります。具体的な料金はNTT西日本のウェブサイトなどで確認することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

学校に公衆電話を設置したいのですが・・・

学校に公衆電話を設置したいのですが・・・ 中学校の生徒会執行部をやっているものです うちの学校は事務室に電話があり、生徒が忘れものや家庭の連絡などで電話が 必要な時、事務室に電話を仮に行かなければならないのですが、 事務員さんのお仕事の邪魔にもなりますス、事務員さんが電話されている途中は 生徒が急ぎの用事であっても電話を使うことが出来ません そこで、学校に公衆電話(NTT西日本)を設置したいと思い、公衆電話を設置している小学校(僕はそこの卒業生です)の校長先生に質問したところ、一定以上の利用が無ければ、設置する側がある程度の侶金を負担しなければならない、ということが分かりました。 タダ、僕がその学校に入学する前から設置してあったせいか、校長先生も設置の方法まで走らず、ネットで探してもなかなか出てこないため、困っています。 そこで、公衆電話を設置するにはどうすればよいのでしょうか?また、その際 料金などはどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.5

中学の現職校長です。 生徒会の範囲を超えた話です。いくら活発な生徒会でも無理です。 私も、前任校でつけたいと思いましたが、要するに採算に乗らないものは設置しません。 町の中の公衆電話でも廃止されているくらいですから、学校で一日に数人の利用では採算がとれません。だから、無理という返事でした。 ただ、一部の学校についている場合がありますが、それは災害などの避難所に指定されている場合には、採算がとれなくてもつくことがあるようです。その小学校は災害の避難所に指定されていると思われます。 基本的には、つけるのはNTTですが、避難所に指定されている場合などは教育委員会との協議があるようです。 公衆電話は、学校の要請でつけるものではなく、採算がとれるかどうかが、つけるつけないの判断の基準です。 学校の電話をしっかり借りて使ってください。事務の人も生徒が使いにくるのは、織り込み済みですから妙な遠慮はいりません。

hyde0551
質問者

お礼

丁寧なご回答どうもありがとうございました 先生に相談したところ、以前設置していたが利用率が伸びないため撤去した、とのことでした

その他の回答 (5)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.6

NTT西日本に相談しましょう。料金は通常無料です。

  • okachiyan
  • ベストアンサー率49% (88/178)
回答No.4

今、NTT設置の公衆電話設置は無理と言って良いでしょう。 ピンク電話機でしたら「お買い上げ品」なのでこんなリサイクル品を購入するという方法があります。 http://www.denwakouzi.com/phone/phone_public.html まず電話回線が必要です。 月額使用料の安い通常プランと施設設置負担金が不要で月額使用料が高いライトプランがあります。 施設設置負担金は休止回線(局預けとかいう)を譲渡をしてもらう方法もあります(10,000円以下が相場のようです) 契約料 800円 施設設置負担金 36,000円ですがライトプランなら不要 工事費 屋内配線などの工事費用  通常10,000円位かかると思って下さい。 申し込みは116でできます。 回線申し込み時に「電話機の種別」をNTTに伝えて下さい。 ピンク電話には「「課金信号送出料月500円」が必要です。 通常の月額使用料にこの料金が加算されます。 しかし、これら費用のねん出ができないと電話設置は難しそうです。 生徒会では継続支出が困難ではありませんか。 ということでPTAで設置していることが多いようですよ。 あと故障時の保守は自分でやるかNTTに修理料金を支払う必要があります。 硬貨を扱うので詰まったりする機械的故障も多く定期的なメンテナンスが必要です。 それと硬貨の回収盗難などのリスクを考えると毎日夕方には回収しておくようにしないといけません。 鍵の管理とか料金回収とかなかなか大変ですよ。

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.3

つまり、一般の電話回線にコイン式の電話機を設置するような形になります。 コイン式の電話機なので、公衆電話と同じ料金です。集まったお金で利用料金が足りるか不足するかは設置してみないとわかりません(利用が多ければ儲けが出ることもあります)が、その電話機に回線が1本は必要になりますので、生徒会で設置するのは難しいでしょう。 先生にまず相談して、検討してもらって、手続きをしてもらう必要があると思います。

hyde0551
質問者

補足

[コイン式の電話」といいますと、NO.4の方が挙げられている「ピンク電話」のことですか? なるほど・・・やっぱり生徒会単体では動かないと分かっていたのですが・・・ 想像以上に作業が大変ですね。 ピンク電話の設置は、電話機本体を買って、公衆電話用の回線を引く、これでいいのでしょうか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

