• 締切済み

一方的な婚約破棄

wildstrawberryの回答

回答No.2

長く付き合ってきて、今は遠距離状態ですよね。 彼女の中で結婚に対しての考えが、 イマイチ現実的で具体的なものになっていないから、 微妙に不安を覚えてしまったのではないでしょうか。 遠距離恋愛って、本当に難しいと思うんですよ。 私も結婚前は旦那と中距離(新幹線等を使って3時間)恋愛してたんですが、 毎週末会いに行っていました。 毎日メールもしてるし、電話もしてる。 けれど会うのと会わないのでは、現実味が全然違ったんですね。 例えば一緒にいて、近所のスーパーに買物に行くだけでも、 結婚を意識している2人にとってはとても気持ちに効果的なんですね。 なんか上手く説明できないんですが、 こういう会ってささいな行動を繰り返すことによって、 自然と「一生一緒にいることを考えられる」ことが出来ると思うんです。 この場合、付き合いの長さは関係ないと思います。 私は旦那と出会って3ヶ月で結婚してしまいました(笑)。 その間の2人の行動は、思い返すとだらだらしてなくて、とってもマメに行動していたと思います。 tuyopon0807さんと彼女さんは、かなりの遠距離なので、 毎週末会うことは難しいとおもうんですが、 具体的な結婚後の話をするよりも、 「今どうしたら一緒にいられるか」を考えられた方が、 おふたりにとってよかったような気がします。 こんなことを言って気を悪くされるかもしれませんが、 彼女は現地に好きな人がいる可能性が高いと思います…。 あいまいな返事をするのは、 自分がやましいことをしていると自覚があって、 しかもあなたに自分のきれいな印象を残したままお別れしたいという心理があるからです。 私はこんな風にして相手を傷つけてしまったことが何回かあります。 同じ事をされて痛いほど分かったんですが、 今思うと最低なことをしたと思っています。 はっきりさせたかったら、 彼女に会いに行ってきちんと事情を聞くのもいいでしょう。 でも、私も1年以上待たされた上、 一方的に婚約破棄をされたことがあるので分かるんですが、 この経験は間違いなくあなたを成長させてくれるし、 必ず彼女以上の女性にめぐり合えます。 私はあの時、婚約が破棄になってかえってよかったと思っているくらいです。 お互いがお互いを大切に出来て、敬意を払うことができなければ、 結婚出来たしても長くは続かないと理解したからです。 26歳はまだまだこれからです。 死にたいなんて言わずに、 最高の女性を手に入れられるよう、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 別れたあとでも婚約破棄なんですか?