公衆電話と言っても緑ですか? ピンクですか? 緑の公衆電話の設置は難しいでしょうね。 市街地でさえ撤去している位ですから。 ピンク電話は学校=教育委員会に要望を出さないと無理でしょうね。 学校に電話回線を1本増やす事になります。 月々の基本料金も学校負担になります。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

NTTに聞けばいいんじゃない。

関連するQ&A

  • 公衆電話設置場所検索

    下記のサイトで公衆電話の設置場所が検索できますが、 例えば「大阪府大阪市都島区片町」で検索しても 地図には設置場所の住所がわからないので正確な設置場所がわかりません。 知る方法はあるのでしょうか? このサイト以外で公衆電話の設置場所が検索できるサイトがあれば 教えていたければ助かります。 よろしくお願いします。 NTT西日本攻守電話設置場所検索 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/ 大阪市都島区 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/guidemap/124913070_487910230 片町 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/guidemap/124882580_487902900 ------------------------------------

  • 学校での事件について

    学校で事件があり、ある先生はその事件に気づきまた。 周りに生徒が数人います。 このとき、事件を校長にいち早く伝えるべきだと 思いますが、生徒を通じて校長に伝えるべきでしょうか? それとも、先生がその現場を離れて校長に伝えるべきですか?

  • 公衆電話の代わり

    ビルに公衆電話を設置しているのですが、利用者も少ないため廃止になりそうです。 代わりに置くと良い物ってないでしょうか? 事務所ビルです。 サラリーマンやOLの皆様、自分のビルの1階にあるとうれしい物ってなんでしょうか。 自分はATMがあるといいなと思ったのですが、ATMを置くのは色々大変そうでした。

  • アメリカの学校って…

    アメリカのドラマや映画を見ると 何か悪い事したりすると、校長室へ呼ばれているのをよく見るんですが、本当にアメリカの学校は校長先生が直接、生徒を呼び出したりするんですか? アメリカの学校は、日本のように小学校と中学校は分かれていないんですか?

  • 中学校の先生が変じゃないかと思うんですが

    こんにちは。僕は中学生です。くわしいことはプロフィールみてくださいね。 学校に生徒を眠らせることで有名な先生がいます。 その先生の授業がはじまると15分くらいでクラスの半分以上の人が寝てしまいます。 PTAでも問題になり校長先生にも話しているそうです。 生徒会でも怪しい先生として校長先生に苦情を申し入れました。 ところが、生徒会担当の先生から最近聞いたのですが、その先生自身も生徒が寝てしまうことは知っており困っているらしいのです。しっかり勉強してもらおうと色々苦労して授業をしているのにみんな寝てしまう理由がまったくわからない。校長先生からも注意されたがどうしていいか分からない、ということらしいのです。 生徒会してるので毎日職員室には行き、生徒会の先生とはいつも話しています。 こんなことって、どうしたらいいのでしょうか。

  • 学校の校長先生について

    このまえ、学校の校長先生が、外の吸い殻で煙草をすッているところをみましたが、 、別に校長先生も外の吸殻で、たばこを、すッてはいけないという、法律的なものは特になく まあとりあえず校長先生もがッこうの外の吸い殻ですッても、法的に問題はないのですかね・・? まあ生徒みるぐらいですから、多少生徒の見本とかでみたら、あまりいいとも思えない気もしますが、 あくまで法的にすッていいかどうかでですが、がッこうでたすぐそこの吸い殻のいれのちかくで まあ当然家に帰れば酒は飲むでしょうし