    本当に困っています!助けてください! 要件を先にいいますと元カレに「お前のは婚約破棄だ!調停にするからな!」といわれています。 詳しく書きますのでアドバイスを頂ければ幸いです。 まずは彼は10歳上、仕事では先輩として「かっこいいなぁ」と思って付き合い始めました。最初の頃は本当に彼のことが好きでした。彼といても楽しかったと思います。初めは「結婚する~」など話して相手の親にも会っていたりしました。指輪には躊躇しましたが、断りきれず彼の前では付けていました。ただだんだん付き合っていくなかで彼の私に対する理想が高く、相手の気持ちに答えれなくなってきました。例えば、私も彼も仕事をしています。私は北海道で彼は東京にいます。ですので電話のやりとりが多かったのですが、相手は夜勤などありますので、仕事終わりになると夜中の2,3時に電話がきます。私は次の日も仕事ですのですでに寝ている時間です。ただ、その電話にでないとすごく怒られてしまいます。初めは頑張って起きて電話していましたが、だんだん疲れもたまり、仕事も忙しくなって、電話がつらくなってきました。そのことを彼に伝えても理解してもらえず、怒られるだけでした。他には彼も30代ですので本気で結婚をあせっていたのだと思います。私は仕事もしていますのでいますぐにというわけにはいきませんでした。ただ彼は「仕事をやめて、東京にこい」と言うのです。それだけは本当にできないことを伝えました。いま辞めたら、私の会社にも迷惑かかってしまいますし、私自身そこまでしていま結婚したいという気持ちではありませんでした。そのことを伝えると「裏切り者」「うそつき」など言われてしまい、解決しないケンカが続いていました。私はもう彼のためになにもしてあげられることができなくなり、別れを決心して、彼に告げました。やはり、そのとき彼には「裏切り者」「うそつき」と言われてしまいました。私は私なりの理由を説明しましたが彼は全く聞いてくれませんでした。電話も途中で切られたりと、話し合いも上手くできず、それでも私は理由を説明し続けました。すると彼から「わかりました。それがそっちの幸せのためなら、あきらめます。」というようなメールがきました。やっと諦めてくれたと思ったら、しばらくしてから「こんな一方的な別れ方は納得できない。」と言われ、結局、再度理由を説明しました。「すごくイライラしてきた。」「この怒りを俺はどうすればいい?」など言われ、本当に彼が怖くなってしまいました。私はなんども理由を説明しましたが、理解されずにいたので、一度連絡をやめました。メールをきても無視していて、しばらく日にちがたったころに「わかりました。もう諦めます。まだ好きだけど、もう無理だね。」というようなメールがきました。それで終わったかと思ったのですが、別れて3ヵ月、私の誕生日に彼からプレゼントと手紙がきました。正直、本当に怖くて、いろいろな友達に相談しながら、なんとか自分ひとりでプレゼントをあけました。すると普通にボールペンが入っていました。そして手紙を読みました。「これはクリスマスプレゼントとして買ったものです。まだ好きという気持ちはあるけれど、これで関わるのを最後にします。」と手紙には書いてありました。私は正直、プレゼントは送り返そうかと思いました。ただそれで逆に怒らせるのも怖かったので、そっとしておきました。すると彼から「知り合いに相談したらお前のは婚約破棄になるから。一方的な婚約破棄に対して慰謝料を請求させてもらうことにしました。」と急にメールがきました。私はとにかく焦って理由を聞くと「誠意が全く感じられないため、やむを得ずとする手段です。ピンときていようがいまいが、あとは言いことは調停員に話してください。」と言われました。調停になると私が東京に行かないといけないですし、それは嫌だと伝えましたが「なら付き合って」と言われました。それはできないことを伝えると「なら調停にするからな!」と言われてます。 相手からは「婚約指輪もあげてるし、お前の親にも挨拶してるからこれは婚約になるんだぞ」って言われてて、私は誕生日プレゼントで指輪をもらったので別に婚約指輪のつもりでもらってもいなかったし、親にも紹介程度で挨拶してました。ちなみに指輪はケンカしたときに返してます。 これは強制的に調停になるのですか?私は東京にいかなきゃいけなくなるんですか?そもそも一度相手も納得して別れているのに一方的な婚約破棄になるんですか?わたしはどうすればいいのですか? なにかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 別れたあとでも婚約破棄になりますか?

    本当に困っています!助けてください! 要件を先にいいますと元カレに「お前のは婚約破棄だ!調停にするからな!」といわれています。 詳しく書きますのでアドバイスを頂ければ幸いです。 まずは彼は10歳上、仕事では先輩として「かっこいいなぁ」と思って付き合い始めました。最初の頃は本当に彼のことが好きでした。彼といても楽しかったと思います。初めは「結婚する~」など話して相手の親にも会っていたりしました。指輪には躊躇しましたが、断りきれず彼の前では付けていました。ただだんだん付き合っていくなかで彼の私に対する理想が高く、相手の気持ちに答えれなくなってきました。例えば、私も彼も仕事をしています。私は北海道で彼は東京にいます。ですので電話のやりとりが多かったのですが、相手は夜勤などありますので、仕事終わりになると夜中の2,3時に電話がきます。私は次の日も仕事ですのですでに寝ている時間です。ただ、その電話にでないとすごく怒られてしまいます。初めは頑張って起きて電話していましたが、だんだん疲れもたまり、仕事も忙しくなって、電話がつらくなってきました。そのことを彼に伝えても理解してもらえず、怒られるだけでした。他には彼も30代ですので本気で結婚をあせっていたのだと思います。私は仕事もしていますのでいますぐにというわけにはいきませんでした。ただ彼は「仕事をやめて、東京にこい」と言うのです。それだけは本当にできないことを伝えました。いま辞めたら、私の会社にも迷惑かかってしまいますし、私自身そこまでしていま結婚したいという気持ちではありませんでした。そのことを伝えると「裏切り者」「うそつき」など言われてしまい、解決しないケンカが続いていました。私はもう彼のためになにもしてあげられることができなくなり、別れを決心して、彼に告げました。やはり、そのとき彼には「裏切り者」「うそつき」と言われてしまいました。私は私なりの理由を説明しましたが彼は全く聞いてくれませんでした。電話も途中で切られたりと、話し合いも上手くできず、それでも私は理由を説明し続けました。すると彼から「わかりました。それがそっちの幸せのためなら、あきらめます。」というようなメールがきました。やっと諦めてくれたと思ったら、しばらくしてから「こんな一方的な別れ方は納得できない。」と言われ、結局、再度理由を説明しました。「すごくイライラしてきた。」「この怒りを俺はどうすればいい?」など言われ、本当に彼が怖くなってしまいました。私はなんども理由を説明しましたが、理解されずにいたので、一度連絡をやめました。メールをきても無視していて、しばらく日にちがたったころに「わかりました。もう諦めます。まだ好きだけど、もう無理だね。」というようなメールがきました。それで終わったかと思ったのですが、別れて3ヵ月、私の誕生日に彼からプレゼントと手紙がきました。正直、本当に怖くて、いろいろな友達に相談しながら、なんとか自分ひとりでプレゼントをあけました。すると普通にボールペンが入っていました。そして手紙を読みました。「これはクリスマスプレゼントとして買ったものです。まだ好きという気持ちはあるけれど、これで関わるのを最後にします。」と手紙には書いてありました。私は正直、プレゼントは送り返そうかと思いました。ただそれで逆に怒らせるのも怖かったので、そっとしておきました。すると彼から「知り合いに相談したらお前のは婚約破棄になるから。一方的な婚約破棄に対して慰謝料を請求させてもらうことにしました。」と急にメールがきました。私はとにかく焦って理由を聞くと「誠意が全く感じられないため、やむを得ずとする手段です。ピンときていようがいまいが、あとは言いことは調停員に話してください。」と言われました。調停になると私が東京に行かないといけないですし、それは嫌だと伝えましたが「なら付き合って」と言われました。それはできないことを伝えると「なら調停にするからな!」と言われてます。 相手からは「婚約指輪もあげてるし、お前の親にも挨拶してるからこれは婚約になるんだぞ」って言われてて、私は誕生日プレゼントで指輪をもらったので別に婚約指輪のつもりでもらってもいなかったし、親にも紹介程度で挨拶してました。ちなみに指輪はケンカしたときに返してます。 これは強制的に調停になるのですか?私は東京にいかなきゃいけなくなるんですか?そもそも一度相手も納得して別れているのに一方的な婚約破棄になるんですか?わたしはどうすればいいのですか? なにかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 突然一方的に婚約破棄されました(長文です)

    私は女です。婚約者である彼は精神的な病気を持っていました。会場も押さえ、結婚指輪もオーダーし、新居に彼はもう引っ越していました。 彼は年末年始を実家で過ごし、年が明けてすぐ、彼の両親から私の両親に電話があり、婚約破棄すると伝えられました。連絡がくる2日前まで普通のメールをしており、突然相手の両親からの婚約破棄で、寝耳に水の状態です。来週には両親が挨拶にきますが、彼がくるのかさえわかりません。彼はまだ一度も連絡をしてこなくて、私もしていません。理由すらわかりません。付き合っているときから電話をすると、タイミングが悪いとどなられ、メールすらあまり返ってこなかったので、私から電話をするのは怖くて嫌なのです。 そこで質問ですが、親が連絡をしてきて本人が連絡しない状況は普通なのでしょうか? 今回のことで私はとても傷つき、何かをする気力が起きません。もちろん復縁したいとも思いません。今までの言動を考えると、罵詈雑言を浴びせられ、場合によっては訴えられるのではないかと毎日恐怖を感じています。この質問も読まれるのではないかとびくびくしています…病気のせいで彼は仕事を休むことも多く、私はただ黙って炊事洗濯仕事をやって、彼が仕事を休んでも何も言わないで支えてきましたが、理解がないとどなることもありました。それでも笑顔で頑張ってきたつもりです。でもやはり私に原因があるのでしょうか? もう一つ質問です。私はアラサーと言われる年代で、学歴も経歴もありません。私みたいな女が、今後幸せを迎えることはできるのでしょうか。彼に、おれ以外に結婚してくれるやつはいないと言われていたので、自信がありません。でも、これから先もまた仕事を見つけて頑張りたいし、綺麗になりたいし、幸せになりたいのです。どんなことでもいいので是非アドバイスや冷静な意見をお願いします。(私にも悪いところがたくさんあることを加味してくださると幸いです。)