  • ありえない学校。

    私は金曜日に学校を欠席しました。 私は通学に往復5時間かかり帰るのが11時近いことがあります。 なのでお菓子(源氏パイやキャンディなどの小分けの物)を学校に置いておきそれを少しずつもって帰り電車で、食べたりしています。 お腹がすくとぼーっとしてしまうのでそれを食べています。 昨年まではお菓子を食べても良いというルールだったのですが今年からだめになりました。 持ってきていたお菓子を勝手にとられました。 荷物の検査をするなら事前に言うべきではないでしょうか。 まず私は未成年なので保護者の許可がいるのでは? 勝手に持ち出すのは窃盗ではないですか? 警察でも令状がないとできないんですよね? 学校はそんなに自由奔放に生徒の荷物をあさっていいものなのでしょうか。 人に生理用品などみられるのはいやです。 ですが男の先生に、みられたかもしれません... みんながみている前であけられたのでほかの生徒にもみられたかもしれません。 そう考えると恥ずかしくて行かれないです。 それに他の人に生理用品を触られたと思うだけで気持ち悪いです。 男だとなおさらいやです... 私は学校に納得がいきません。 今年になって常勤の教師は全員やめるし、校長は教員免許もなければ教師をしたことすらない。 髪は金髪にくるくる、ピアスジャラジャラで学校に来ている。 これだと生徒にピアスを禁止するのに示しがつかないです。 昨年の先生はピアスホールはありましたが生徒がまねすると困るからと言って付けてなかったし染めるのも生徒が真似するとこまるからと言って黒髪でした。 今の校長に私は従いたくはないです。 信頼していた先生を全員奪われ、新しくきた先生は校長のお友達ばかり。 絶対に自分のやりやすい学校にしていて生徒のためではないです。 全員の先生がやめたのでうまくまわっていません。 本当に大変です。

  • 学校の先生が夜中に電話を受ける頻度はどのくらいでしょうか?

    中学校や高校の先生は、夜中に電話を受けることが多いと聞いたのですが、それは本当でしょうか? たとえば、夜中に警察から電話で、生徒が警察に補導されたので、警察まで引き取りに来て欲しいと言われたり、 夜中に生徒の親から電話で、生徒が夜中になっても帰ってこないから心当たりは無いか、家出ではないか、一緒に探してくれないか、 という電話が多くかかるというのは本当でしょうか? 中学校や高校の先生が、夜中にそういう電話を受ける頻度はどのくらいでしょうか?

  • 小学校の教育実習の電話がかかってこない

    小学校の教育実習の電話がかかってこない 私は今大学2年生で、来年度の教育実習の電話を自分が卒業した小学校にしました。 その時、校長先生がいらっしゃらなかったので 電話を担当してくれた先生「それではまたこちらからかけます」と言われたので、自分の電話番号を教えて電話を待っていたのですが、2週間経ってもかかってきません。 そこで電話をもう1度かけようと思うのですが、この際どのように話を持ち出せばいいのでしょうか? 自分で考えてみようともしましたが万が一自分が言ったことが相手に失礼にあたると大変ですので ぜひ回答お願いします。

  • 2つの学校に、授業料を払ってますが・・・

    全国に分校のあるクラーク記念国際高等学校という高校に通っています。通信制で2年目になります。 クラーク高校に通いたくて面接を受け入学し、学生証もクラーク高校のもので、正式にクラーク高校の生徒になっているわけですが、私の通ってるところは○○高等専門学院との同時入学ということになっています。立地条件から、どうしてもこの学校がよくて入学を決めたのですが、2つの学校に学費を別々に払っているため、本当に払う必要があるのか少し不安です。じつは片方だけでいいのに不備により払ってしまってるのか、あるいは学校は承認してても学校法上は違反なのではないか、詳しい方、教えてください。 学校の事務の方や先生は両方必要だといってるのでこれ以上聞けないです。他の生徒さんとも今のところ一切交流がなく、確認はできません。ちなみに私は成人しており自分で働いて払っています。 学校の職員室にはいつも○○高等専門学院の校長先生や他の先生たちがいて、もうひとつのクラーク高校の校長先生は壁の張り紙でしか知りません。 一年分の授業料と学費として毎年4月に○○高等専門学院に払うのですが(30万くらい)、そのあとクラークから、同じくらいの額の請求書が来ます。こちらは問い合わせ先が北海道です。請求の名目が、もう払ったはずの「授業料」と「学費」なのでなぜ別々なのか、と疑問です。全国のほかのクラークの生徒さんはどうなのでしょうか。各学校のHPやパンフには同時入学のことが書かれていません。