  • 婚約破棄

    3年付き合って居た彼と結婚する事になり、一緒に住む家も決め、家具も入れた生活を始めました。 住み出して、少しでケンカをしてしまい、彼が実家に帰ってしまい…。どうしようもなく私も実家に帰りました。 彼は別れるつもりで家を出て行ったみたいでした。 私が悪いのが原因だった為、私のワガママや、相手に対しての思いやりのなさからのケンカだったので「もう一度やり直したいといい」もう一度、やり直すことになりました。 今から1年ほど前です。それから、お互い実家で生活しておりました。 彼と連絡が取れず、少し私が腹が立って言った事が引き金なのか…「別れる。もうムリ」と言われ、音信不通の状態でした。 彼と話したくて彼が仕事が終わるのを待っていました。少し話したいと伝えはなししましたが「これ以上、親にも迷惑かけられへん」と言われてしまい、親も含めて少し話しをしました。 でも、彼は体調が悪く「別れる」と言うことを話しをしてスグに帰ってしまいました…。 「別れる」と言われる当日まで、支払の事など普通にメールをしていたので私もさっぱり理由も分からず、いつものケンカと言う認識しかありませんでした。 その後も、彼は電話もメールも無視が続き、出たと思っても「忙しい」「今はムリ」みたいな事しか言えず、お互い話し合いの上、改善できないものなのかなど話も出来ていません。 彼に電話しても、彼のお母さんが出たりで罵倒され「もう話もしたくないって言ってる。私に全部任せると言ってる。とにかく荷物を出して」と言うことだけで、彼と話をしたいと言うことは一切聞き入れてもらえません…。 荷物も、彼と一緒に住むために買ったものですし「荷物を出せ」と言われても、そんな荷物をどこに持って行けばいいのかも分かりません。 彼の、お母さんが言うには「性格が合わないんじゃない?思いやりもないし」と言うことを言っていました。 確かに私が思いやりを持った行動も出来て居なかったのかもしれません。 彼の中ではいきなり結婚出来ないという答えを出したんじゃないのかもしれません。 彼の親から「もう息子はあなたと話したくない。メールもしたいくない」と言ってるなど、言われ…私ももう無理だと腹をくくりました。 すると次の日に彼から「メール拒否解除したから」とメール…。 怖くて返信できませんでした。その次の日も次の日もメール。 しまいには「内緒で待ってる」私も好きな気持ちがあったので行きたかったのですが…行ったらと思い我慢したんですが… 最後には少し期待してしまい電話してしまいました。 「今まで散々電話メールしてきてたヤツがしてこないから。死んだんじゃないかと思って」そういわれました。 その後も、死ぬのをほのめかした内容のメールなどがあり、相手の母親、私と私の母親4人で話しました。 相手は、中古で家を購入しリフォームをしています。 以前、私たちがケンカしてる間に勝手に進んでいました。 私が、別れるのは仕方ないけど家具を引き取って欲しいと言いました。 すると「家を買い取れ」と…。 私は、もう彼の少しの言葉に期待したくないし、ちゃんと第三者を立てて話しがしたいと言うと「ケンカしたいわけやな。こっちは穏便に済ませようと思ってるのに」など…彼と彼の母親は私に原因のある言い方しかしません。 2人で話をさせて下さいと話しをすると、彼からは「お互いまだ好きなんやろうな。また落ち着いたらゴハンでも行こう」など、気持ちがある私に、どうしてこういうコトをいうんだろう…って。期待もしてしまいます。 指輪も返そうとすると「今は辞めとけ。荷物出す時にしろ」などと言われその日は帰りました。 帰ってよく考えると、私が買い取って欲しい、第三者に入って話をしてもらうと言っているのを宥める為の言葉で、本当は荷物を出してしまえばそんな事もないんだろうな…上手く言いくるめられてるのかな?と思うと、そんな事を考えるのは卑怯かも知れないですが、今までされた、私の親への侮辱の言葉、行動…それを考えると、家具代ぐらいは返して欲しいと思ってしまいます。 相手は、家を貸すか売るかしたいみたいで私に早く出して欲しいといいます。 買い取っても見ると悲しくなるから…と。 でも、クーラーは仕方ないから置いといてくれてよいと…。 何か相手の都合のいいことばかりで私は泣き寝入りしてる感じがして凄く悔しいです。 裁判などになれば、私が払うことになるかもしれませんが今のままだと悔しいです…。 今、自分の気持ちがどこを向いてるのか分かりません。 彼の少しの言葉に期待してしまったり…。 厳しい意見でも同じような経験をされた方でもどんなアドバイスでもいいので貰えたら嬉しいです。 文章がめちゃくちゃだと思うのですが、宜しくお願いします。

  • 婚約破棄の慰謝料

    3年間お付き合いし、結婚の約束をした方から 一方的にメールで別れを告げられてしまいました 婚約直後に相手が転勤となり状況が複雑ですので 以下にまとめてご質問させて下さい。 (1)婚約が成立するか ・約束自体は真摯なもので、その後の将来についてのメールは残っている ・二人で何度もモデルルームに見学に行っている ・第三者として、相手が転勤の辞令の際、会社の上司に結婚の話をしている ・両家の訪問は転勤のために機会を伺っており、実現はせず ・指輪は工房へ行き、相手が「デザインを決める」と言いそのまま (2)ストーカー?行為について 一方的に別れのメールと、相手の部屋にあった私の荷物も送られてきました。 遠方のため安易に訪ねる事も出来ません 突然の事で気持ちの整理もつかず「せめて正当な理由を」 「話し合いをして欲しい」「電話を下さい」旨のメールを1日置きに 週末、相手の落着いていそうな時間帯に電話しても、どちらも無視されます 本当に迷惑行為であれば、着信拒否にすると思いますが、今のところはただ無視です お互い成人ですから当事者で話したいのですが、ただ時間が過ぎていきますので 実家のご両親か職場に連絡し、取次いでもらおうか悩んでいます そのような行為は軽率でしょうか?或いは法的に問題ありますでしょうか? (3)相手の貞操について 転勤後から急に態度が冷たくなり不審に思い、つい相手のメールを見てしまいました 信じがたいことに別の人物と交際を始めた内容でした(今も相当ショックです) その時はまだ信じたい気持ちがあったので、 この件には触れず相手も私が何処まで知っているか、まだ知りません ただ「○月○日何してた?」という質問について、嘘の返答でした。メールは証拠になりますか? (4)慰謝料は請求出来るか? 結局相手の心変わりという顛末ですが、理由は「二人の問題=私の問題」と言われ続け 相手の気持ちを取り戻そうと、心身ともに疲れてしまいました ・婚約破棄する正当事由は示していません ・指輪、結納、新居等の準備に掛かった費用はありません ・決別のメールまでの約4カ月、馬鹿にされたり、不可解な言動で、精神的な負担はありました ・現在までの半年間も、無視による苦痛を切実に感じています ・不眠、食欲減退で医師からはハッキリと「鬱」の診断を下されました 以上、よろしくお願いいたします

  • 婚約破棄されました。

    はじめまして。3年付き合い婚約していた彼女と今年の6月に式を挙げる予定でしたが昨年末に別れました。理由は彼女に他に好きな人が出来たから…。そんな簡単に別れとか、婚約破棄とかできるものなのでしょうか?私は彼女との結婚を決める際にすごく悩み決断したことだったのに、彼女も同じ気持ちで受けてくれたのだと思っていたのでそんなかんたんに気持ちが変わるものなのか不思議で仕方ありません。 以前からあこがれていた部分はあったようなのですが、相手も彼女が婚約していて結婚が決まっているのを知っていて連絡を取ってきたようです。どんなつもりなのか…。別れてから1ヶ月しかたっていませんが私はまだ諦めがつきません。いつも彼女のことを考えてしまいます。 別れてからは一切連絡していませんが、もう彼女は相手のほうにいってしまっていると思います。終わったことと割り切って前に進まなければいけないと思う反面、まだ未練があり何とかならないならないものかとも考えてしまいます。時間が解決してくれるといいますが、どうなのでしょう?同じような経験がある方はいらっしゃいますか?どうすればいいのか…。

  • 一方的な婚約破棄

    8年付き合い、プロポーズ後に新居・家具購入、両親への挨拶、周囲への報告済んで入籍を残すのみ、 ってとこに来ていきなり 「幸せになる自信が無い」、 「もっと考えて家買いたかった」、 「結婚の話が急に進んで怖い」、 と言いだし、しまいには別れたいと言われました。 当然私一人で決定したわけではなく、人と一緒に見に行き納得した上で、本人も大絶賛する程です。 早く結婚したいしたいとプロポーズ以前からずっと言っていて、親への挨拶せかしたのも相手の方。 一時の気の迷いだろうと思って考え直すよう説得していましたが、 寝ずに考えたり無意味に一人で遠出したり嘘喰いとアゴナシゲン大人買いしてみたりしてるうちに、 何か今はもう婚姻義務の不履行で慰謝料とか費用の返還とか請求して 真っ白になりたい気持ちが強くなってきました。 でも未だに別れたくないと思う自分も心の片隅にいるわけで、 正直自分でもどうしたいのかがわかりません。踏ん切りがつかない女々しい自分が嫌になります。 補足ですが、俺は浮気とか風俗とかそういうのは過去にも一度もありません。キャバクラすらもありません。 年齢は20代後半で、それなりに高給だと思うし貯金もそれなりにあるし浪費癖や暴力とかもありません。 (↑のアレは例外、っていうかこんなことしたのも初めて) 自分で言うのも何なんだけど結構結婚相手としていい男だと思うんだけどなぁ。 リアルに何で直前になってこんなことになってんだろ。 本当わけわかんない

  • 婚約破棄した彼と復縁したいんです

    はじめまして。 どうしても辛い気持ちを抑え切れなくて相談させていただきます・・・。 婚約していた彼と3月(挙式1ヶ月前)に婚約破棄をして別れました・・・。 些細なケンカからお互いの考え方の相違が発覚し、両家両親を巻き込んでしまい、破談となりました・・・。 彼は、私の家の考え方が合わない。結婚するんだから自分の家の考え方を捨てて俺の家の考えだけを優先して欲しいと・・・。 私は、両家の間でうまくやっていきたいし、どちらの家のやり方も尊重したい。両家のいい部分を取り入れて自分達なりの家庭を築きたい。 彼の家の考え方も尊重してきたし、彼の両親ともすごくいい関係を築いていました。 でも・・・結局、考え方が一致しないまま・・・破談・・。 しかし、結婚まで考えた相手、未練が残っています・・・・。 彼も最初は気持ちの整理がついていなかったようですが、お前の嫌な部分も見えた。もう連絡は取らない方がいい・・・・ と言われ、しばらく連絡は控えていました。 食事も喉を通らなくなり、毎日部屋で泣いている日々が続きました。 親も友達もそんな私を見て彼に対して怒ってしまい、復縁したいなんて悩みを話せる状態ではありません。 どうしても彼と復縁したくて・・・何度か電話をしてしまいました。 最初は冷たく「もう電話もメールもしない方がいいよ。辛くなるだけだから。お前の親も大反対だろ?もう無理だよ」 って言われてたんですが・・・ 1ヶ月半くらいしてから、結婚式のキャンセル費用の件とかで連絡する必要があり・・・ 私自身、どんな理由でもいいから彼と連絡を取りたい気持ちがあり、電話をするようになりました。 結局、費用の話は進まないままですが、彼はその頃から電話は拒否しなくなり、 今までのように冗談を言ったりして、しょっちゅう電話をしています(かけるのは私からですが・・・)。 先日は・・・婚約破棄前から予約していたライブがあったので・・・せっかくチケット取れたしと、2人で行ってきました。 その時の彼は今までと変わらない感じで2人で冗談を言い合ったり、すごく楽しく過ごしました。 (手をつないだりっていう恋人としての行動はありませんでしたが・・・) その後も、私から電話をすると彼は電話に出てくれます。 冗談を言い合ったりもします。 でも・・・・ 復縁に関することは・・・ 怖くて切り出せません。 こういった状態・・・・ 男性の気持ちはどうなのでしょうか? 復縁する可能がある? ただの友達に戻りたいだけ? 私としては、彼と復縁したいし、結婚するならやっぱり彼しか考えられません・・・。 毎日毎日、色んなことを考えてしまって辛くて苦しくて仕方ないです・・・。 親にも友達にも反対されているので、相談できません・・・。 もう毎日自分がどうにかなってしまいそうで、孤独感で自分の存在価値も分からなくなってきました・・・。 復縁したい気持ち・・・・ 私は今後、どのような行動をすべきでしょうか・・・。 長々と乱文申し訳ございません。最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  • 婚約破棄

    娘の事ですが27歳の彼氏から数回のプロポーズがあり今年早々に答えを出し二人の中でも気持ちは決まっていたようですし私も彼氏から転勤するかもしれないので連れて行こうと思っていると言われ、結婚するんだなと思っていました。が、その後から少しずつボタンの掛け違いは確かにありましが、最終的には彼氏が前向きにと言うので私も協力してきました。が急に別れ話をメールでしてきたので、その様な話は家に来てしなさいと言いました所、本人も了承しましたがその直後から音信不通になり私も電話を掛け、メールも送りましたが全く無視なので娘もキレて終い彼氏の自宅に行きかなりの言い争いはあった様で警察を呼ばれる嵌めになりました。午前中に彼氏が相談に行ってたらしいです。実は娘は妊娠の可能性が否定出来ないので、早い段階で彼氏には伝えてありましたが、急に弁護士を入れると言われ、実際に弁護士から連絡もありました。私も今更、こんな男と結婚させる気もありませんが、妊娠がはっきりもしていないのになぜ?です。私達は謝罪を望んだだけなんです。それなのに話が大きくなり正直、戸惑っています。これから私達はどんな対応をしていけば言いのでしょうか?当方は弁護士を入れる気持ちはありません。追伸ですが、ストーカーで警察に相談に行かれた様ですか、別れを切り出した翌日のお昼には電話番号が変わっていました。

  • 婚約破棄について教えて下さい

    初めて投稿します。宜しくお願いします。 交際していた彼の子を妊娠しました。今年5月に妊娠がわかり、結婚を約束し、すぐに私の両親のところに報告と結婚の挨拶に行きました(彼の両親には電話で報告)。彼とは遠距離での交際だった為、私は会社を辞めることにし、7月にはとりあえず実家に引っ越す(彼の住んでるところの近くだったので新居が決まるまで)ことで話は進んでいました。 でもその後彼の態度は変わり、前向きに今後の話を進めていたかと思ったら急に「やっぱり子供を育てる自信がない」「おろしてくれ」と言ったり、やっぱり一緒に育てようと言ったり、態度が二転三転し、最終的に一緒にやっていく自信がないと告げられました。 精神的なことを説明すると長くなるので省きますが、二人ではお話にならない状態にまでなったので、彼と彼の両親と私と私の両親で集まり立会人も含めて今後の話し合いをすることのなったのですが、日時が決まり連絡したところ、メールアドレスは変更され、電話は無視といった状態です。私の父が電話したら一度出たのですが「弁護士頼んだからそっちと話してくれ」とのことで、弁護士からの連絡を一日待ちましたが何のアプローチもなく、その後彼は誰が電話しても無視…仕方なく彼の両親に日時を伝える為連絡したのですが、折り返し「その日は都合が悪い」と連絡があったのを最後に、彼の両親まで電話を留守電にし、完全に無視です。 1週間たっても弁護士からも彼、彼の両親からも連絡はなく、こちらからの電話も出ないので、家族と相談の上まず裁判所に調停の申立をすることにしました。 慰謝料と損害賠償を請求するつもりですが、色々な情報を見ていると婚約の「破棄」についてよくわからなくなってしまいました。 (1)この件の場合婚約破棄にあたるのでしょうか? (2)損害賠償として請求できるものは何か? (3)今後の何かアドバイスがありましたら教えて頂きたいです。 (損害賠償について…彼が払うと約束していたものが引越し代・生活費・保険料などです) 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう